Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

「コロナ時代のアマビエ・プロジェクト」の集大成 展示「コロナ禍とアマビエ 6人の現代アーティストが『今』を考える」開催決定

ぴあ

「コロナ禍とアマビエ 6人の現代アーティストが『今』を考える」

続きを読む

展示「コロナ禍とアマビエ 6人の現代アーティストが『今』を考える」が1月22日(土)~5月8日(日)、ところざわサクラタウン内・角川武蔵野ミュージアム4Fのエディット&アートギャラリーにて開催される。

これは、1年以上にわたってリレー形式で行ってきた、現代アーティスト6人による意欲的で画期的な企画「コロナ時代のアマビエ・プロジェクト」を凝縮した集大成ともいえる特別展示。同プロジェクトは2020年11月、その年の春から世界を襲った新型コロナウイルス感染拡大の中、不安を抱える多くの人たちに向けて、角川武蔵野ミュージアムがスタートさせたものだ。

幕末に熊本沖に現れたとされる妖獣アマビエのイメージが召喚され、プロアマ問わずアマビエを表すブームが起こった。それは美術が持つイメージの力が、人々に希望をもたらす可能性を問いかける現象だったという。過去の焼き直しではなく、今を生きる現代のアーティストに、それぞれのアマビエを生み出してほしい、「コロナ時代のアマビエ・プロジェクト」は、そんな想いから生まれた。

角川武蔵野ミュージアムで1年を通して、それぞれのアマビエを生み出した現代アーティストは、会田誠や鴻池朋子、川島秀明、大岩オスカール、荒神明香、大小島真木の6名。会田は1番手として、あえて流行していたアマビエ像を描いた。そして他のアーティストたちは、旧来のアマビエ像にしばられず、コロナ禍と向き合い、不安、鎮魂、普遍的な存在、生命の連鎖といったそれぞれのイメージを生み出した。

1年が経ち、日本の、世界の状況は大きく変化している。まだ感染症が収束したとは言えないものの、コロナ禍の中でさまざまな経験を経たいま、このプロジェクトを振り返り、ここから生まれた作品や参加したアーティストたちの新作を通して、「今」をいかに生きるのかを考えていく。

特別展の最大の見どころは、6人の作家の生み出したアマビエの背景に触れられる展示であるとともに、今あらためて彼らが思うこと、そのメッセージを受け取ることのできる展示となっている点だ。

大岩オスカールはAR技術を用いた日本初公開の未来への希望に溢れた絵画を披露し、川島秀明はコロナ禍の精神的理想と現実の生活との対比を新たに主題にした新作を追加展示する。また大小島真木は生命の変容、融合をテーマに、人工知能の機械学習(GAN)で制作した新作インスタレーションを展開し、荒神明香は角川武蔵野ミュージアムでは縦型へと変化させた『reflectwo』を、水平方向のオリジナルへと回帰させ原初的イメージを構成。

さらにプロジェクトの象徴でもある鴻池朋子は『武蔵野皮トンビ』の制作プロセス+原画を公開。そして会田誠はアマビエの原画に旧作を加えて、コロナ禍以後も変わらないであろう日本社会を風刺。サラリーマンの死体が累々と重なる7メートルの巨大絵画『灰色の山』や、作家本人が首相になりきり、鎖国を提案する映像作品『国際会議で演説をする日本の総理大臣と名乗る男のビデオ』を合わせて展示する。

グラフィック・会場デザインはイッセイミヤケの広告などを手がけ、カンヌ国際広告賞など数々の広告賞を受賞してきたBULLETの小玉文。作品が読み物の中に潜んでいるかの様な空間だ。

またメインビジュアルは、AMABIEという6つのアルファベットを波と影に見立てデザイン。波によってアマビエという海の向こうからやってくるマレビトを暗示すると同時に、6人の作家が現代のアマビエとして生み出した全く新しいイメージを感じさせるユニークなタイポグラフィーを取り入れた。

プロジェクトの完結とともに、6人が繰り広げる競演に期待したい。

<第1弾:会田誠・メッセージ>
すべて太陽ありきで、その末端で生きている僕たちは「生きているだけでめっけもん」。

<第2弾:鴻池朋子・メッセージ>
「作品は作家のもの」という物語や見方を断ち切る。

<第3弾:川島秀明・メッセージ>
死別は関係の断絶ではなく、変化だという事。

<第4弾:荒神明香・メッセージ>
人工と自然、生と死、強烈な景色には不思議とその両義性が宿る。

<第5弾:大岩オスカール・メッセージ>
匂いや光や水の微妙な違い、旅先で感じた微妙な違いは作品に現れるから。

<第6弾:大小島真木・メッセージ>
私は存在せず、私は現象する。

■展示情報
「コロナ禍とアマビエ 6人の現代アーティストが『今』を考える」
1月22日(土)~5月8日(日)
会場:角川武蔵野ミュージアム4F エディット&アートギャラリー
特設ページ:https://kadcul.com/event/65

<チケット価格(KCMスタンダードチケット)>
オンライン購入価格(税込):
大人(大学生以上)1,200円 / 中高生1,000円 / 小学生800円 / 未就学児無料

<当日窓口購入価格(税込)>
大人(大学生以上)1,400円 / 中高生1,200円 / 小学生1,000円 / 未就学児無料

アプリで読む