ハロプロメンバー総出演の新春コンサートツアー開幕 各グループが今年の目標を書き初めで発表
音楽
ニュース
後列左から譜久村聖・山﨑愛生・上國料萌衣・植村あかり・ 山岸理子・平井美葉・山﨑夢羽 前列左から江端妃咲・平山遊季・米村姫良々・窪田七海・豫風瑠乃
続きを読むフォトギャラリー(11件)
すべて見るハロー!プロジェクトのメンバーが総出演する新春コンサートツアー『Hello! Project 2022 Winter 〜LOVE & PEACE〜』が、2022年1月2日から東京・中野サンプラザでスタートした。
本公演は1999年から続くハロー!プロジェクトの冬の風物詩コンサートで、「team LOVE」と「team PEACE」の2チームに分かれた公演を2月27日の福岡公演まで全国7会場・全34公演の開催を予定している。ライブではモーニング娘。'22(もーにんぐむすめ。とぅーとぅー)、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、そして、先日グループ名が発表さればかりのOCHA NORMA(オチャ ノーマ)の総勢6組66名のハロプロメンバーとハロプロ研修生が出演し、1年の幕明けを祝福した華やかなライブが展開された。
初日の皮切りとなった「team LOVE」の公演では、ライブ冒頭のMCで譜久村聖からモーニング娘。'22と&Juice=Juice新メンバーオーディションの開催が発表された(モーニング娘。は3年振り、Juice=Juiceは1年振りの新メンバーオーディション)。
ほかにも、3日前の12月30日に行われたコンサートでアンジュルムへの加入が発表された平山遊季(ひらやまゆき / 中学3年生・15歳 / ハロプロ研修生からの昇格)を加えた新体制のアンジュルムや10人体制となって初のOCHA NORMAのパフォーマンス、3月2日に発売されるBEYOOOOONDS新曲「ハムカツ黙示録」初披露など、トピックの多い公演となった。
オープニングは「team LOVE」のメンバーにハロプロ研修生を加え、アンジュルムの楽曲「46億年LOVE」でスタート。メンバーの「新年、あけましておめでとうございます」の挨拶後は、各グループが最新の楽曲を次々と披露していく。
OCHA NORMAは1月13日からテレビ東京でスタートするドラマ『真夜中にハロー!』のオープニングテーマ「恋のクラウチングスタート」を初パフォーマンス。またBEYOOOOONDSも新曲「ハムカツ黙示録」を初披露する。同曲はエスニックテイストが香るサウンドにのせ「はぁ...ムカつく」と「ハムカツ食う」が行き来するトンチキソング。
最新楽曲のターン終了後は、ハロー!プロジェクトの新旧楽曲メドレーへ。「team LOVE」のメンバーがシャッフルされ、本ツアーでしか見ることの出来ない夢の共演がステージ上で展開された。
また、譜久村聖&山﨑愛生(モーニング娘。'22)、上國料萌衣&平山遊季(アンジュルム)、植村あかり&江端妃咲(Juice=Juice)、山岸理子&豫風瑠乃(つばきファクトリー)、山﨑夢羽&平井美葉(BEYOOOOONDS)、米村姫良々&窪田七海(OCHA NORMA)の12人が、グループごとの今年の目標を書き初めにして発表した。
モーニング娘。'22は「コロナ禍でできなかったことをメンバーと楽しみたい」という思いから“青春”に。リーダーの譜久村は「各地でモーニング娘。のライブをしてメンバーとの仲を深めていき、みんなで一つになれたらいいなって思います。また、オーディションの開催が決定したので、新メンバーとも一緒に青春を謳歌したいです」とコメント。
書道の師範資格を持つリーダーの竹内朱莉が“進”と書いたアンジュルム。上國料は「変化することを恐れず、止まらずに進む1年にしたい。進むという文字には進化・進歩といった前向きなイメージがあるので、アンジュルムらしく進んでいきたいです!」と、“進”に対する思いを語ってくれた。
モーニング娘。'22と同様、新メンバーオーディションの開催が発表されたJuice=Juiceの目標は“化”。昨年11月に3代目リーダーに就任した植村は「いい意味で化けて、いろいろな姿を皆さんに見せて衝撃を与えたいという思いから“化”にしました。進化していくJuice=Juiceに期待していてください!」とグループの目標を語ってくれた。
