歌舞伎座 二月大歌舞伎
20/2/2(日)~20/2/26(水)
歌舞伎座

昼の部は“学問の神様”菅原道真を描いた壮大な歴史絵巻『菅原伝授手習鑑』を。勘九郎、仁左衛門らの出演で、菅丞相の名演が神品と称えられた十三世片岡仁左衛門の二十七回忌を偲び上演する。夜の部は、壮観たる船上で正清の英姿が描かれる『八陣守護城』、舞い降りた天女と漁師の幻想的な舞踊『羽衣』、義理と人情に溢れる名作『人情噺文七元結』、雪景色に映える、憂愁の美しさを堪能できる『道行故郷の初雪』をおくる。
演目
【昼の部】
『菅原伝授手習鑑』
【夜の部】
一、『八陣守護城』
二、『羽衣』
三、『人情噺文七元結』
四、『道行故郷の初雪』
上演情報
- ジャンル
- 歌舞伎
料金
1等席-18,000円
2等席-14,000円
3階A席-6,000円
3階B席-4,000円
1階桟敷席-20,000円
満4歳よりチケット必要
キャスト&スタッフ
- 出演
- 中村勘九郎
- 中村米吉
- 嵐橘三郎
- 片岡千之助
- 片岡仁左衛門
- 片岡秀太郎
- 中村橋之助
- 市村橘太郎
- 中村吉之丞
- 坂東秀調
- 中村時蔵
- 中村梅玉
- 中村芝翫
- 片岡亀蔵
- 坂東彌十郎
- 中村歌六
- 坂東玉三郎
- 片岡我當
- 片岡進之介
- 片岡松之助
- 中村萬太郎
- 中村魁春
- 尾上菊五郎
- 市川左團次
- 中村雀右衛門
- 中村梅枝
- 市川團蔵
- 尾上松緑
- 片岡孝太郎
[出演]中村勘九郎 / 中村米吉 / 嵐橘三郎 / 片岡千之助 / 片岡孝太郎 / 片岡仁左衛門 / 片岡秀太郎 / 中村橋之助 / 中村莟玉 / 市村橘太郎 / 中村吉之丞 / 坂東秀調 / 中村時蔵 / 中村梅玉 / 中村芝翫 / 片岡亀蔵 / 坂東彌十郎 / 中村歌六 / 坂東玉三郎 / 片岡我當 / 片岡進之介 / 片岡松之助 / 中村萬太郎 / 中村魁春 / 尾上菊五郎 / 市川左團次 / 中村雀右衛門 / 中村梅枝 / 市川團蔵 / 尾上松緑