Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

松本穂香はポサッとしている?「酔う化け」監督・片桐健滋が現場での姿明かす

ナタリー

19/10/18(金) 20:59

「酔うと化け物になる父がつらい」舞台挨拶の様子。左から久馬歩、松本穂香、片桐健滋。

京都国際映画祭2019 TV DIRECTOR'S MOVIE部門に出品された「酔うと化け物になる父がつらい」の舞台挨拶が本日10月18日に京都のT・ジョイ京都で行われ、キャストの松本穂香、監督を務めた片桐健滋、片桐と共同で脚本を手がけた久馬歩(ザ・プラン9)が登壇した。

菊池真理子による同名コミックエッセイを実写化した本作は、松本演じる主人公・田所サキが崩壊していく家庭の中でがむしゃらに未来を見つけていくさまを描いたもの。アルコール依存症の父親と新興宗教にのめり込む母親を両親に持つサキについて、松本は「どちらも私は経験がないことで、想像しながら演じる部分はありましたが、家族のことで悩む友人がいたので『あの子はこういう気持ちだったのかな』と考える貴重な機会になった役でした」と語る。

松本の魅力を問われると、片桐は「言い方が悪いかもしれませんが」と前置きしつつ「ポサッとしているんです(笑)。とても寒い日に撮影したとき、松本さんが本番前までホッカイロのケバケバをむしっていたんです。ですが、撮影が始まるとポンと役に入られるので、ギアを上げるスピードが素晴らしいなと思っていました」と回答。また、本作について「アルコール依存症をテーマとしていますが、父親と娘のディスコミュニケーションの話だと思って観ていただけるといいなと思います。大事にしないといけない部分にお互いが無関心になっていくと、取り返しのつかないことになるんだということを伝えられれば。観終わったあとに家族のことを思う種になればうれしいです」と語る。

マンガを原作とする脚本の執筆は、本作が初めてだという久馬。「菊池先生の実話ですから、どれぐらい色をつけていいのか悩みました。お父さんが酔っ払ったシーンなどで遊ばせてもらいましたが、ベンチで酔っ払ってる場面は監督の実話を参考にしています」と明かし、観客を笑わせる。片桐は苦笑しつつ「酔っ払って公園で転ぶこともあります……」と補足した。MCに「家族のあり方とは?」と問われた松本は、「大切にしないといけませんし、いい意味でも悪い意味でも、自分の軸になる存在。いてもいなくても自分の人生に影響を与え続ける人たちだと思います。ですが、家族のあり方は本当にたくさんありますから、答えが出ませんね……」と悩ましげに答える。

イベントでは片桐が、客席で鑑賞していた菊池のもとにマイクを運びコメントを求める場面も。菊池は「映画は演じられたキャストの方々や、スタッフの皆さんのものですから、私はいち観客として楽しく泣かせていただきました。本当にありがとうございました」とほほえみ、深々と頭を下げた。

「酔うと化け物になる父がつらい」は2020年3月6日に東京・新宿武蔵館ほかで公開。京都国際映画祭2019は10月20日まで京都市内で開催される。

(c)「酔うと化け物になる父がつらい」製作委員会

新着エッセイ

新着クリエイター人生

水先案内

アプリで読む