Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

マーク・ラファロ主演作からジョーダン・ピール最新作まで! 識者が語り合う2020年の海外ドラマ【後編】

リアルサウンド

20/10/21(水) 12:00

 2020年の名作海外ドラマをチェックする上で欠かせないのが、Amazon Prime Videoチャンネルの‎「スターチャンネルEX -DRAMA &CLASSICS-」。

 今、観るべき海外ドラマについて、映画・海外ドラマライターの今祥枝氏、海外テレビシリーズウォッチャーのキャサリン氏、映画プロデューサー・コラムニストの田近昌也氏を迎えて、座談会を開催。

 前編(参考:『キング・オブ・メディア』と『ウォッチメン』は裏表の存在? 識者が語り合う2020年の海外ドラマ【前編】)では、9月に発表された第72回エミー賞の結果を軸に『ウォッチメン』や『プロット・アゲンスト・アメリカ』から“歴史改変もの”の流行、『ウエストワールド』のジョナサン・ノーラン、映画『TENET テネット』のクリストファー・ノーラン、ノーラン兄弟の活躍を振り返ってきた。

 今回の後編では、「スターチャンネルEX -DRAMA &CLASSICS-」で配信中、また「BS10 スターチャンネル」の最新作から来年以降の作品への期待、識者たち一押しの作品について語ってもらった。

HBOが“ティーンもの”を作ったら?

――ゼンデイヤがドラマ部門の主演女優賞を受賞した『ユーフォリア』(HBO)……こちらは、田近さんのおすすめでもあります。

田近:僕は、もともと“ティーンもの”が好きで、『13の理由』(Netflix)とかもすごく好きだったんですけど、『ユーフォリア』は、さらにその先の“今”をよく捉えているドラマだと思っています。高校生といういちばんナイーブな年代に、人種の問題とかセクシャリティの話をうまく組み込んでいて、秀逸なストーリーになっているんですけど、それに加えてこのドラマは、映像がものすごく綺麗なんですよね。そういうビジュアルの部分では、飛び抜けたドラマだったと思います。

今:『ユーフォリア』は、良かったですよね。私は、“ティーンもの”を、ジャンルとして特別追っているわけではないんですけど、やっぱり『13の理由』のシーズン1には、すごく衝撃を受けて。HBOのドラマでティーンが主人公っていうのは、結構なチャレンジだったと思うんですけど、HBOが“ティーンもの”を作ったら、こうなるのかっていう。それはまた、『13の理由』とは違った意味で驚きだったというか、田近さんがおっしゃっていた映像の美しさも含めて、Z世代のエモーションみたいなものが、すごく表れたドラマだったなというのは思いましたね。

田近:アメリカでドラマをヒットさせるためには、「セックス」、「ドラッグ」、「バイオレンス」の3つの要素が必要だと言われていて、それがだんだんティーンの子たちのドラマの中にも適用されてきているというか、『ユーフォリア』は、その全部が入っているんですよね。それはきっと、実際のアメリカ社会を反映していることでもあって……アメリカのティーンの子たちが、このドラマをどう観たのかっていうのは、ちょっと気になるところではあります。

今:それこそ、グレタ・トゥーンベリさんのような、すごく意識が高いZ世代の子がいる一方で、そういうところから距離を置いた世界にいるティーンもまた、真の姿なのかなとは思っていて。いろいろ世界は大変だけど、そういうところで私たちは生きていかなきゃいけないんだよっていう……そこに希望を持ったりはしていないんだけど、かといって絶望しているわけでもない。そういう空気感みたいなものが、この映像世界からすごく伝わってくるように思いました。

マーク・ラファロの説得力のある演技

――そして、今さんのおすすめ、マーク・ラファロがリミテッドシリーズ部門の主演男優賞を受賞した『ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー』。こちらはいかがでしたか?

今:この作品は、監督であるとか、いろいろ技術的なことも含めて語りがいのある、非常に完成度の高い作品だと思うんですけど、私は弟が重度の知的障害者なので、すごく個人的な視点で観てしまったところがありました。マーク・ラファロが演じ分ける双子の弟の方、ドミニクの自分の追い込み方っていうのが、ホントに泣けてしょうがなかったんですよね。親ではなく兄弟だからこその責任感みたいなものが、本当につらくて。それはひとえにマーク・ラファロの説得力のある演技によるものだったので、主演男優賞はマーク・ラファロに獲ってほしいなと心から思っていたので、本当に嬉しかったですね。

キャサリン:私はちょうど観始めたところなんですけど、映画『ブルーバレンタイン』の監督が撮ったドラマだと思って観ているからっていうのもあると思うんですけど、なかなかビンジウォッチできない重さみたいなものがあって。だから、ちょっと休み休み観ているんですけど、そうやってゆっくり観られるところが、逆にいいかなと思いました。すごく切実な話なので、誰にでもおすすめできるドラマではないのかもしれないけど、そういう話をやらせると、やっぱりこの監督はすごいなっていう。

