Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

Little Glee Monster、Pentatonixとのコラボで伝える距離を越えた“つながり”「世界中の人に歌ってもらえる曲になってほしい」

リアルサウンド

20/12/16(水) 18:00

 Little Glee Monsterが、世界的アカペラグループ・Pentatonixとのコラボシングル『Dear My Friend feat.Pentatonix』を12月16日にリリースした。リトグリとPentatonixの親交の始まりは2014年のメジャーデビュー前にまで遡る。初対面でステージを共にした両者だが、そこからの6年でリトグリは名実共に日本を代表するボーカルグループとなり、今年『NHK紅白歌合戦』にも4年連続での出場が決まっている。

Little Glee Monster 『Dear My Friend feat.Pentatonix』Music Video

 プロデューサーに亀田誠治を迎えた同曲は、驚くことにバックトラック含めて全編アカペラで構成。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、友人や家族、恋人など、大切な人に会いたくても会えない日々が続く2020年。日本とアメリカという遠く離れた場所にいながらも、お互いの気持ちと声を合わせて出来上がった「Dear My Friend」は、今の時代により強く胸に響く一曲となった。

 本インタビューでは、リトグリとPentatonixの相思相愛な関係性や制作エピソードをはじめ、2020年最後を飾る『紅白』を経た2021年への展望について話を聞いた。(編集部)

「(4)」の重みを感じながら紅白当日を迎えたい(MAYU)

ーーまずは『NHK紅白歌合戦』4年連続出場、おめでとうございます。

全員:ありがとうございます!

ーー今年1年いろいろありましたが、2020年の最後を『紅白』で締めくくることができるのは、素直にうれしいことですよね。

かれん:本当にそうですね。出演者発表当日12時に『紅白』のホームページが更新されて、出場される方の名前の最後にリトグリの名前があって。MAYUもInstagramのストーリーで書いていたと思うんですけど、名前の後ろに「(4)」と記してあることはやっぱり当たり前のことじゃないし、すごく恵まれたことなんだなと実感しました。

アサヒ:日本を代表するようなアーティストさんが集まる場所に、また今年もリトグリが参加できるのは、やっぱり素直にうれしいですよね。

芹奈:特に今年は例年とは違う『紅白』になると思うので、身が引き締まる感じです。

MAYU:今年は『紅白』自体もどうなるかわからない状況だったので、まず開催されることがうれしかったですし、そこに選んでもらえたこともうれしくて。今年はできることも限られていると思うんですけど、改めて「(4)」の重みを感じながら『紅白』当日を迎えたいと思います。

manaka:自分たちでさえ4回目というのが信じられなくて。でも、謙虚であるためにこれを言うのではなくて、本当に4回も出られるということにあまり現実感がなくて、フワフワした感じもあるんです。でも、だからこそ気持ち的には毎回初出場みたいな感覚なんですよ。

ーーちょうど年始にお話を伺ったときに、「紅白は何度出演しても緊張する」とおっしゃっていましたよね(参考:Little Glee Monsterが語る、“輪”を広げるための新しい挑戦「今年もリトグリを好きって人たちをもっと増やしたい」 )。その「毎回初出場みたいな感覚」というのは、まさにあの場ならではの緊張が生み出す感覚なんでしょうね。

manaka:本当にそうだと思います。なので、そういう初心を忘れず、大晦日はしっかりいい歌を届けられるように頑張ります。

片思いじゃなくてよかったなと思いました(芹奈)

ーーその約2週間前にリリースされるのが今回のシングル『Dear My Friend feat. Pentatonix』。表題曲はアメリカのアカペラグループ Pentatonixとのコラボ曲ですが、バックトラック含めすべて声だけで構成されているという事実にまず驚かされました。今はこういう情勢ですし、海外アーティストとのコラボもなかなか難しいと思いますが、このお話を聞いたとき皆さんはどう思いましたか?

