室龍太「ヤバイ作品が世に放たれます!」 昭和の名作映画を舞台化した『危いことなら銭になる』開幕
ステージ
ニュース
![](/shared/materials/246648dc-6cb0-4ab3-8c5f-7903f8539901/origin.jpg)
舞台『危いことなら銭になる』より
続きを読むフォトギャラリー(16件)
すべて見るNIKKATSU×LEGENDSTAGE CINEMATIC STAGE『危いことなら銭になる』(やばいことならぜにになる)が10月7日(土)、東京・ニッショーホールで開幕した。
![](/shared/materials/4c80b25d-afb1-4184-b89a-3711f0758f85/origin.jpg)
![](/shared/materials/59f33c69-ad18-44cd-9f80-d3d98fc2ab80/origin.jpg)
![](/shared/materials/5669d420-2737-471f-b8f2-1d14d409cf26/origin.jpg)
本公演は、映画会社の日活と、舞台制作会社のLEGENDSTAGEがタッグを組み、昭和の名作映画をリメイクし、現代に復活させるプロジェクト・シネマティックステージの第1弾。今回は、宍戸錠主演のコメディアクション映画「危いことなら銭になる」(1962年公開)をもとにした舞台作品が上演されることとなり、室龍太、中島愛、今江大地、青柳尊哉、竹内夢をはじめ、黒木文貴、五十嵐啓輔、松木わかは、小笠原健、石坂勇らがキャストに名を連ね、ステージ上で躍動する。
![](/shared/materials/2e244ab2-ff4c-44b2-a8a6-0366d375b8e8/origin.jpg)
![](/shared/materials/128308e7-f189-41e0-a077-829d9545eb38/origin.jpg)
![](/shared/materials/6f9937b2-5f0d-470f-b3b1-934dc693bb6c/origin.jpg)
![](/shared/materials/6c5320cd-234c-4207-8365-dba949e2f5b6/origin.jpg)
![](/shared/materials/f8ce8c52-64fc-4850-9f37-27aa76246183/origin.jpg)
“ろくでなし”な男たちが、贋札作りで一儲けを企むギャング団と対決する本作。お調子者の主人公・近藤錠次を演じる室は、「ついにヤバイ作品が世に放たれます! タイトル通りヤバイ世界観にヤバイキャラクターだらけです。1度見たら、また見たくなる! そんな作品ですので是非とも劇場に来られる方はお楽しみに」と開幕を迎えた主演舞台を力強くアピールする。
![](/shared/materials/4a3984ff-5c14-4f00-a2ed-ec8dfbc5abdb/origin.jpg)
![](/shared/materials/d5ab9095-e5cb-4f45-a756-17313bd0153b/origin.jpg)
![](/shared/materials/3f093d42-663d-4dd6-8278-57a76e639064/origin.jpg)
![](/shared/materials/85732296-bd3d-44c8-bc74-4f62b107d89d/origin.jpg)
総合プロデュースを務めるのは、脚本・音楽・アクションにこだわり、小規模から大規模まで100を超える舞台を手掛けた黒谷通生。多数のオリジナル作品を生み出す新進気鋭の宮城陽亮が、脚本・演出を担うほか、舞台『キングダム』や『浪人街』で活躍する殺陣師の渥美博が殺陣を担当している。
![](/shared/materials/aea16a87-79d1-4fdc-b10d-63b88c5fdb14/origin.jpg)
![](/shared/materials/e3ff5f23-41b4-4928-9f8a-2059316599a3/origin.jpg)
![](/shared/materials/adadf330-8982-4fec-9892-c276831cf657/origin.jpg)
室龍太、中島愛、今江大地らのコメント全文&あらすじはこちら
■室龍太(近藤錠次 役)コメント
ついにヤバイ作品が世に放たれます! 舞台「危いことなら銭になる」タイトル通りヤバイ世界観にヤバイキャラクターだらけです。1度見たら、また見たくなる! そんな作品ですので是非とも劇場に来られる方はお楽しみに。まだ見に来られる予定がない方はお時間ありましたら劇場でお待ちしております! キャストさん、スタッフさん、カンパニーが怪我なく誰1人欠けることなく最後まで突っ走りたいと思います。以上、近藤錠次役の室龍太でした!
