Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

前情報なしで観た映画ファンの感想は?
“誰もが行ってみたい場所”『岬のマヨイガ』の魅力

8月27日(金)全国公開

PR

『岬のマヨイガ』公式サイト/SNS

(C)柏葉幸子・講談社/2021「岬のマヨイガ」製作委員会

居場所を失った少女ふたりが辿り着いたのは
不思議だけどあたたかい"岬のマヨイガ"だった――

『魔女の宅急便』をはじめとした歴代受賞作でも知られる野間児童文芸賞を受賞し、東北の民話を盛り込みながら綴った柏葉幸子の同名ファンタジー小説をアニメ映画化した『岬のマヨイガ』が8月27日(金)に公開となる。

ある事情で家を飛び出してきた17歳のユイと、両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。居場所を失ったふたりがふしぎなおばあちゃん・キワさんに連れられて辿り着いたのは、海の見える古民家“マヨイガ”だった。それは、“訪れた人をもてなす家”という、岩手県に伝わるふしぎな伝説。血のつながりがない新しい家族たちとの、不思議だけどあたたかい共同生活が、新しく見つけた居場所“岬のマヨイガ”で始まる――。

ユイ(声:芦田愛菜)

ある事情で家を飛び出してきた17歳の少女。ちょっとぶっきらぼうなところもあるが、真っすぐな性格。

キワさん(声:大竹しのぶ)

料理が得意で、“ふしぎっと”と呼ばれる妖怪たちと話すことができる不思議なおばあちゃん。ユイとひよりを迎い入れ、“マヨイガ”で一緒に暮らす。

ひより(声:粟野咲莉)

両親を交通事故で失い、そのショックで声を失ってしまった8歳の少女。誰にでも思いやりのある優しい性格。

タイトルを伏せた試写会を実施! 
アンケートから分かる本作の魅力ポイントとは?

参加者全員が「行ってみたい!」と回答
迷った人を幸せにする伝説の家“岬のマヨイガ”の魅力

試写会では当日まで何が上映されるかわからない状態で参加した20代~50代までの男女にアンケートを実施。その中には普段ほとんど日本アニメは観ないという人もいたが、「アニメって観るまでのハードルが高いけど、観るとこんなに面白いんだなと改めて思いました。」「子供に観て欲しい。子供はアニメはあまり観ませんが、こんなに面白い作品があるよと伝えたい。」など、日本アニメを普段あまり観ない人からも好評だった。

また、迷った人を幸せにする伝説の家“マヨイガ”で繰り広げられる、血の繋がりはないけど本当の家族のような交流、優しい妖怪“ふしぎっと”たちとの触れ合いを通して、主人公たちの傷ついた心が次第に解きほぐされていく様に95%が「心が温かくなった」と回答。参加者全員が行ってみたいと語る“マヨイガ”にあなたも一歩足を踏み入れてはいかがだろう。

【ポイント1】表現力豊かに描かれるアニメーションに注目!

本作の色彩は鮮やかで表現の幅も広く、登場するキャラクターや背景、“マヨイガ”の内装デザイン細部までこだわりが感じられる。特に本作の舞台となっている岩手の自然の風景は観ているだけで本当にその土地を訪れているかのような心地良さを与えてくれ、海(川や水の表現)、空、緑がとても美しい。

それとは対照的に、劇中にいくつか登場する昔話のシーンは、これまでとは全く異なる大胆なタッチで描かれており、独特の雰囲気を醸しだしている。参加者からも「アートっぽくて美しい」「表現が独特で面白い」といったコメントもあるなどその表現の違いも映画を観てぜひチェックしていただきたいポイントだ。

自然の中の雰囲気や“マヨイガ”のデザイン、子供たちとの平和な空間はキレイで素敵でした。それと、ひよりがかわいかった!(29歳・女性)

一連の流れと言い伝え(昔話)の部分で画風が異なるところは他の作品であまり見かけたことがなく、 非常に興味深かった。(37歳・男性)

建造物が普段からとても好きなので、マヨイガの外観、内装が素晴らしかったです。(女性)

東北の自然の様子がとても鮮やかでよかった。岬、海、遠野への川の旅の自然描写が印象的でした。マヨイガに行ってみたいです。(53歳・男性)

背景がきれいだった。川とか水辺の表現が特に良かったです。ひよりちゃんの表情がかわいい。言い伝え(昔話)を話しているシーンが良かった。(21歳・女性)

【ポイント2】「優しくてかわいい!」“ふしぎっと”と呼ばれる妖怪たちの活躍に注目!

