人生をしまう時間
公開日:2019/9/21(土) 上映時間:110分

(C)NHK
フォトギャラリー(13件)
すべて見る最期の在り方を見出す、在宅医療チームの200日
日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した『死を生きた人びと 訪問診療医と355人の患者』の著者・小堀鴎一郎医師と在宅医療チームに200日密着したドキュメンタリー。いくつもの命の終焉の現場を通して、医療が人生の最後に何ができるかや最後に立ちあう人々の感情の機微などを映し出す。下村幸子がメガホンを取り、“死”のあり方に迫る。
あらすじ
埼玉の堀ノ内病院に勤める小堀鴎一郎医師は、東大病院時代には名外科医として名を馳せていた。そんな彼が医療生活最後の現場で、在宅の終末期医療に取り組んでいる。彼は人生の終わりに医療に何ができるかと葛藤しながら、さまざまな患者とその家族に寄り添う。
上映情報
- ジャンル
- ドキュメンタリー 日本映画
- 製作年・国
- 2019 日本
- 配給
- 東風
- ヘッド館
- シアター・イメージフォーラム
- 公開日
- 2019/9/21(土)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す