空中茶室を夢みた男

公開日:2019/10/26(土) 上映時間:75分
(C)田中千世子事務所

(C)田中千世子事務所

フォトギャラリー(9件)

すべて見る

茶道を題材に制作したドキュメンタリー

ヴェネチア映画祭などで審査員を務めてきた田中千世子が茶道を題材に制作したドキュメンタリー。江戸初期に文化人として活躍した松花堂昭乗と“日本のレオナルド・ダ・ビンチ“と評される大名茶人・小堀遠州が作り上げた“空中茶室“をめぐる記憶に迫る。遠州の子孫で茶道の第一人者・小堀宗実が出演し、落語家の立川寸志がナレーションを務める。

あらすじ

“松花堂弁当“の名の由来となった、江戸時代初期に随一の文化人と謳われた男・松花堂昭乗。そして、日本のレオナルド・ダ・ビンチと評される大名茶人・小堀遠州。文化と伝統の新たな創出に情熱を注いだふたりのコラボレーションによって、空中茶室が作られる。

スタッフ

監督
製作総指揮
製作
撮影
音楽
ナレーター

上映情報

ジャンル
ドキュメンタリー 日本映画
製作年・国
2019  日本
配給
フィルムヴォイス
ヘッド館
シアターイメージフォーラム
公開日
2019/10/26(土)

この作品を映画館で観よう

上映館を探す