Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 「デザインを通じて、豊かな生活の提案や、さまざまな出会いをつくる場所」を目指したクリエイションギャラリーG8最後の展覧会、8月1日より開催

「デザインを通じて、豊かな生活の提案や、さまざまな出会いをつくる場所」を目指したクリエイションギャラリーG8最後の展覧会、8月1日より開催

アート

ニュース

ぴあ

続きを読む

フォトギャラリー(13件)

すべて見る

銀座8丁目にあるクリエイションギャラリーG8の最後の展覧会 『THE ENDING ’23』が、2023年8月1日(火)〜9月2日(土)に開催される。

グラフィックデザインを中心に、クリエイターのビジュアル表現の実験と制作発表の場としてギャラリー活動を行ってきたクリエイションギャラリーG8。グラフィックデザインを扱うギャラリーがなかった1985年、銀座7丁目に「ギャラリーG7」がオープンし、1989年、現在の地に移転。亀倉雄策責任編集のデザイン誌『クリエイション』の名を冠したクリエイションギャラリーG8として活動。これまで開催してきた展覧会は400本を数える。

同展では、これまでの展覧会ポスターとクリエイターによるトークショー映像で活動を振り返る。また、ギャラリーと関わりの深いデザイナー、イラストレーター、アーティスト16人による8組の2人展を3日間ずつのリレー形式で開催。浅葉克己+山口はるみ、上西祐理+野田凪、葛西薫+フィリップ・ワイズベッカー、大原大次郎+菊地敦己など、これまでの展覧会を思い出すと同時に、その革新的な創造が興味深い面々ばかり。会期中はミニイベントも開催予定。日程をチェックしてから出かけたい。

なお、9月20日(水)からは新しいアートセンター「BUG」が、東京駅のグラントウキョウサウスタワー1階(八重洲南口直結)にオープンする。今後はBUG Art Awardや展覧会などの活動を通じて、アーティストが全力で挑戦できる機会と場所を提供していく。この38年間にクリエイションギャラリーG8が築いたものを確かめながら、新しいスタートを待ちたい。

[二人展開催予定] 
8月1日(火)〜3日(木) 浅葉克己+山口はるみ
8月4日(金)〜7日(月) 上西祐理+野田凪
8月8日(火)〜10日(木) 宇野亞喜良+永井一正
8月17日(木)〜19日(土) 葛西薫+フィリップ・ワイズベッカー
8月21日(月)〜23日(水) 髙田唯+中村至男
8月24日(木)〜26日(土) 大原大次郎+菊地敦己
8月28日(月)〜30日(水) 田中良治+服部一成
8月31日(木)〜9月2日(土) 亀倉雄策+『クリエイション』掲載作家

<開催情報>
『THE ENDING ’23』

会期:2023年8月1日(火)~9月2日(土)
会場:クリエイションギャラリーG8
時間:13:00~20:00
休館日:日祝、8月11日(金・祝)~8月16日(水)
展覧会URL:
http://rcc.recruit.co.jp/

フォトギャラリー(13件)

すべて見る