【プレゼント】世田谷美術館『宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの』招待券 5組10名様!
アート
プレゼント


宮城壮太郎+中村豊四郎(アール・イー・アイ) ザ・キャピトルホテル東急サインデザイン 2010年 [東急ホテルズ]
東京・世田谷に居を構え、デザイナーとデザインコンサルタントとして活躍した宮城壮太郎(1951-2011)の回顧展『宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの』の招待券を【よくばり❣ぴあニスト】限定で5組10名様にプレゼントします!
宮城壮太郎の名を知らない人も、使い勝手のいい文房具や調理器具、照明器具など、宮城のデザインとは知らずに愛用している人は多いのではなかろうか。病により60歳の若さで亡くなった宮城の初の回顧展となる同展は、多くの来館者にとって、「これも宮城の作品だったのか」という発見に満ちた展覧会になりそうだ。
同展では、チェリーテラスのキッチン用品や、アッシュコンセプトの石鹸置き、プラスのファイルやホッチキスなど、馴染みのある美しくも機能的なプロダクトの数々が並ぶ一方、山洋電気のモーターやファンなど、「こんなところまでデザインしているのか」と驚くような工業用電気製品まで登場する。
また、創業時から関わったという事務用品の通販会社アスクルのように、ロゴマークからオリジナル商品まで一貫してデザインを手がけたプロジェクトや、東急ホテルのサイン計画や二子玉川の再開発計画といった空間のプランニングなど、幅広い仕事ぶりが次々に紹介されていく。
さらに、仕事を通じて親交のあった人々へのインタビュー映像も交えた同展は、亡くなって10年が過ぎた今も人々に愛され続けるデザインを残した宮城の多彩な仕事を検証する貴重な機会となるだろう。
応募はぴあ(アプリ)にて10月2日(日)まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!
『宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの』
会期:2022年9月17日(土)〜11月13日(日)
会場:世田谷美術館 1階展示室(世田谷区砧公園1-2)
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館:月曜日(9月19日、10月10日は開館)、9月20日(火)、10月11日(火)
当選人数:招待券5組10名様
公式サイトはこちら
応募資格:よくばり❣ぴあニスト
お申し込みはこちら≫
応募期間:10月2日(日) 23:59まで
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、当選者様への発送にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。