かれん:同じアカペラを歌う者として私たちも大好きだし、尊敬している方々なので、やっぱりコラボレーションできるってことはすごくうれしかったです。

MAYU:交流を持たせてもらう前から動画をよく観ていたし、グループとして目標のアーティストとしても名前も挙げさせていただいていましたし。

アサヒ:しかも、私たちに合わせて日本語で歌ってくださること自体もすごくありがたくて。

芹奈:お互いがお互い、相手のグループのことが頭の片隅にあったことで、こうして作品につなげることができたのは、素直にうれしいですね。

ーー海外の音楽シーンでも、第一線で活躍しているアーティストにこういうアカペラを軸にしたグループってそう多いわけではないですよね。

芹奈:そうですね。だからこそ、お互いに対するリスペクトも大きいのかな。本気で音楽と向き合っている海外のグループとコラボできることで刺激も受けますし、すごく貴重な機会を得られたと思います。

ーーPentatonixの皆さんと初めてお会いしたのは、確か2014年でしたよね?

MAYU:そうです。夏だったので、デビュー直前でしたね。

かれん:ラゾーナ川崎でPentatonixがリリースイベントをされていて、そのときに「HARMONY」も一緒に歌わせてもらったんです。

manaka:それから何度かお会いしましたが、いつも「覚えてもらえているかな?」って不安になりながら、恐る恐る「Hi〜」みたいな感じで挨拶してました(笑)。でも、めちゃめちゃ覚えてくださっていて、ラゾーナで初めて会った日から皆さん一切変わらずいつも優しくて。単純に皆さんの人柄にも感動したので、こうやってコラボできてほんまにうれしいです。

芹奈:自分たちの中では、ラゾーナだけの思い出だと思っていたんですよ。そうしたらある番組で「好きな日本のアーティストは?」って質問されたときに、私たちの名前を挙げてくれていて。「ああ、あのときだけの仲じゃなかったんだ。自分たちももっと大好きってPentatonixのみんなに伝えていいんだ!」って。片思いじゃなくてよかったなと思いました(笑)。

「Sukiyaki Song」みたいにみんなが歌える曲に(かれん)

Little Glee Monster

ーーレコーディングはどのような形で進めていったんですか?

manaka:(作詞・作曲の)亀田誠治さんが作ってくださった、楽器演奏に入ったデモ音源に私たちが仮歌を入れて、そのデータをPentatonixに送って。それにPentatonixが歌やボイパを入れた音源が戻ってきたとき、曲がより輝く形に進化したことに感動したんです。「声だけで1曲が作られているんや!早く聴いてほしい!」というワクワク感を、早く皆さんにも感じてもらいたいって思いましたね。

ーー最初は楽器演奏の音が入っていたんですね。それがここまで進化するって、単純にすごいことだなと思いました。亀田さんとレコーディグに際してどんなやり取りをしましたか?

かれん:仮歌を入れるときは亀田さんが立ち会ってくださって。録りながらディレクションもしてくださったので、どういう思いでこの曲を作ったかも伺いました。

ーーそれはどういうお話だったんですか?

かれん:世界中がコロナ禍ですごく大変なときだから今こそ皆さんに届けられる、「Sukiyaki Song」(坂本九「上を向いて歩こう」)みたいにみんなが歌える曲になったらいいなと思って作った、と言ってくださったんです。なので、私たちがいる日本とPentatonixがいるアメリカとで一緒に活動することによって、世界中のいろんな人に聴いていただける機会になったらいいなと私も思いました。

ーー実際、歌詞も比較的わかりやすい言葉で構成されていますものね。

かれん:そうなんです。それをPentatonixの皆さんも日本語で歌ってくれていて。すごくナチュラルな日本語で、まったく違和感がないですよね。

ーー歌入れの際、亀田さんから具体的なアドバイスは何かありましたか?

manaka:あまりなかったですね。「こうしたほうがいい」というよりは、「いいじゃん、いいじゃん!」って感じで温かく見守ってくださっていたので、すごく歌いやすかったです。亀田さんが思い浮かべていたイメージから外れた歌い方になっていなかったらうれしいですね。

ーーPentatonixのボーカルが加わった音源に対して、先ほどmanakaさんが「曲がより輝く形に進化した」とおっしゃいましたが、具体的にはどういったところに“より輝く”ものになったと感じたんですか?

