Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 【プレゼント】うらわ美術館『ブラチスラバ世界絵本原画展 アンニョン!絵本でひらくアジアの扉』招待券 5組10名様!

【プレゼント】うらわ美術館『ブラチスラバ世界絵本原画展 アンニョン!絵本でひらくアジアの扉』招待券 5組10名様!

アート

プレゼント

ぴあ

松本大洋《こんとん》2018年

続きを読む

『ブラチスラバ世界絵本原画展』(略称BIB)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される世界最大規模の絵本原画コンクールだ。その第28回展となる2021年の受賞作品を中心に、特に日本と韓国の絵本に焦点をあてた『ブラチスラバ世界絵本原画展 アンニョン!絵本でひらくアジアの扉』の招待券を【よくばり❣ぴあニスト】限定で5組10名様にプレゼント!

1967年に始まったこの歴史あるコンクールの第28回展に集まったのは、世界42カ国、379人の作家の絵本だった。同展ではまず、そのなかからグランプリなどの各賞を受賞した作家の作品をパネル展示と絵本で紹介するほか、近年の活躍がめざましいアジア諸国に焦点をあて、2011年から2019年までの受賞絵本を紹介する。

同展の大きな見どころは、第28回展に日本と韓国からノミネートされた29名の作家による全177点に及ぶ絵本の原画が絵本とともに一堂に並ぶこと。日本からは、しおたにまみこが金牌(第3席)を、韓国からはイ・ミョンエが金のりんご賞(第2席)を受賞しており、その受賞作品も見ることができる。

ちなみに展覧会名にある「アンニョン!」は、韓国語の挨拶の言葉で、同展では「やっほー」と訳されている。「アンニョン!」と扉をひらき、多様な広がりをもつ絵本の世界をのぞいてみようと、来場者を誘う印象深いタイトルだ。

応募はぴあ(アプリ)にて7月24日(月) 9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!

『ブラチスラバ世界絵本原画展 アンニョン!絵本でひらくアジアの扉』

会期:2023年7月8日(土) ~ 8月31日(木)
会場:うらわ美術館(さいたま市浦和区仲町二丁目5-1 浦和センチュリーシティー3F)
時間:10:00 ~ 17:00、金土は20:00まで
休館日:月曜日(7月17日は開館)、7月18日(火)
当選人数:招待券5組10名様
公式サイトはこちら

応募資格:①よくばり❣ぴあニスト
お申し込みはこちら≫
②展覧会鑑賞後にアプリ内の対象展覧会情報ページにコメントを投稿していただける方

応募期間:7月24日(月) 9:59まで
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【注意事項】
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、当選者様への発送にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。