大政絢主演ドラマ『ひとりで飲めるもん!』主題歌はSPiCYSOL「So What」に決定 最終話にはゲスト出演も
映画 音楽
ニュース

『ひとりで飲めるもん!』 (c)WOWOW
続きを読むフォトギャラリー(4件)
すべて見る大政絢が主演を務めるドラマ『ひとりで飲めるもん!』が、6月4日(金)より、WOWOWにて配信&放送(第1話無料)となる。この度、本作の主題歌がSPiCYSOLの「So What」に決定。また、最終回の第8話(スシロー回)にSPiCYSOLのメンバーがゲスト出演することも決定し、大政との現場でのオフショット&場面写真も併せて公開された。
原作は、『凪のお暇』などで知られる人気漫画家・コナリミサトが描く、働く女性のちょい飲みグルメストーリーを描いた同名マンガ。
化粧品会社の広報部に勤務し、何事も完璧にこなしてしまうキャリアウーマンの主人公・紅河メイ役を演じるのが大政絢だ。誰もが羨む美貌とスタイルも相まって一目置かれる彼女だが、仕事が終われば一転して飲食チェーン店でのひとり飲みを謳歌する社内では知られざる別の顔を持っている。大政のグルメドラマでの主演は今回が初めてとなり、二面性のある役柄をユーモラスかつチャーミングに演じた。
主題歌を担当することになったSPiCYSOLはRockやR&B、Funkなど様々なジャンルの要素が入り混じった独自のサウンド「The Surf Beat Music」を掲げ、心に染みるメロウな歌声でメロディを紡ぐ、新世代のハイブリッド・バンド。
今回の新曲「So What」は、本作のイメージを膨らませ完成した書き下ろし楽曲となっており、6月9日(水)より配信リリースも決定している。アップテンポで爽やかな曲調に、人はそれぞれのカラーを持っていて、個性を大事に自由に生きていけばいいというメッセージがこめられた歌詞となっている。
彼らがゲスト出演した最終回の撮影は、大政とメンバーが休憩時に互いの趣味である卓球トークで盛り上がり、和やかな雰囲気で終始進行したそうだ。オフショット写真からも楽しげな様子が伝わってくる。メンバー4人揃っての連続ドラマへの出演は本作が初。どんな演技を魅せてくれるのか注目だ。
<SPiCYSOLコメント
――ドラマ主題歌、書き下ろしの『So What』について
今回、ドラマ主題歌の話をいただいて作曲に入るタイミングで原作の漫画を読ませていただいたのですが、とても“今っぽく”そして“勇気づけられる”作品だなと思いました。
値段やステータスなどではなく自分の好みや価値観を徹底していく主人公のスタイルに胸を打たれ、そのテーマをそのまま曲にしました。主人公のように”自分らしく”はSNSなどの普及もあいまって何をするにも色々言われてしまう昨今には、より大切なキーワードです。荒波に揉まれながらも頑張ってる人達にこそぜひ聴いて欲しい1曲です。
――撮影でのエピソード・印象的だったこと
今回仕事終わりにご飯を食べに来た若者たちという設定で4人全員で出演させていただきました!いつもの音楽の現場とは違い、ドラマの撮影現場ということで緊張と勝手なドラマ現場のイメージでピリピリしてるのかなって不安に思いながら現場入りしましたが、出演者、スタッフ全員和気あいあいと撮影をしていたのですごく安心して望めました!
主演の大政さんも声をかけてくださり、楽しく撮影もでき、スシローさんのお寿司もたくさん食べられたので最高でした!飲食店が厳しい世の中ですがぜひドラマを見ながらそれぞれの飲み方で楽しんでもらえると嬉しいです!!
■番組情報
『ひとりで飲めるもん!』
6月4日(金)配信・放送スタート(全8話)
全8話一挙配信[無料トライアル実施中]【WOWOWオンデマンド】
毎週金曜よる11:30放送【WOWOWプライム】[第1話無料放送]
特設サイト:https://www.wowow.co.jp/drama/original/nomerumon/
フォトギャラリー(4件)
すべて見る