アサヒ:全体的にすごく華やかになっていて、より温かい空気が流れる曲になったなと。最初に聴いたときは本当に感動しました。

manaka:「全然違う!」と思ったよね。自分たちがイメージしていたものと、いい意味でまったく違う音が返ってきて。Pentatonixはクラシックなアカペラだけじゃなくて、今海外でヒットしているようなポップスもアカペラで表現していて、独特なリズム感を持っていると思うんです。日本でも探せばこういうリズム感の持ち主はいらっしゃるかもしれませんが、アカペラのリズム感というのは聴いてきたものの違いや、生活する国の違いによっても大きく変わると思っていて。だからこそ、Pentatonixには自分たちにはないグルーヴやリズム感が備わっていて、それをアカペラで表現できるのは本当にすごいことだと思うんです。そういう私たちに足りない部分をPentatonixに補ってもらうことで、アカペラの良い部分が凝縮された形にできたんじゃないかと思います。

離れていてもつながっていることが感じられる(manaka)

ーーそういったリズム感やグルーヴ以外にも、Pentatonixから受けた刺激ってありますか?

manaka:私たちは女の子5人というのもあって、ビートボックスやベースでの凄まじさも全然違いますし、そのへんも刺激になりました。あと、レコーディングされた歌を聴いて「ここでビブラートを揃えているんだ」とか、そういう細かい技術が積み重なってPentatonixの歌は生まれているんだということも勉強できました。

ーービブラートにも違いがあるんですね。

manaka:自分たちが使うような言葉でも、発声の仕方が全然違いますし。

芹奈:もちろんその人ならではのこだわりもあると思いますが、歌っている者同士だからこそ気づく部分は本当に刺激になりますね。

ーーでは、リスナー目線で注目してほしいポイントはありますか?

アサヒ:Pentatonixがハモっている上で私たちもハモっているので、声の厚みはいつも以上だと思うんです。なので、それぞれの歌声をよく耳を澄ませて聴いてほしいですね。

MAYU:アカペラだからこそ、このわかりやすい歌詞がより入ってきやすいんじゃないかな。さっきもかれんが言いましたが、この曲は今のこの状況下だからこそ生まれたもので、世界中の人に歌ってもらえれるような曲になったらいいなとは、すごく思っています。

ーーPentatonixが参加しているという理由で聴いてくれる海外のリスナーも多いでしょうし、そういう人たちにこの日本語の曲がどう響くのかすごく楽しみですね。この曲はMVも制作されましたが、日本とアメリカそれぞれで撮影され、場所は別々だけど歌でつながっていることが表現された素敵な内容だと思いました。

manaka:日本とロサンゼルスという離れた場所ですけど、同じ場所で撮っているかのような不思議な感覚になりますよね。しかも、「みんな同じ空の下にいるんだ」と離れていてもつながっていることが感じられる、素敵なMVになったと思います。

時の流れを感じる機会は年々増えています(MAYU)

ーーカップリングには、この時期ならではのウィンターソングを3曲収録。クリスマスソングメドレーをアカペラで表現した「Christmas a cappella medley」は「Dear My Friend」とはまた違った、王道感が強い仕上がりです。

MAYU:これはもともと、去年のコカ・コーラさんのキャンペーン企画で歌わせていただいたものだったんですけど、結構大きな反響をいただきまして。今回のシングルはリリース時期がクリスマスに近いし、しかもアカペラ曲なので、「この曲も入れられたらいいよね」ってことで改めてレコーディングし直したんです。曲によってそれぞれ声に合ったメンバーがリードを歌っているんですけど、特にこういうみんなが知ってそうな曲ってすごくアカペラ映えするし、無条件で楽しんでもらえるんじゃないかな。