■中島愛(坂本雅 役)コメント
舞台に出演させていただくのは2回目、しかも15年ぶりだったので、右も左もわからない手探りの状態で飛び込みました。稽古も毎日すべてが新鮮で、周りの皆さまにアドバイスをいただきながらチャレンジを続けてきた1カ月間だったので、ついに幕が上がるのかと思うと感慨深いです。様々な要素を含みながらテンポ良く進んでいくアクションコメディの中で、坂本雅という人間の魅力やメッセージをいかに伝えられるか。本番を前にしてとても緊張していますが、楽しみという気持ちのほうが強いです。毎公演、全力で頑張っていきたいと思います。
■今江大地(土方哲三 役)コメント
皆さんにご報告です。「危いことなら銭になる」で、土方哲三として出演します今江大地です。とてもわくわくしています。この舞台は、アクションとコメディが見どころです。かっこいいシーンも沢山あり、詰め込みすぎじゃない?と思うほどの魅力があります。日活映画とレジェンドステージのコラボ作品、第1弾目です。キャスト・スタッフ、関係者の方々のやる気に満ちた作品です。是非、観に来てください。
■青柳尊哉(沖田健 役)コメント
稽古の初日を思い返すと、随分遠くまで来たなと。そして大量の汗と笑顔に包まれた稽古場であったなと。ジェットコースターエンターテインメントとなっております。舞台上を駆け回る出演者の一挙手一投足をどうぞお見逃しなく。ご来場のお客様と共にこの作品を笑いながら完成させられる事を楽しみにしています!
■竹内夢(秋山とも子 役)コメント
いよいよ、舞台「危いことなら銭になる」が開幕します! 原作映画のいい部分を沢山残しながらも、舞台オリジナルに生まれ変わったヤバゼニ。笑いながら見られる、心温まる作品です!! 私が演じる秋山とも子は、30個以上の習い事をこなしてきた万能人間です。舞台で表現しなければならないことが多く、特にアクションシーンは、殺陣師の渥美先生に沢山ご指導いただきました。皆さんのアクションシーンもとても素敵で、緊迫感のあるかっこいいアクションが見られるので、それも合わせて楽しみにしていてください。ご来場をお待ちしております。演者の一挙手一投足をどうぞお見逃しなく。ご来場のお客様と共にこの作品を笑いながら完成させられる事を楽しみにしています!
<あらすじ>
紙幣印刷用のミツマタ和紙108億円相当が、輸送中のトラックから強奪された。事件屋という裏稼業を生業とする「ジョー」こと近藤錠次は、強奪犯の狙いが贋札作りだと察知すると、天才偽造職人「メイジン」の身柄を先に抑え、贋札作りの首謀者に引き渡すことで大儲けしてやろうと、動き始める。だが、同じ企みを持つ事件屋の「計算尺の哲」や「ダンプの健」、更には強奪犯の一味もメイジンを抑えるために動き出していた。命懸けのメイジンの争奪戦の中、ジョーは画家の「坂本雅」と出会う。彼女こそが今回の贋札作りに欠かせない、ある力を持った人物だった。
<公演情報>
NIKKATSU×LEGENDSTAGE CINEMATIC STAGE
『危いことなら銭になる』
総合プロデュース:黒谷通生
脚本・演出:宮城陽亮
出演:室龍太 / 中島愛 / 今江大地 / 青柳尊哉 / 竹内夢
黒木文貴 / 五十嵐啓輔 / 松木わかは / 小笠原健 / 石坂勇
田沼ジョージ / 湯田昌次 / 久保田浩介 / 篠原孝文 / 高見彩己子 倭香
音楽:Meteor Lab Produced by miyake (mihimaru GT) 殺陣:渥美博
【東京公演】
2023年10月7日(土)~10月15日(日)
会場:ニッショーホール(旧ヤクルトホール)
【京都公演】
2023年10月21日(土)・22日(日)
会場:京都劇場
チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2345648
フォトギャラリー(16件)
すべて見る