夏場の作業にピッタリ! ワークマン発のひんやりウェアレビュー
ホビー・スタイル
ニュース

【ワークマン プロコア(R)ARX遮熱-7℃ ストレッチ2WAYピステ】作りや型も優秀
続きを読むフォトギャラリー(20件)
すべて見る今年も夏本番。作業をしていて暑いと感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、ワークマンの「プロコア(R)ARX遮熱-7℃ ストレッチ2WAYピステ」です。
通気性のよさ、遮熱機能、2WAY仕様などの機能を持つ「プロコア(R)ARX遮熱-7℃ ストレッチ2WAYピステ」は、作業や運動をする方にぴったり。
今回は実際に着用してみて、どのような点が良いのか、改善してほしい点はあるのかについてご紹介します。
ワークマン「プロコア(R)ARX遮熱-7℃ ストレッチ2WAYピステ」をレビュー!
働く人に寄り添った作りが人気のワークマンの作業着。その中でも今回は、暑い夏にぴったりな、こちらの商品をご紹介します。
・商品名:プロコア(R)ARX遮熱-7℃ ストレッチ2WAYピステ ・価格:2,500円(税込)
カラーバリエーションはブラック、アーミー、ブラストブルーの3種。サイズはM、L、LL、3Lの4展開です。
ワークマンの公式サイトには、通気性のよさ、遮熱機能、肌に触れたところがひんやりする接触冷感、半袖と長袖の2WAY仕様、ストレッチ性などが強調されています。
実際に、この辺りはどうなのか、検証していきましょう。
着てみてどう?リアルな感想
着用してみて、公式サイトにて強調されていたポイントを重点的に見て、いい点はもちろん、改善してほしい点も正直にレポートします。
早速見ていきましょう。
身長161cmの筆者は今回、ブラックのMサイズを注文しました。

Mサイズとしては、かなり大きめな印象があります。
公式サイトに載っているイメージ画像を見ても、かなりゆるっと着用しているようでした。
作業着なので、動きやすいように少し大きめに作られているのかもしれません。
タグを見てみると、やはりここにも遮熱や接触冷感、吸汗速乾、ストレッチなどホームページにて強調されていた点が記載されていました。
長袖部分が取れる2WAY使用で、ポケットも左右に1つずつの計2つあるようです。
マルチポケット、サイドポケットと左右で名前が異なりますが、それぞれどんな特徴があるのか、気になります!

本体はサラッとしたポリエステル素材で、とても軽い生地です。
ところどころに、こちらもポリエステル素材の、メッシュ生地も使われています。
首元はリブになっていて、その部分はポリエステル95%、ポリウレタン5%でできているよう。
肌に当たる部分なので、柔らかいリブ素材が嬉しい!
両肩と背中の下の部分にはメッシュ生地が使われていますが、2重のダブルメッシュ。
透けにくく、でも適度に風を通すため、蒸れにくい構造になっています。
着用した際、左側にくるポケットもメッシュ生地になっていました。
こちらは2重ではなく、1枚。
ちなみに、タグには左側のポケットは「サイドポケット」と記載がありました。

「マルチポケット」と記載のあった右ポケットは、本体と同じ生地が使用されています。
どうやら、左右で使用されている生地が異なるよう。
素材の違いが、名前に反映されていたのですね♪
マルチポケット、サイドポケットに共通して、ポケットは深さもばっちり。
手を広げた状態で入れてもすっぽり入って、手首も数cm隠れるほどの深さがあります。
収納力も抜群ですね。
長袖部分の取り外しはボタンで簡単にできるため、暑くなったらすぐに半袖に変えられます。
いちいち着脱する手間がないのは嬉しいポイント。

取り外し用のボタンは片側に4つずつ付いていて、しっかりと留まってくれます。
ちょっとした力が加わって取れてしまった…なんてことがないのもストレスフリー。
4つのボタンのうち、3つは黒色ですが、1つは白色。
取り付けたときに位置がずれないようにと、工夫が感じられますね。
吸収、速乾などの機能面もバッチリ!

水をかけてみると、すぐに吸い込んで塗れているのもほとんどわからないほどの状態に。
しかも、数分そのままにしていると、跡形もなく乾きました。
もし作業中に汗をかいても、これを着ていれば吸い込んでくれますね。

着用してみると、見た目の印象と同じく少々大きめ。
ピタッと密着しているわけではないので、動きやすいうえに通気性もよく、ポリエステル素材でも蒸れが少ない印象です。
これは作業にもってこいです♪
冒頭でご紹介したように、登山や運動をするという方にもおすすめ。
袖も長く、着丈もしっかりとあり、身体を覆ってくれているので、汚れが気になりにくそうですね。
日差しの当たるところに移動しても、あまり暑くは感じなかったので、遮熱性もあるといっていいのではないでしょうか。
ただ、ブラックを選択したこともあり、熱の吸収は多少するように思えます。
また、接触冷感に関しては、筆者個人としてはあまり感じられませんでした。
背中側には大きく文字が入っています。この白色の文字も、上にメッシュ生地がかかっているので目立ちすぎることなくいい塩梅。
長袖の袖部分を取り外し、半袖にすると、通気性が格段に良くなり、一気に涼しくなります。
袖や裾部分の直径がゆったりとしている点、首元が適度に開いている点、メッシュ生地が多く使用されている点などが要因となっているのでしょうか。
日が良く当たる場所での作業などをする場合は長袖を使用し、日がなくても暑い場所での作業の場合は半袖にするのがいいかもしれません。

長袖から半袖に変更した後も、袖は長めに作られているのでとても動きやすく感じました。
ポケットが大きめかつ深めなので、いろいろなものを収納できて、作業中に持っておきたいものをサッと出せそうです。
今回実際に着用してみて、通気性の良さ、ストレッチ性、吸汗速乾や遮熱機能に関しては公式サイトに載っていた通りだと感じました。
冷感だけはあまり感じることができませんでしたが、そこを差し引いたとしても、作業や運動をするにもってこいな作業着だといえるでしょう。
今回は、働く方々にぴったりの、ワークマンの「プロコア(R)ARX遮熱-7℃ ストレッチ2WAYピステ」をご紹介しました。
ゆったりとしたつくりで、通気性と遮熱性抜群の作業着は、今年も暑い夏にぴったり。
半袖と長袖、2wayで着られるのも作業・運動などをする方にとっては嬉しいポイントです。
作業着や運動着に悩んでいる、という方はぜひ一度試してみては?
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。
文=すみれ
フォトギャラリー(20件)
すべて見る