かれん:しかも、アカペラ中心のシングルって今あまりないですものね。そういう意味でも、私たちらしさが出せたんじゃないかと思います。

ーーさらに、「Magic Snow」と「愛しさにリボンをかけて」というこの時期にぴったりな2曲もそれぞれ再レコーディング。「Magic Snow」のリリース自体は2016年でしたが、デビューした頃からクリスマス時期には歌っていた1曲なんですよね(参考:Little Glee Monsterが明かす“2つのはじまり”と2ndアルバムの挑戦「ワールドツアーへの一歩に」 )。

MAYU:そうなんです。しかも、最初にリリースされた音源は私が中学生の頃に録ったものなので、声自体は2016年よりもさらに若いんですよ(笑)。

かれん:それもあって、前のテイクとは声の感じが全然違いますよね(笑)。

MAYU:そことの比較も楽しんでもらえるし、ファンの方の中では人気曲でもあるので、再び収録できてうれしいです。

ーー一方の「愛しさにリボンをかけて」はスタジオライブバージョンで、音数の少ないアレンジに変化しています。

かれん:ピアノをバックにシンプルに歌う形に変わっていて。

芹奈:鈴とタンバリンは自分たちで鳴らして、重ねてもらったんです。

manaka:「Magic Snow」は特に大きな変化を感じてもらえると思うんですけど、「愛しさにリボンをかけて」はボーカルの違いというよりは繊細で綺麗なアレンジを楽しんでもらえるのかなと思います。

ーー「Magic Snow」の原曲とのボーカルの比較や、6年前に出会ったPentatonixとのコラボレーションなど、今回のシングルって初期のリトグリと今のリトグリをつなぐ1枚でもあるのかなと思っていて。グループとしてもデビュー7年目に突入した今、そういう時間の流れを感じる機会はかなり増えたのではないでしょうか?

MAYU:最初の『紅白』の話じゃないですけど、『紅白』ももう4回目というのもまさにそうですよね。今日もこの取材に向かう際に信号待ちをしながら、「自分が中学生だったのはもう7、8年前か」とふと思って。それこそシングルも今作で17枚目ですし、私も東京に来てもうすぐ7年になりますし、そういう時の流れを感じる機会は年々増えています。

“普通”ってかけがえのないものなんだと気づかされた(アサヒ)

ーーこのインタビューが掲載されるのは12月後半ということもあるので、改めて2020年を振り返ってみたいと思います。コロナ禍の過ごし方や上半期に関しては前回のインタビュー( 参考:Little Glee Monsterに聞く、歌で笑顔を届けるために模索した日々 2020年上半期から現在までの活動を振り返る)で伺いましたが、そこも含めて2020年は皆さんにとってどんな1年でしたか?

アサヒ:コロナの影響でステイホーム期間があって、メンバーと会うことも減って、歌えたとしてもリモートでひとりで歌うことが多かったので、こうやって5人で歌えることは当たり前じゃないんだということに気づかされたのは大きかったと思いますし、本当に“普通”ってかけがえのないものなんだと気づかされた1年でした。

manaka:やっぱり「今しかない」ということをすごく感じた1年でした。誰もコロナを止めることはできないし、だからこそどんな状況であっても今できることをちゃんとやることが一番だと。2021年も引き続き、しっかり頑張ろうと思います。

芹奈:当たり前じゃないことが当たり前になった1年でもあったと思うんですけど、来年もその状況は続くのかもしれない。manakaの言うように、本当にその中でできることをたくさん考えた1年だったかなと思います。

MAYU:独り暮らしに慣れてくると、ちょっと実家に帰るだけでひとりの時間が欲しくなったりするんですけど、こんなに人と会えない状況が上半期は続いたことで、本当に人間はひとりじゃ生きられないなと実感しました。メンバーはもちろん、スタッフさんやファンの皆さんとも会えない期間がこんなにも続くことは今までなかったし、やっぱり直接会うことを超えるものはないけど、それでもSNSでのメッセージがより響いて周りの人の温かさも改めて感じられた。改めて、今までの当たり前だった日々にもっと感謝しなくちゃいけないなと思いました。

