アート入門編としても楽しめる展覧会『プレイプレイアート展』3月19日より開催
アート
ニュース
小谷元彦《Surf Angel(Provisional Monument 2)》2022 photo by Keisuke Hirai
続きを読むフォトギャラリー(10件)
すべて見るワタリウム美術館で、同館のコレクションを紹介する「I LOVE ART」シリーズの第17回『プレイプレイアート展』が3月19日(日)〜7月23日(日)に開催される。
コレクションからオノ・ヨーコ、アンディ・ウォホール、ディヴィッド・ホックニーなど19人のアーティストを選び、さらにゲストアーティストとして小谷元彦を迎える。約150点の作品を、古代ギリシアの広場や上野公園などの風景や人物に見立てて“アートの遊び場”を作り出すという趣向だ。
例えば小谷は、2022年に石巻で開催された芸術祭「リボーンアートフェスティバル2021-22」で発表した、天使を表現した全長6メートルの彫刻《Surf Angel(Provisional Monument 2)》を展示。その天使をナムジュン・パイクのロボット《K-567》が出迎え、ファブリス・イベールが制作した未来の人間あるいは地球外生物のような噴水彫刻《べシーヌの人》が身体の11の穴から水を撒く。
ほかに、自身の作品を「目に見える思考」と言い、「言葉とイメージ」の問題を追求したルネ・マグリット 、築地本願寺の建築でも知られる伊東忠太、フリークスなど社会の片隅にいる人々と向き合い、モノクロームのポートレイトを撮影したダイアン・アーバス、女性をテーマにしたカラフルな彫刻作品《ナナ》シリーズなどを制作したニキ・ド・サン=ファルなど、現代アートを代表する作家の作品がズラリと並ぶ。これまでの展覧会を思い出す人もいれば、アートへの興味が増す人もいるだろう。入門編としても楽しめる展覧会だ。
ナムジュン・パイクはこう語っている。「結局、人間の活動は“いかにエネルギーを最小にしつつ膨張あるいは流れていくかということにあるんだろうね。遊牧民族は、それをひとつの典型として知っていた。別の言葉で言えば”遊び“ですね。これが次の世代の最大の問題ね。」1981年『遊学の話 松岡正剛と10人の遊学者たち』(工作舎)より
さまざまな問題を抱える世界だからこそ、“遊び”の感覚が平和なひとときや場所を生み出すかもしれない。
出品作家:伊東忠太/アレクサンドル・ロトチェンコ/ バックミンスター・フラー/ルネ・マグリット/ダイアン・アーバス/アンディ・ウォーホル /ソル・ルウィット/ニキ・ド・サン=ファル/デュアン・マイケルズ/ナムジュン・パイク/オノ・ヨーコ/ディヴィッド・ホックニー/ジョエル=ピーター・ウィトキン/堀尾貞治/ジョナサン・ボロフスキー/デイヴィッド・ハモンズ/ファブリス・イベール/オラフ・ニコライ/小沢剛/小谷元彦
<開催情報>
I LOVE ART17『プレイプレイアート展』
会期:2023年3月19日(土)~7月23日(日)
会場:ワタリウム美術館
時間:11:00~19:00
休館日:月曜(7月17日は開館)
料金:一般1,500円、大人ペア2,600円,、学生(25歳以下)・高校・65歳以上1,300円、中小500円 ※会期中何度でも入場できるパスポート制チケット
公式サイト:
http://www.watarium.co.jp
フォトギャラリー(10件)
すべて見る