――今、話にも出てきたように、本作は『ブルーバレンタイン』、『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』などの映画で知られるデレク・シアンフランス監督が初めて手掛けたドラマシリーズなわけですが、これはもう6時間半の映画なんだなって個人的には思って……こういうリミテッドシリーズだと、映画監督が参入しやすいところもあるのかなと。

今:挑戦しやすいっていうのは、きっとありますよね。実際、映画よりもテレビのほうが楽しいっていうクリエイターも、結構出てきているみたいですし。さっき言った『Devs』を作ったアレックス・ガーランドも、そういうことを言っていました。

田近:映画のクリエイターたちがシリーズにきた場合、やはりキャラクターを長いスパンで描けるのがすごくいいって言いますよね。やはり2時間じゃ収まり切らないというか、そこをじっくり描けるのがいいっていう。とりわけリミテッドシリーズは、そういう傾向があるというか、今回リミテッドシリーズの作品賞にノミネートされていた『アンビリーバブル たった1つの真実』(Netflix)とかもそうですけど、映画よりも尺が長いからこそ、ひとつの問題をじっくり深く描くことができる長所があります。それは終わりが決まっているリミテッドシリーズのすごく良いところだなと思います。

今一番の注目作『ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路』

――最近始まった新作について……今、いちばんの注目作と言えば、ジョーダン・ピールとJ・J・エイブラムスが製作総指揮を務める『ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路』(HBO)だと思いますが、こちらはもうご覧になられましたか?

今:私は3話まで観ました。すごく面白いと思うし、ホントすごいなって思うんですけど、ここまで行くと、もうちょっと私の手には負えないといいますか(笑)。H・P・ラヴクラフトについては、全然素養がないので。ただ、今のところ、そういうことを知らなくても、十分楽しめる作品になっているとは思いました。

――こちらは、田近さんおすすめの一本でもありますが。

田近:そうですね。このドラマって2話ぐらいで一瞬「これで終わりかな?」って思うじゃないですか。だけど、そこからまた新たな話が続いていく構成が、面白いなと思っています。キャラクターは同じですけど、ひとつのラインだけのストーリーじゃないというか、展開が結構速くて、なおかつ何個かの話に区切られているので、ずっと飽きずに観ることができるんです。まあ、ジョーダン・ピールがこの路線をまだ続けたいんだなっていうのは、改めて思いました(笑)。

――ジョーダン・ピール監督の映画『ゲット・アウト』、『アス』の延長線上にあるドラマであることは間違いないですよね。

田近:なので、ジョーダン・ピールの映画が好きだっていう人は、きっと楽しめると思います。というか、今回はラヴクラフトということで、そこにファンタジー要素も結構入っていて……人種の問題を中心にしながらも、もうありとあらゆるものをぶっ込んだなっていう(笑)。

キャサリン:(笑)。私はホラーがあまり得意ではないんですけど、ジョーダン・ピールの過去作が大丈夫な人は、きっと楽しめるんじゃないでしょうか。あと、今回はファンタジー要素が結構あるので、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』ぐらいのビックリ加減が大丈夫な人も、きっと楽しめるっていう。それも無理という人には、結構厳しいシーンもあって……ただ、ちょっと意図的に笑わせにきているようなところもあるような気がするんですよね。

田近:それは僕も思いました(笑)。

――ジョーダン・ピールはコメディ出身ということもあって、やっぱりユーモアのセンスがあるんですよね。

キャサリン:だから私は、ジョーダン・ピールの過去作よりも、キー&ピール時代のコントを思い出すようなところがあったんですよね。くるぞ、くるぞ、きた!とか、このネタ、キー&ピールでやってたじゃんみたいな(笑)。だから、路線としては変わらず、やりたいことを、すごくお金をかけてやっているのかなっていう。あと、このドラマは、結構ベタなホラーシーンも多かったりするんですけど、それまでのホラーって、ほとんど白人が主人公だったと思うんですよね。なので、そういった面でもすごく新しいというか、私でさえ新しいと思ったので、アメリカでは相当画期的なんだろうなって思いました。

今:そうですよね。『プロット・アゲンスト・アメリカ』のリンドバーグやルーズベルトじゃないですけど、ラヴクラフトもいろいろ調べていくと、実は人種差別的な思想を持っていたりとかして……まあ、いろいろ強烈なドラマであることは間違いないですよね。

田近:あまり大真面目に観過ぎても、ダメな作品なのかなっていう気がしています。「何か出てきた!」とか「爆発した!」とか、まずはそれぐらいの感じで観ればいいのかなと(笑)。そこらへんは、ちゃんとエンターテインメントに寄った作品になっていると思うんですよね。

『ペリー・メイスン』の完全なるハードボイルドの世界観

――そして、もうひとつ新作もので『ペリー・メイスン』(HBO)……こちらはキャサリンさんが、すでに紹介記事(参考:HBOはなぜ往年の名作を蘇らせた? 現代と深くリンクする『ペリー・メイスン』のテーマ)を書かれていますが、改めていかがでしょう?