かれん:ありがたいことに、今までは毎年すごく忙しくさせていただいてきたけど、コロナ禍以降自分と向き合う時間がたくさんできたし、だからこそ「何ができるか」をみんなで話し合いました。2020年は例年通りの活動はできなかったですけど、そんな中でもリモートで歌わせていただく機会が増えたりオンデマンドライブをやったりと、新しい形でも音楽を届けられたことは、リトグリにとってもすごく大きな経験となりました。

ーー年が明けて、2021年1月27日からはリトグリ史上最大規模の全国アリーナツアー『Little Glee Monster Arena Tour 2021 “Dearest”』も控えています。お客さんはもちろんですし、リトグリの皆さんもこのツアーに対して期待しているものは大きいと思います。

かれん:今年はファンの皆さんと直接会える機会がほとんどなかったので、お客さんが目の前にいてくれることがどれだけありがたいかを痛いほど実感しました。一緒の空間で音楽を共有できることがまずうれしいので、皆さんに届くような音楽を精一杯歌えたらなと思います。

アサヒ:リトグリにとっては初めての全国アリーナツアーということもありますし、オンデマンドライブでは感じられなかった同じ空間で過ごすということを、今からすごく楽しみにしています。早くみんなに会いたいですね。

MAYU:ライブに行きたいけど不安という方もいらっしゃるとは思うんですけど、会場はコロナの対策をしっかりとった状態でお迎えしますし、そのときにできる最大限の楽しみ方で、ひとりでも多くの人と一緒に楽しみたいなって気持ちでいます。

芹奈:9月のオンデマンドライブでは生で観てほしかった演出や映像もあったので、なるべく多くの人にこのツアーを生で体感してほしいなという気持ちがあります。私たちも皆さんのことを楽しみに待っています。

manaka:「やっと会える」という気持ちは私たちから皆さんに対しての思いでもありますし、皆さんが私たちに対して抱いてくれている思いでもあると信じています。こういう状況で不安も大きいと思うけど、楽しむことが一番元気にもつながるはずなので、私たちも皆さんと一緒に楽しい時間を絶対に共有できるようにと、これからいろいろ練っていこうと思っています。

■リリース情報
『Dear My Friend feat.Pentatonix』
12月16日(水)リリース
初回生産限定盤¥1,545(+税)
<CD収録曲>
1.Dear My Friend feat. Pentatonix
2.Christmas a cappella medley
3.Magic Snow -Sing 2020-
4.愛しさにリボンをかけて -Studio Live ver.-

<DVD収録曲>
Dear My Friend feat. Pentatonix
Little Glee Monster Behind Scenes

通常盤:¥1.200(+税)
<CD収録曲>
1.Dear My Friend feat. Pentatonix
2.Christmas a cappella medley
3.Magic Snow -Sing 2020-
4.愛しさにリボンをかけて -Studio Live ver.-

『2021年リトグリ史上最大規模のアリーナツアー日程発表!』
1月27日、28日 日本武道館(東京)
2月18日、19日 広島サンプラザ(広島)
2月27日、28日 ゼビオアリーナ仙台(宮城)
3月10日、11日 大阪城ホール(大阪)
3月25日、26日 日本ガイシホール(愛知)
and more

■関連リンク
Little Glee Monster公式リンクオフィシャルサイト
Little Glee MonsterオフィシャルTwitter
Little Glee MonsterオフィシャルFacebook
ペンタトニックスソニー・ミュージック公式サイト
ペンタトニックス海外公式サイト
ペンタトニックス日本公式Twitter
ペンタトニックス海外公式Twitter

Little Glee Monsterサイン入りチェキプレゼント

サイン入りチェキを1名様にプレゼント。応募要項は以下の通り。

応募方法

リアルサウンド公式Twitter公式Instagramをフォロー&本記事ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、リアルサウンドTwitterアカウント、もしくはInstagramアカウントよりDMをお送りさせていただきます。

※チェキはランダムでの発送となりますので、メンバーの指定は受け付けておりません。
※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

リアルサウンド 公式Twitter
リアルサウンド 公式Instagram

<締切:12月30日(水)>

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む