狛犬、河童、天狗、座敷童などなど、“ふしぎっと”と呼ばれるさまざまな妖怪たちが登場するのも本作の魅力のひとつだ。妖怪というと“悪”のイメージもあるが、本作の“ふしぎっと”たちは町で相次ぐ怪奇現象を調べるために、キワさんに力を貸しに来てくれる優しい存在として描かれる。

参加者からも「友達になりたい!」「優しくてかわいい!」などといった声が寄せられ、ジブリ作品の『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』を思い出すという声もちらほら。確かに小さい頃“まっくろくろすけ”の存在を信じていたり、正体の分からないお化けや妖怪などに興味を持った人も多いのでは? 本作もそんなどこか懐かしい感じと不思議な力を持つ個性豊かな妖怪たちは観る者の心をワクワクさせるのだろう。

そんな魅力的な“ふしぎっと”の中でも圧倒的に人気だったのが、河童だ。「本作に出てきた河童は愛嬌があった」「こんな河童がいたらいい。一緒に宴会とか楽しそう!」 など、優しくてどこか憎めない河童のキャラクターに癒されているようだった。ちなみに、本作には岩手県にあるいろいろな川の河童たちが登場するのだが、その声をサンドウィッチマンと実力演技派俳優・宇野祥平がそれぞれ声を担当しており、どの河童を誰が演じているか確認するのも楽しいので、ぜひ劇場でチェックを!

気の良いおじさんの集いのようでひよりにかける言葉も優しくて、温かかったので河童と友達になりたい! 今、なかなか自由に遊んだりできない中、出てくる“ふしぎっと”や子供たちが温かくて、絆を感じられる作品だから子供たちに観て欲しいです。(29歳・女性)

河童が特に良かった。各川をモチーフにしているところが身近な川に守られている感覚を得られて地元を思い出す心象的なものだと感じた。声が サンドウィッチマンだったとは気付かないほど自然だった。(37歳・男性)

河童や狛犬やお地蔵様など(そのほか“ふしぎっと”たちも)とてもやさしかったことが良かった。遠野の妖怪が好きなのでたくさん出てきて嬉しかった。特に河童はとても優しくてかわいかったからお気に入り。舟を先導してくれるシーンが好きで、私も先導されて舟に乗ってみたいと思いました。(38歳・女性)

“ふしぎっと”といわれる妖怪がたくさん出てくるところが良かった。小さい平時はかわいく、巨大化すると頼りになる狛犬が特にお気に入り。(45歳・男性)

【ポイント3】大切な誰かと観たくなる、“新たな家族”の物語

人は誰しもトラウマだったり、忘れられない過去を持っている。主人公のユイとひよりもそれぞれ人には言えない悩みや悲しみを抱えて生きてきた。そんな時、そっと手を差し伸べてくれたキワさん。キワさんと“マヨイガ”を訪れる“ふしぎっと”たちとの交流は、ユイとひよりにとって、血の繋がりはないけれど本当の家族のようなかけがえのない存在となっていく……。

まるでおとぎ話のような不思議だけど温かいストーリーに「奇想天外だけど心温まるストーリー」「人の優しさや強さを思い出させてくれる映画」といったコメントが寄せられたほか、特に子供や親、夫や妻など自分の家族に観て欲しい、一緒に観たいと語る参加者が多かったのが特徴的だ。少し心が疲れてしまったとき、誰かの優しさに触れたいとき、この映画は観る者ひとりひとりに寄り添い、優しい気持ちになれる映画だ。ぜひ、大切な人と一緒にスクリーンで楽しんで頂きたい。

ユイやひよりは心に痛みがあるが、それを乗り越えられる素敵な環境と素敵なキワさんの存在。そして不思議世界に入れる内容を日本の伝統芸能や民話も織り交ぜられてて、すごく面白かった。受け入れてくれる存在があるって素晴らしいってことだと改めて感じた。痛みや苦しみをこらえて、生きる希望や勇気を与えてくれる作品だったので、もう一度、夫と一緒に観に行きたいです!(45歳・女性)

人の優しさ、温かさが深く伝わるところ、過去の悲しみを“ふしぎっと”たちが和らげて、自然と助けているところ、ただの不思議では終わらせず、悲しみを受け入れ前へ進んでいくところが良かった。血は繋がっていなくても、固い絆で結ばれ、前を向いて歩いて行ける仲間がいる。孫のように何でも叶える頼もしいおばあさん、ユイも協力的ではないところもあったけど、妹(ひより)思いでしっかり家族の絆を大切にする行動、思い、言葉に感動しました。(男性)

おばあちゃんがユイに好きなところを伝えってくれる(身近な人が自分の好きなところをストレートに伝えてくれる)ところがとても感動しました。何だか自分の母や祖父のことを思い出し、会いたい気持ちになりました。(39歳・女性)

現代のおとぎ話で自然と人間の共存(自然への畏怖)や自分のやれることをやって前向きに生きることの大事さを子供たちにも感じて欲しいと思ったので、子供たちと妻に観て欲しいと思った。(53歳・男性)

おばあちゃんの包み込むような優しさが素敵だった。家族とは、ということを再度考えさせられ、家族と観に行きたいと思った。(37歳・女性)

アプリで読む