Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

「白井光子&ハルトムート・ヘル リート・デュオ」詩と音楽の究極の融合を堪能する

ぴあ

20/2/27(木) 12:00

白井光子&ハルトムート・ヘル (C)大窪道治

「ドイツリート」と呼ばれるドイツ語の歌曲と他の言語による歌曲との違いは、詩の比重の違いであるとよく言われる。詩の持つ意味合いを音楽との融合によって極めた芸術作品である「ドイツリート」は、その深みが求められるが故に歌い手を選ぶのだろう。そしてその歌い手に寄り添うピアニストの高い技術があってこそ、「ドイツリート」はより一層の輝きを放つのだ。

白井光子と(メゾソプラノ)とハルトムート・ヘル(ピアノ)によるデュオこそが、まさに理想的なリート・デュオであることは、すでに世界中の音楽ファンが認めている。50年近くに及ぶ長いキャリアの中で培われてきた2人の“技”が描き出す音楽の奥深さは何者にも代えがたい。

今回の来日公演では、ドイツリートの代名詞と言えそうなシューベルトの歌曲の数々を始め、マーラーの「大地の歌」から第6楽章「告別」が披露されるのも嬉しい限り。詩の持つ意味を考えながら美しい音楽に浸る時間を楽しみたい。

●公演概要
3月4日(水) 第一生命ホール 「白井光子&ハルトムート・ヘル リート・デュオ」

●白井光子 Shirai Mitsuko (メゾ・ソプラノ)

(C)Masanori_Hotta

1982年シューマンの生地から栄誉あるシューマン賞を受賞。日本人でありながら今やドイツを代表する歌手であり、世界のトップと評されている。長野県に生まれ、シュトウットガルト音楽大学で学ぶ。1973年フーゴー・ヴォルフ歌曲コンクール、1974年ロベルト・シューマン・コンクールをはじめ、数多くのコンクールで優勝後、国際的リート歌手として活躍。リサイタル、室内楽はもとより、宗教曲、交響曲のソリストとしても、世界有数のオーケストラに客演。国内でもNHK交響楽団定期演奏会等でソリストとして名演を聴かせている。1996年には長年のリート歌手としての活動を評価され出光音楽大賞を受賞。

その後もドイツ語の深い解釈、集中力で、リートの世界を広げ、聴衆を魅了し続けている。1996年出光音楽大賞、1997年ABC国際音楽賞を受賞。また、日独両国にその長年にわたる功績を認められ、2005年度第56回芸術選奨文部科学大臣賞、2008年紫綬褒章、そして2010年2月にはドイツ連邦共和国功労十字小綬章を受章。2018年旭日小綬章受章、ヴィクトリア大学(カナダ)より名誉博士号、Dr.h.c.を授与される。現在、カールスルーエ音楽大学教授、国立音楽大学招聘教授。

●ハルトムート・ヘル Hartmut Höll (ピアノ)

(C)Masanori_Hotta

シュトウットガルト、ミュンヘン、ミラノで学ぶ。1982年から、フィッシャー=ディースカウの伴奏者として、各地の音楽祭に出演、日本公演でも伴奏を務めた。室内楽では、タベア・ツィマーマン、エドウアルト・ブルンナー、ザビーネ・マイヤーらと協演、CD録音では、白井光子のほか、ディースカウ、メニューイン、シフ、ツィマーマン等との協演が挙げられる。また、文学に造詣が深く、独自のアプローチによるリート研究への貢献は大きい。シュトウットガルトの国際フーゴー・ヴォルフ協会会長を務め、毎年意欲的なプログラムによるコンサートを企画、主宰、演奏している。

現在、カールスルーエ音楽大学学長。

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む