稲垣吾郎が苦悩する死刑執行人を好演『サンソン ─ルイ16世の首を刎ねた男─』ゲネプロレポート
ステージ
ニュース
『サンソン―ルイ16世の首を刎ねた男―』より
続きを読むフォトギャラリー(4件)
すべて見る4月23日に開幕した、稲垣吾郎の主演作『サンソン ─ルイ16世の首を刎ねた男─』。初日前に行われた本作のゲネプロを鑑賞した。
18世紀末、フランス革命期に実在した死刑執行人シャルル=アンリ・サンソンの葛藤を、フランス文学者・安達正勝の原作をもとに描いた本作。演出の白井晃、脚本の中島かずき(劇団☆新感線)、音楽の三宅純は、稲垣がベートーヴェン役で主演し、3度の上演を果たした『No.9 ─不滅の旋律─』でもタッグを組んでいる。
物語の始まりは1766年、パリの高等法院法廷。世間から忌み嫌われる死刑執行人と知らずに食事を取ったとして市民から訴えられたシャルル(稲垣)は、自身が就いている職務の意義を高らかに説いて裁判に勝利する。弁護人もつかずひとりで立ち向かった息子のもたらした結果に、かつて同じ仕事をしていた父バチスト(榎木孝明)も満足顔だ。
やがてルイ16世(中村橋之助)の即位によってフランスは大きく揺れ始める。凶作による飢饉で生活苦にあえぐ庶民は、豪華絢爛な暮らしを謳歌する宮廷や貴族への不満を募らせていく。その鬱憤を晴らす日々の娯楽として台頭したのが罪人の処刑見物。そこに、蹄鉄工の息子ジャン=ルイ・ルシャール(牧島輝)による父親殺し事件が起こって……。
国の裁きの代行者として“ムッシュー・ド・パリ”と呼ばれ、誇りを胸に職務をまっとうしてきたシャルル。熱心なカトリック教徒にして死刑廃止論者でもあった彼は、罪を裁く己の職務と処刑が持つ残虐性の間で引き裂かれ、苦しんでいく──。稲垣はこの葛藤を、冷静に努めた演技の中ににじませる。ヒステリックに激情をほとばしらせた『No.9』のベートーヴェンとは正反対の、新たな一面に注目だ。
国民に向き合わずパリを脱出して逮捕され、王の権威を失墜させたルイ16世だが、一幕では身分によって異なる処刑法に心を痛める、優しく聡明なキャラクターとして描かれた。演じる橋之助は、気品と貫禄に満ちた立ち居振る舞いとセリフ回しで人物を造形。前段となるこのエピソードがあるからこそ、革命の進行によって袂を分かったシャルルと王の悲劇が際立つ。
シャルルの法律観に大きな影響を与える登場人物には、実力派の若手が揃い踏みだ。父親殺しのジャンに牧島、ジャンの恋人エレーヌに清水葉月、断頭台ギロチン開発の道に進むトビアスに橋本淳、粛清を断行した政治家ロベスピエールの右腕と称される革命家サンージュストに藤原季節、若き日のナポレオンに落合モトキがキャスティング。若々しくも情熱的なエネルギーを武器に作品を彩った。
ロベスピエール率いる左翼のジャコバン派(山岳派)や出身地コルシカ島の独立を願うナポレオンをはじめ、さまざまな価値観に触れて揺さぶられるシャルルの心情は、決して遠い時代のものではない。市民の手で絶対王政が倒された激動のフランス革命期には、新型コロナウイルス感染症の影響でその姿を大きく変容しようとしている現代社会がどこか重なる。その中で翻弄されながらも罰に対する“平等性”を訴え続けたシャルルの姿から、自粛生活を強いられる観客はどんなメッセージを受け取るだろうか。上演時間は約150分弱(休憩含む二幕)。
取材・文:岡山朋代
公演情報
舞台『サンソンールイ16世の首を刎ねた男ー』
演出:白井晃
劇作・脚本:中島かずき
音楽:三宅純
原作:安達正勝『死刑執行人サンソン』(集英社新書刊)
坂本眞一『イノサン』に謝意を表して
出演:稲垣吾郎 /中村橋之助
橋本 淳 牧島 輝 落合モトキ 藤原季節 清水葉月
智順 藤田秀世 有川マコト 松澤一之
田山涼成 / 榎木孝明 他
【東京公演】
上演中~2021年4月27日(火)
会場:東京建物ブリリアホール
※政府による緊急事態宣言発令により、4月28日(水)~5月9日(日)東京公演は中止となりました
【大阪公演】
2021年5月21日(金)~2021年5月24日(月)
会場:オリックス劇場
※政府による緊急事態宣言延長により、大阪公演は中止となりました※5/12追記
【福岡公演】
2021年6月11日(金)~2021年6月13日(日)
会場:久留米シティプラザ
【神奈川公演】
2021年6月25日(金)~2021年6月27日(日)
会場:KAAT 神奈川芸術劇場
チケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2169785
フォトギャラリー(4件)
すべて見る