Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』東京公演上演中 古田“五右衛門”&天海“アンヌ”の活躍をライブビューイングでも

『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』東京公演上演中 古田“五右衛門”&天海“アンヌ”の活躍をライブビューイングでも

ステージ

ニュース

ぴあ

『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』より 撮影:田中亜紀

続きを読む

2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』が、ツアー最終地となる東京・新橋演舞場にて上演中だ。

本作は、古田新太×天海祐希による舞台『薔薇とサムライ〜GoemonRock OverDrive』の12年ぶりの続編で、主宰・演出・いのうえひでのり、座付き作家・中島かずきが高校生の頃から35年間ブレずに貫き続けるたくさんの“好き”が詰まった作品。五右衛門とアンヌの冒険譚を歌・ダンス・アクションをたっぷり盛り込んでお届け。また、新感線としては4年ぶりに生バンドが入る“音モノ”Rシリーズ公演となる。

共演には、新感線初参加となる石田ニコルと神尾楓珠、西垣匠、久しぶりの森奈みはる、もはや準劇団員として年に1作品のペースで参加する早乙女友貴、5年ぶり2度目の新感線参加となる生瀬勝久、さらに高田聖子、粟根まことを始めとする劇団員も勢揃い。そして“RXシリーズ”には欠かせない冠徹弥と教祖イコマノリユキ、総勢41名のキャストと5名のバンドメンバーが集結した。

なお、『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』は劇場に足を運ぶことのできない方のために、11月26日(土) に100館を超える国内外の映画館にてライブビューイング上映される。

■古田新太 コメント
最近の公演は、観に来てくれた友達や家族の差し入れが受け取れなくて寂しい想いをしていますが、今回はキョードー北陸さん(富山・新潟)が公演に因んだ差し入れを頑張ってくれて、楽屋にケーキをショーケースで用意してくれたり、かまぼこを一杯用意してくれました。大阪はキョードー大阪さんが、ジェラートのショーケースを用意してくれています。キョードーさんの楽屋の接待が豪華です。
今回、富山・新潟・大阪と回って、もう燃えカスしかありません。五右衛門役ももう5回目なので、特に見る所はないです(笑)。ですが、天海祐希が凄く格好いいです。この作品の見所は、とにかく天海祐希です。観に来てくださる皆さんの為に、頑張ります。乞うご期待!

■天海祐希 コメント
地方公演では、細々ハプニングがあったのですが……。その事より、そのハプニングの乗り越え方に、古田さんや生瀬さんの底力を見ました。私は、まだまだです(笑)。 勉強させて頂いてます。富山、新潟、大阪と沢山のお客様に足を運んで頂けてとても幸せでした。そして、富山公演を親戚が大勢で観に来てくれまして。大好きな伯母様に観て貰えたのが本当に嬉しかった。
新橋演舞場にお越しくださる皆様、また、それが叶わず各地でライブビューイングを楽しみにしていてくださる皆様に楽しんで頂ける様、心を込めて頑張ります。一時、コルドニアで……『薔薇とサムライ』の世界でスカッと楽しんで頂けたら嬉しいです。
見所は、それぞれ観てくださった方が決める事だと常々思っているので。私からは、全て見所です!と、お伝えしておきたいです(笑)。

『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』古田新太、天海祐希 コメント動画

<公演概要>
2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演
SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』

SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』公演ビジュアル

作:中島かずき
作詞:森雪之丞
音楽:岡崎司
振付・ステージング:川崎悦子
演出:いのうえひでのり

出演:
古田新太 天海祐希 / 石田ニコル 神尾楓珠 /
高田聖子 粟根まこと 森奈みはる 早乙女友貴 西垣匠 / 生瀬勝久

右近健一 河野まさと 逆木圭一郎 村木よし子 インディ高橋 山本カナコ
礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ
村木仁 川原正嗣 武田浩二 冠 徹弥 教祖イコマノリユキ
藤家剛 川島弘之 菊地雄人 あきつ来野良 藤田修平 北川裕貴 紀國谷亮輔 下島一成
米花剛史 駒田圭佑 前原雅樹 津曲希昌 上田亜希子 森加織 島田風香 髙橋優香
【Band】岡崎司(Guitars) 松﨑雄一(Keyboards) 髙井寿(Guitars) 大桃俊樹(Bass) 松田翔(Drums)

【東京公演】
11月1日(火)〜12月6日(火) 新橋演舞場

■チケット情報
1等席 15,000円 / 2等席 10,000円 / 3階席A 8,000円 / 3階席B 3,500円 / 桟敷席16,000円

お問い合わせ:新橋演舞場
TEL:03-3541-2600(10:00~18:00)

チケット購入リンク:
https://w.pia.jp/t/barasamu2/

公式サイト:
http://www.vi-shinkansen.co.jp/barasamu2/

【ライブビューイング】
■上映日時
2022年11月26日(土) 12:00 / 17:30 公演
※映画館によってはいずれかの回のみの上映。大阪府・群馬県では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、終映が19:00を過ぎる回にはご入場いただけません。

■上映館
新宿バルト9ほか、全国映画館 約100館にて上映(予定)/ 台湾でも上映(予定)
※最新の上映館情報は公式サイトをご参照ください。

■チケット料金
価格:4,600円(全席指定・税込み)
※3歳以上有料 / 3歳未満で座席が必要な場合は有料。
窓口販売:11月19日(土) 劇場OPEN時より
※窓口販売の有無については各劇場へお問い合わせください。オンライン販売で完売した場合、窓口販売はございません

詳細はこちら:
http://www.vi-shinkansen.co.jp/barasamu2/LV/