洋楽カバーのみでお届けするライブイベント『明日に架ける橋2022』スペシャル対談が実現!みのミュージックが出演のRei、ROY(THE BAWDIES)の洋楽愛に迫る!
音楽
ニュース


『明日に架ける橋2022』スペシャル対談
2020年初頭から続くコロナ禍で、海外のアーティストの招聘が難しく、海外アーティストのライブ開催が困難な現在。近い未来に海外アーティストが通常通り来日しライブができるまでの橋渡しになるような、海外アーティストやそのカルチャーに影響を受けた邦楽アーティストを迎えての、洋楽カバーのみでお届けするイベント『明日に架ける橋 2022』をぴあ、ウドー音楽事務所、ディスクガレージの3社が企画。2022年2月23日(水・祝) に豊洲PITで開催することとなった。
海外アーティスト来日ライブを待ちわびる、音楽ファンとの架け橋になるよう企画された本イベントの出演アーティストは、60~70年代のロックとブルースを基調にしながらも、新しい時代を感じさせるサウンドを鳴らすGLIM SPANKY、卓越したギタープレイとボーカルをもつシンガー・ソングライター / ギタリストRei、リズム&ブルース/ロックンロールのルーツを昇華した楽曲を唯一無二の圧倒的なボーカルで歌うTHE BAWDIESからROYの3組。
このイベントのためのハウスバンドメンバーは、LITTLE CREATURESのメンバーでありベーシスト、プロデューサーとしても活躍中の鈴木正人(b)、中村佳穂、君島大空、DAOKOほかのギタリストとして注目を集める西田修大(g)、あいみょん、挾間美帆、藤原さくら、中村佳穂、他のサポートを務める気鋭の若手ドラマー伊吹文裕(ds)、EGO-WRAPPIN’をはじめ、ピアニスト / 作編曲家として様々なアーティストのレコーディング、ツアーに参加するハタヤテツヤ(p)で編成。
また、当日のMCには、ロックバンド“ミノタウロス”として活動、自身の敬愛するカルチャー紹介を軸としたオンリーワンなYouTubeチャンネルにて、ミュージシャンや他のクリエイターを招いた対談なども積極的に行う、みのミュージックが登場する。
本イベントのスペシャル企画として、MCをつとめるみのミュージックが出演アーティストのRei、そしてROY(THE BAWDIES)の洋楽愛に迫るスペシャル対談の様子が動画公開される。ぜひチェックして、イベントに参加してほしい。(ROYは2月9日(水)18:00公開)
※Rei×みのミュージックのスペシャル対談はこちら
<イベント情報>
明日に架ける橋 2022
2月23日(水・祝) 東京・豊洲PIT
OPEN 17:00 / START 18:00
出演:GLIM SPANKY / Rei / ROY(THE BAWDIES) / 伊吹文裕(ds) / 鈴木正人(b) / 西田修大(g) / ハタヤテツヤ(p)
MC:みのミュージック
【チケット情報】
全席指定6,000円(税込)
※入場時ドリンク代必要
※未就学児童入場不可
※開演開場時間は、場合により変更の場合あり
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大をうけて、お客さまの安全・安心を考慮し、前後左右1席ずつ間隔を空けた座席の販売を実施させていただきます
チケット購入リンク:
https://w.pia.jp/t/bridge2022/
関連リンク
GLIM SPANKY オフィシャルサイト:
http://www.glimspanky.com/
Rei オフィシャルサイト:
https://guitarei.com/
THE BAWDIES オフィシャルサイト:
https://thebawdies.com/
みのミュージック:
https://www.youtube.com/channel/UCDkAtIbVxd-1c_5vCohp2Ow