Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

秘蔵コレクションによる美の競演―山口蓬春と近代日本画の巨匠たち―

20/11/28(土)~21/1/31(日)

山口蓬春記念館

日本画家・山口蓬春(1893-1971)は、東京美術学校(現・東京藝術大学)西洋画科に入学するも、その後、日本画科に転科した。そして常に伝統的な技法を基盤としつつも広く古今東西の芸術を吸収しながら新日本画の世界を切り拓いた。時代感覚を投影することで創り上げられたその独自の世界は「蓬春モダニズム」と形容され、日本美術展覧会(日展)を中心とする戦後の日本画壇に確かな足跡を残した。
蓬春は、特定の画塾を作ることはなかったが、その活躍を目の当たりにした若い画家たちは、次第に彼のもとに集まり、幅広い交友関係を築いていった。そして新日本画創造という自らの画業にまい進しつつ、後進の画家たちに対しては惜しみない助言を与え、戦後の日本画壇を牽引していった。その功績が認められた蓬春は、昭和25年(1950)に日本芸術院会員に任命され、昭和40年(1965)、ついに最高の栄誉となる文化勲章を受章した。
昭和46年(1971)5月31日に蓬春が没した後、山口家より蓬春の作品をはじめ、所蔵の美術品の寄贈を受けた(公財)JR東海生涯学習財団は、平成3年(1991)10月15日、蓬春の偉業を永く後世に伝えることを目的として、山口蓬春記念館を開館。開館にあたり当財団では、蓬春の新日本画の精神に共鳴し、共に日本画壇を築き上げた親交のある画家たちに『蓬春先生の思い出』(平成3年〔1991〕)への寄稿及び作品の制作を依頼、多くの日本画家たちにご協力をいただいた。
本展では、蓬春の作品のほか、現在では秘蔵コレクションとなったそれら巨匠たちによる珠玉の作品と共に蓬春との深い絆を表す言葉を合わせて展観する。本年、財団設立30周年を迎え、来年には蓬春没後50年という大きな節目を控えた今、蓬春の新日本画創造へ取り組みとその画業が日本画壇に与えた影響を改めて捉え直す。
※会期中に一部展示替えを予定。
※展示作品は都合により一部変更することがある。
前期:11月28日(土)~12月27日(日)
後期:1月5日(火)~1月31日(日)

開催情報

ジャンル
美術館

9:30〜15:30、月曜日(1月11日を除く)、12月28日(月)~1月4日(月)、1月12日(火)休館

※入館は閉館の30分前まで

料金

一般600円
年間入館券1800円(発行月から翌年の同月末日まで有効)

※団体(20名以上の団体で一週間前までに予約した場合)、障がい者(同伴者1名を含む)、連携館(葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ)、神奈川県立近代美術館 葉山(企画展の一般券・学生券のみ))の券をお持ちの方は100円割引

出品作家

ほか

お問い合わせ

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む