Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 阿部サダヲ「松尾さんの今までの作品にはなかった新しい不思議な感覚」『ツダマンの世界』が本日開幕

阿部サダヲ「松尾さんの今までの作品にはなかった新しい不思議な感覚」『ツダマンの世界』が本日開幕

ステージ

ニュース

ぴあ

『ツダマンの世界』より 撮影:細野晋司

続きを読む

フォトギャラリー(6件)

すべて見る

本日11月23日(水・祝) Bunkamuraシアターコクーンにて、COCOON PRODUCTION 2022『ツダマンの世界』が開幕し、舞台写真とキャストのコメントが到着した。

作・演出を務めるのは、シアターコクーン芸術監督・松尾スズキ。2年ぶりとなる最新作『ツダマンの世界』では、太宰治や井伏鱒二の関係に着想を得て、日本の昭和初期から戦後を舞台に、主人公「ツダマン」を取り巻く人々の濃密な愛憎劇を描く。

今回松尾は作・演出のみならず、劇中に登場するオリジナル楽曲の作曲に挑戦。これまでの公演でも作詞や作曲を行ってきたが、全編にわたる作曲を自らが手掛けるのは初の試みとなる。

作中で文壇の最高峰である「月田川賞」を目指しながら、押しかけ弟子や周囲の人々に翻弄される物語の主人公・ツダマンこと、小説家・津田万治を演じるのは、阿部サダヲ。戦争未亡人であったが、ツダマンの友人の小説家・大名狂児の勧めで津田万治に嫁ぐ妻・津田数には吉田羊。佐賀の豪商の息子で、ツダマンに弟子になりたいと志願するやっかいだが憎めない弟子・長谷川葉蔵には間宮祥太朗。この物語の語り部となる女中・オシダホキには江口のりこ。そのほか、村杉蝉之介、笠松はる、見上愛、皆川猿時らが名を連ねる。

併せて、チケットが購入できなかった人やもう1度公演を楽しみたい人のために、12月7日(水) 18:00公演のライブ配信が決定した。

<コメント>
■松尾スズキ
みなさま、お元気ですか。
2年ぶりの新作です。もっとばんばん新作を書き飛ばしていた時期もありましたが、
もはや、これぐらいのペースになってしまった松尾です。
だからこそ、一作一作大事に仕上げてまいります。
いっぱい本を読みました。昭和の時代の作品です。調べれば調べるほど昭和の文豪たちは、コンプライアンスとはほど遠い世界を生きておりました。
わたしも無頼と呼ばれた時代もありましたが、さすがにここまでのことはない。
インテリジェンスと野蛮が混在した昭和の文化人たち、それを支えたり振り回されたりする人々の、滑稽で、かつ、ひたむきで、悲惨な姿を、ご堪能ください。

■阿部サダヲ
大作です! そんで大作ってやっぱり大変なんですね! 出てる役者ほぼ全員、叫んで、笑って、着替えて、歌って、踊って、着替えて、叩いて、被って、着替えてます(笑)大変です! 30回くらい?場面も転換するから、スタッフさんも大変です。生放送の歌番組みたいな動きです。松尾さんの舞台に初めて出演されるキャストの方々がとても面白いです! なんでしょう? 松尾さんの今までの作品にはなかった新しい不思議な感覚が楽しめそうな気がします! よろしくお願いします。

■間宮祥太朗
『ツダマンの世界』10月に稽古が始まり一カ月と少し、気づけば本番がもう目の前まで来ました。
稽古場はとても居心地が良く、少しずつ作品が構築されていく様子に高揚した毎日でした。自分の出ていない部分の稽古を観ている時間も好きだったのですが、本番が始まるとなかなか悠長に観ていられなくなるんだなと、衣裳付きの通し稽古をした時に実感しました。初めて立つシアターコクーンの舞台で、美術照明音響が織りなすツダマンの世界に、これからの本番が楽しみです。

■吉田羊
松尾さんの世界がみるみる立ち上がってゆくのを間近に観られる、幸せなお稽古でした。演出意図はこれかな? と発見出来た日はなお嬉しく、松尾さんの頭の中に半歩近づけたような気がして帰り道の足取りがふわふわと軽かったものです。共演の皆さんの最高に面白いお芝居をかぶりつきで観られた特等席を、今度はご来場のお客さまにお譲りして、私は精一杯、数を生きたいと思います。どうぞ皆さま、めくるめく世界に身を投じ、心ゆくまでご堪能ください。そして観劇後は、様々な感想を"すり合わせて"お楽しみくださいませ。

<公演情報>
COCOON PRODUCTION 2022『ツダマンの世界』

COCOON PRODUCTION 2022『ツダマンの世界』イラストビジュアル

作・演出:松尾スズキ

【出演】
阿部サダヲ / 間宮祥太朗 / 江口のりこ / 村杉蝉之介 / 笠松はる / 見上愛 / 町田水城 / 井上尚 / 青山祥子 / 中井千聖 / 八木光太郎 / 橋本隆佑 / 河井克夫 / 皆川猿時 / 吉田羊

【東京公演】
11月23日(水・祝)~12月18日(日) Bunkamuraシアターコクーン

【京都公演】
12月23日(金)~29日(木) ロームシアター京都メインホール

【配信情報】
配信対象公演:2022年12月7日(水) 18:00公演
販売期間:2022年11月23日(水・祝) 10:00~12月7日(水) 18:30

■視聴券(イベント割対象)
通常価格 4,000円(税込)→(イベント割適用価格)3,200円(税込)

■プログラム付視聴券(イベント割対象)
通常価格 6,000円(税込)→(イベント割適用価格)4,800円(税込)
※プログラム 定価:2,000円(税込)
※MY Bunkamuraのみでの取扱い。

視聴チケットはこちら:
https://www.bunkamura.co.jp/streaming/article?id=20221207

【WOWOW オンデマンド】
配信日時:12月7日(水) 18:00開演
WOWOW オンデマンドにてライブ配信 ※アーカイブ(見逃し配信)はございません。

詳細はこちら:
※WOWOWにご加入中の方は無料
https://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=8245&which=0

ホームページ:
https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/22_tsudaman/

フォトギャラリー(6件)

すべて見る