Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > PSYSALIA 人、「KIDILL」のファッションショーで10年ぶりの復活ライブ開催 Lillies and Remainsとのツーマンも決定

PSYSALIA 人、「KIDILL」のファッションショーで10年ぶりの復活ライブ開催 Lillies and Remainsとのツーマンも決定

音楽

ニュース

ぴあ

PSYSALIA 人

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

関連動画

すべて見る

PSYSALIA 人(読み:サイサリアヒト)が、約10年ぶりとなる復活ライブを3月15日に開催した。

東京インディーズシーンで暗躍した孤高のオルタナティヴロックバンド・Psysalia Psysalis Psyche。約10年前、突然の解散発表とともにシーンから姿を消した彼らだったが、昨年10月12日にPSYSALIA 人への改名を発表。今年3月15日には4曲入りEP『YES SIR, I DID.』が配信リリースされた。

本格的な活動再開のアナウンスが待ち望まれる中、国内外のデザイナーがショーやインスタレーションで新作を発表するファッションウィーク『RAKUTEN FASHION WEEK TOKYO』にて、パリコレでの公式発表を続ける気鋭ブランド「KIDILL」(読み:キディル)のファッションショー内で復活ライブが行われた。関係者には一切事前告知されなかったというライブでは新曲「ShabaZone #9」を含む3曲を披露。彼らのパフォーマンスは「KIDILL」の2022AWコレクションテーマである“THE OUTSIDER”が描く創造的な世界観にこの上なくマッチしていたそうだ。

ショーのステージ装飾は、花と音楽のリンクをテーマとした松本亨(Gt/Vo)主宰のハードコア花屋「花犀(HanaPsy)」が担当。同ブランドと共鳴する華やかで混沌とした世界は、狂乱的な時間に文字通り花を添えることとなった。

PSYSALIA 人 ライブ映像

また、2007年に結成されたロックバンド・Lillies and Remainsとのツーマンライブを6月14日に東京・恵比寿リキッドルームで開催することが決定。詳細は後日発表となる。

■PSYSALIA 人コメント
バンド辞めても友達は辞めなかった。ウイルスは鬱々とした日々をまた僕らにもたらせてくれた。おもしろきこともなき日をおもしろく。俺らの事など世界中誰一人覚えちゃいないし気にもしてない。ただひたすらに音楽を追求し、バンドや人生を楽しむだけだ。俺らは街を歩くチーターだ。I am a world’s forgotten boy The one who searches and destroysだ。

<リリース情報>
PSYSALIA 人 Digital EP『YES SIR, I DID.』

Now On Sale

PSYSALIA 人 Digital EP『YES SIR, I DID.』ジャケット

【収録内容】
1. YES SIR, I DID.
2. Alone Ramone
3. 千の太陽より明るい閃光
4. YES SIR, I DID.(Fuck ver)

配信リンク:
https://linkco.re/qcgreBCR

<ライブ情報>
Lillies and Remains×PSYSALIA 人

6月14日(火) 東京・恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 18:45
前売:5,000円(ドリンク代別途必要)
お問い合わせ:LIQUIDROOM
TEL:03-5464-0800

PSYSALIA 人 Twitter:
https://twitter.com/psysalia

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

関連動画

すべて見る