Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 道枝駿佑を好きにならずにいられない。映画『今夜、世界からこの恋が消えても』現場レポート

道枝駿佑を好きにならずにいられない。映画『今夜、世界からこの恋が消えても』現場レポート

映画

ニュース

ぴあ

神谷透(道枝駿佑)お昼寝ショット

続きを読む

フォトギャラリー(24件)

すべて見る

号泣必至のラブストーリー『今夜、世界からこの恋が消えても』(通称『セカコイ』)が、7月29日(金)より公開中だ。主演を努めるのは、『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)の5代目金田一一を演じた道枝駿佑(なにわ男子)と、第8回「東宝シンデレラ」グランプリに輝いた福本莉子。次世代を担うふたりが、儚くも切ない愛の物語を、自らの輝きそのままにフレッシュに演じきった。撮影に密着した筆者が、現場での様子をレポートする。

始まりは嘘の告白。“記憶”にまつわる感動のラブストーリー

道枝駿佑が走っている。前を向き、軽やかな足取りと朗らかな表情で、真っすぐに走っている。

人気アイドルグループ・なにわ男子のメンバーで、ソロとしても大活躍。まさに今、時代を駆け抜けているとも言える彼だが、これは映画の撮影のひとコマ。

カメラアングルと芝居を変えながら、横浜・八景島シーパラダイスの入場口へ続く金沢八景大橋を何度も何度も走る。そのひたむきさと爽やかさだけで、彼が今、恋をしていることが伝わる。そして観客は、そんな彼に恋せざるを得ない。

この夏、大きな話題となっている、一条岬の同名人気ラブストーリーを原作とした『今夜、世界からこの恋が消えても』。メガホンを取るのは、恋愛映画の名手・三木孝浩監督。その主演を務めているのが、道枝駿佑と福本莉子だ。

道枝はもちろん、福本もそのみずみずしい魅力と確かな演技力で脚光を浴びている存在。連続ドラマ『消えた初恋』(EX/21年)でも共演したふたりがダブル主演を果たし、道枝にとっては本作が待望の映画初主演ともなる。

日野真織(福本莉子)お昼寝ショット

物語は嘘の告白から幕を開ける。クラスメイトへの嫌がらせを止めることを条件に、いじめの主犯格に命じられるまま人気者の女子生徒・日野真織に告白することになった、神谷透。

あっけなく振られて大恥をかくことになると思いきや、真織は告白を快諾。透はすべてを打ち明けるが、それならば恋人のフリをしようと提案されて、ふたりは条件つきの交際を始めることになる。

その条件というのは、決してお互いを本気で好きにならないこと。しかし次第に距離が縮まっていく中で、それぞれがそれぞれにとって大事な存在となっていく。

そんな折、透は真織のある秘密を知ることになる。前向性健忘──交通事故が原因で、真織は眠りにつくとその日1日の記憶を失ってしまうという難病を患っていた。

毎日、記憶と経験をリセットされてしまうため、夜寝る前に日記に1日の出来事をすべて書き留め、朝、その日記を読み返すことで平静を装いながら日々を懸命に生きていた真織。しかし決して拭えずにいた、不安と絶望と孤独。それを知った透は、少しでも幸せで楽しい日々を届けたいと献身的に向き合っていくが、そんな彼もまたある事情と秘密を抱えていた……。

優しくて誠実で、穏やかで…道枝は透(主人公)そのもの

『今夜、世界からこの恋が消えても』

冒頭に記したのは、福本演じる真織への思いをあらためて自覚した道枝扮する透が、彼女が待つ水族館へ走って向かう場面で、このシーンは本編の撮影初日に収められたもの。

今作は2022年2月1日にクランクインして、3月8日にクランクアップ。約1カ月の撮影をまさに前を向いて走り抜けることになったが、福本はクランクアップ時にこんなコメントをしている。

「道枝さんは、原作を初めて読んだときにも感じましたが、現場でも透くんそのもので、ご本人が持っている優しさや誠実さがこの役にぴったりでした」。

そう語る福本も芯の強さが真織にぴったりだったと皆語っていたが、道枝は透そのものというのも誰もが口を揃えていたこと。福本の言葉にあるように、優しくて誠実で、穏やかで正直で献身的。その人間性で、意識はしていないのにかわいらしさやカッコ良さがのぞいてしまう。主張はしていないのに人を引きつけてしまう。そんなところもまさに透かもしれない。

そんな様子は、撮影現場でも伺えた。2月1日の撮影初日、走るシーンなどとあわせて撮影されていたのは、透と真織のデートの点描シーン。楽しい日々の積み重ねとして、スケッチ的にスクリーンに映し出されるカットだ。

ニュース記事などでも報じられたとおり、これら点描のデートシーンは台本上には設定と状況しかなく、透と真織としての会話のやりとりはアドリブ。初日から、透と真織そのものであることが求められる撮影ともなった。

『今夜、世界からこの恋が消えても』

八景島シーパラダイスでソフトクリームを買うシーン、ボートやメリーゴーラウンドで遊ぶカットやベンチで話すカットを収めて、場所を移して次に訪れたのが湘南の鵠沼伏見稲荷神社。道枝と福本に対して、三木監督は「透は小さい頃から何度も来ていて、真織は初めて」と設定を聞かせ、基本的な流れを確かめると早速カメラが回り始める。