“食う”と書いたのはつばきファクトリー。「新メンバーも加わって、2022年つばきファクトリーはメジャーデビュー5周年を迎えます。昨年は初の日本武道館単独公演を行い、この勢いのまま今年も突き進んでいきたいと思います!また、今年1年を振り返ったときに『つばきファクトリーが一番印象に残ったアイドルグループ』と言われるように、多くのアイドルグループさんの勢いを上回り、勢いを“食う”活躍をしたいです。そして、ライブやプロモーションなどで全国各地を回って美味しいものをたくさん食べたいです」。
BEYOOOOONDSは3月2日に発売される新曲「英雄~笑って!ショパン先輩!~」にかけて“英雄”に。山﨑と平井の2人は「皆さんに笑顔を届けられるようなヒーローになれるようにという思いを込めました。あと、寅年ということで、みんなでなんでもトライしていける1年にしたいです!」とコメント。
ハロー!プロジェクトの新グループとしてメジャーデビューを目指すOCHA NORMAは“茶柱”。米村と窪田の2人は「茶柱が立つと吉兆が訪れ、幸運を引き寄せると言われています。10人でその運を引き寄せ、それぞれがOCHA NORMAメンバーとして個性を発揮し、さまざまな大黒柱になれたら良いなという思いを込めました」とコメントを寄せてくれた。
<ライブ情報>
『Hello! Project 2022 Winter 〜LOVE & PEACE〜』
※終了分は割愛
【日程】
1月4日(火) 中野サンプラザ(東京)
1月8日(土) 中野サンプラザ(東京)
1月9日(日) 中野サンプラザ(東京)
1月15日(土) 上野学園ホール(広島)
1月22日(土) 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知)
1月23日(日) 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知)
1月29日(土) オリックス劇場(大阪)
1月30日(日) オリックス劇場(大阪)
2月5日(土) 中野サンプラザ(東京)
2月6日(日) 中野サンプラザ(東京)
2月11日(金・祝) 仙台サンプラザホール(宮城)
2月19日(土) 札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道)
2月26日(土) 福岡国際会議場 メインホール(福岡)
2月27日(日) 福岡国際会議場 メインホール(福岡)
【出演】
モーニング娘。'22 / アンジュルム / Juice=Juice / つばきファクトリー / BEYOOOOONDS / OCHA NORMA / ハロプロ研修生
※「team LOVE」「team PEACE」の 2 チームによるステージとなります。各チームの出演者は詳細ページをご確認ください。
※各グループのメンバーが「team LOVE」と「team PEACE」の2チームに分かれて異なるステージを行う公演となっていますが、各グループのオリジナル曲については、チームに分かれずフルメンバーによるパフォーマンスが行われます。
※出演者、開場時間、開演時間等は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
■詳細はこちら:
http://www.helloproject.com/event/detail/09f68553ab68f4e7a8b3f2dd5876ab2024f3d852/
<モーニング娘。'22&Juice=Juice メンバーオーディション>
■応募期間
WEB:2022年1月2日(日) ~2022年2月9日(水) 10:00
郵送応募:2022年2月9日必着
■オーディションサイト:
https://hp-audition.com/
<リリース情報>
BEYOOOOONDS
3rdシングル『ハムカツ黙示録/英雄~笑って!ショパン先輩!~』
2022年3月2日(水) リリース
※両A面(曲順未定)
ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
http://www.helloproject.com/
フォトギャラリー(11件)
すべて見る