キャサリン:これは原稿に書いた通りなんですけど、尻上がりに面白くなる系のドラマが久々にきたなっていう感じでした。今はビンジウォッチ文化があるので、私個人もそうですけど、第1話でダメだったら観ないみたいなことをやりがちだし、作り手のほうもそこでどれだけ引き付けられるかっていうことがトレンドになっていますけど、結構第1話が地味なんですよね。「私立探偵ものなのかな?」ぐらいの感じで終わるというか。ただ、4話以降のドライブ感が非常に良くて、4、5、6あたりは、もうビンジウォッチしないと他のことが手につかないぐらいグイグイと見せていくので、そこがすごい新鮮だったというか、非常に面白かったです。

――往年の人気ドラマ『弁護士ぺリー・メイスン』(CBS)のリブート版ではあるのでしょうが、そもそもペリー・メイスンが“弁護士”ではなく“私立探偵”として登場するという。

今:それこそ私は『新・弁護士ペリー・メイスン』(CBS)を子どもの頃に観ていた世代なので、ペリー・メイスン役は、レイモンド・バーだよっていう感じなんですけど(笑)。その世界と今回の『ペリー・メイスン』が、どう繋がっているんだろうっていうのは、ちょっと気になりますよね。ただ、今回のドラマの世界観――1930年代のロサンゼルスの陰鬱な感じは、個人的にすごい好きというか、もう完全にハードボイルドの世界ですよね。なので、そこはすごく好みだったし、キャサリンさんが言っていたように、中盤以降どんどん面白くなっていくというか、法廷シーンが多くなっていって……そこで「やっぱり弁護士なんだ!」っていう個人的な盛り上がりは、すごいありました(笑)。

――田近さんは、いかがでしたか?

田近:僕もまだ、最初のほうしか観ていないんですけど、ロサンゼルスっていう感じが全然しないというか、あのヌルっと暗い感じが、非常にHBOのドラマっぽいなって思いました。あと個人的に、主人公が完璧じゃないものが好きというか、ダメだこの人みたいな感じのドラマが好きで……今回のペリー・メイスンは、ちょっとそういう感じがあります。ホント、疲れた中年男っていう感じがして(笑)。そこはすごくいいと思ったし、完全に善ではなく、善と悪が入り交じっているノワールな感じが、アメリカの伝統的なドラマの作り方に則っている感じもして……そういう意味でも、思っていた以上に面白いドラマだったので、これは最後まで観てみようかなって思っているところです。

■スターチャンネルEXにて配信中の作品
『ウォッチメン』
(c)2019 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

『プロット・アゲンスト・アメリカ』
(c)2020 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

『DUCE3/ポルノストリート in NY』
(c)2019 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

『ウエストワールド シーズン3』(吹替版)
(c)2020 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

『アウトサイダー』
(c)2020 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO(R) and all related programs are the property of Home Box Office, Inc.

『ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー』
(c)2020 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

『WE’RE HERE ~クイーンが街にやって来る!~』
(c)2020 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc. All Rights Reserved.

『ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤』
(c)2019 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

『ビカミング・ア・ゴッド』
(c)2019 Sony Pictures Television Inc. and Showtime Networks Inc. All Rights Reserved.

『ペリー・メイスン』
(c)2020 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc. All Rights Reserved.

『ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路』
(c)2020 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO(R) and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.

スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS:https://www.amazon.co.jp/channels/starch

■配信・放送情報
『ペリー・メイスン』(全8話)
字幕版:BS10 スターチャンネルにて10月27日(火)23:00より放送予定
※10月25日(日)第1話無料放送
吹替版:BS10 スターチャンネルにて11月4日(水)22:00より放送予定
※11月4日(水)第1話無料放送
製作総指揮:ロバート・ダウニーJr.、スーザン・ダウニーほか
監督・製作総指揮;ティモシー・ヴァン・パタンほか
出演:マシュー・リス、タチアナ・マズラニー、ジョン・リスゴー、ジュリエット・ライランス、クリス・チョーク、シェー・ウィガム、ゲイル・ランキン、ネイサン・コードリー、スティーヴン・ルート、アンドリュー・ハワード

『ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路』(全10話)
【放送】字幕版
STAR1にて、11月26日(木)23:00~ほか放送
※11月22日(日)第1話先行無料放送
【放送】吹替版
STAR1にて、11月30日(月)22:00~ほか放送
※11月30日(月)第1話無料放送
製作総指揮:ジョーダン・ピール、J・J・エイブラムス、ミシャ・グリーンほか
監督:ヤン・ドマンジュ ほか
出演:ジョナサン・メジャース、ジャーニー・スモレット、コートニー・B・ヴァンスほか

BS10 スターチャンネル:http://www.star-ch.jp

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む