監督の言葉を基に芝居とセリフを自分なりに組み立てて、透と真織として自然な会話と動きを見せるふたり。また、スマートフォンでお互いに動画を撮影し合いながらのデートという設定で、実際にそれぞれが回した動画も確認した三木監督は、「いいじゃない!」と笑顔を見せた。

道枝がカメラの外で見せた実直で誠実な姿

撮影現場の様子

このロケ地をもって初日の撮影は無事終了となったが、本当に印象的だったのはカメラが回っていないところでの道枝の姿だ。

透が、うずたかいソフトクリームのクリーム部分を落としてしまう場面。飛び散ったクリームが衣裳の靴についてしまっていて、カットがかかった途端、道枝はスタッフに「ごめんなさい、すみません!」。もちろんわざとではなく致し方ないことで、それなのに平謝りする道枝に逆に衣裳スタッフは恐縮することしきり。

また、神社での撮影を終えて撤収となり、鳥居を出る際の姿。誰に言われたわけでもないのに当たり前のように本殿に向き直って、深々と一礼していた道枝。あぁ、そういう人なのだなと思わされる。

実直な人で、まさに透なのだと感じさせられる。真織と観客が透に対してそうならずにいられないように、映画スタッフも道枝を好きにならずにいられない。

撮影現場の様子

そもそも透とは、どういう人物なのか。原作の言葉を借りれば、“無色透明”。必要以上に奮起することも失望することもなく、あまり積極的に他人と関わることもなく生きてきた人物だ。

しかし、映画では前田航基が演じる善良なクラスメイト・下川が嫌がらせを受けているとなれば立ち上がり、また真織が苦しんでいることを知れば、彼女のために尽力しようとする。正義感は強いのかもしれないが、そういうことでもないのだろう。ただ、目の前のことを見過ごさず、真摯に受け止める。誠実に向き合う。そここそが、道枝に重なる。

重たい前髪からのぞく、道枝の目の真っすぐさに引きつけられる

撮影現場の様子

クランクインから撮影日としては5日目となった2月6日。この日は台本上のセリフのやりとりがある芝居場が初めて収められた日で、千葉県にある高校を借りて教室シーンの撮影が行われていた。

前出の下川と透が朝の教室で会話を交わすシーンに始まって、真織が透に放課後の教室で交際の条件を語るシーン。状況と心情の説明をする三木監督の顔を真っすぐ見ながら、しっかり「はい」と返事をして反応する道枝。

そこでどんな芝居と表情を見せていたかは、ぜひスクリーンで確かめてほしいが、象徴的なのが透の前髪だ。三木監督曰く、「引きの画では見えなくて、寄りの画で見えるくらい」の加減で目を覆う、前髪のかかり具合。見えないと見たくなる。そんな演出効果をもたらすものでもあるが、重たい前髪からのぞく道枝の目の真っすぐさに引きつけられるはずだ。

こんなところも透らしくて、道枝らしいと言えるかもしれない。撮影の合間、その前髪を手直しするため、へアイメイクスタッフが道枝のもとに歩み寄った。窓に背を向けたまま態勢を取った道枝だったが、窓の方を向いてほしいとお願いされると、「あっ、そうですね!」。窓に背を向けていると逆光になってしまって、明るい状態でのヘアスタイルの整い方と映り具合が分からない。それをすぐに察して、飲み込み、対応する。その素直さと学習能力。

『今夜、世界からこの恋が消えても』

3月8日のクランクアップ。道枝はすでにその前の5日にすべての撮影を終えていたが、福本はこの日までシーンが残っていて、彼女の芝居場が本編自体のゴールともなった。それに合わせて道枝がサプライズで現場に現れ、自ら花言葉や色味にこだわって選んだ花で作ってもらったドライフラワーの花束をプレゼントしたというのは、ニュースや動画でも公開されているとおり。

福本は驚きと喜びでいっぱいだったが、恐縮していたのがその前段階。現場スタッフにも内緒のサプライズなうえ、撮影が終わるタイミングも読めなかったため、道枝は車の中で数時間待機。少しくらいなら動いても良さそうなものだったが、プロデューサー曰く、「そうなると道枝さんは、絶対にスタッフ全員と挨拶しようとしちゃうから」。

そういう人なのだ。どの日も、どんな場所でも、その場にいるスタッフや関係者全員の目を見て、きちんと挨拶をして現場に入り、そこを後にしていた道枝。完成した映画には、そんな道枝の透としての姿が刻まれている。そして現場を振り返れば、そんな透としての道枝の姿が浮かび上がる。

日々、透に、真織に、そして現場と作品に誠実に向き合いながら、さまざまなことを吸収して実直に形としていった道枝の記憶と記録。今作が彼にとって、現時点の代表作になることは間違いない。

取材・文:渡辺水央

『今夜、世界からこの恋が消えても』
公開中
(C)2022「今夜、世界からこの恋が消えても」製作委員会

フォトギャラリー(24件)

すべて見る