エクレア、ショートケーキ、シュークリームどれが人気!? 銀座コージーコーナー生ケーキランキングTOP10
グルメ
ニュース

銀座コージーコーナー
続きを読むフォトギャラリー(19件)
すべて見る銀座コージーコーナーには、カットケーキからシュークリーム、プリンまで「生ケーキ」がいっぱい! ショーケースの中からどれを選ぼうか迷いますよね。
果たして、どれが売れているのでしょうか?
そこで期間限定のフルーツ商品や他企業コラボ商品などを除いた通年販売の生ケーキの、2023年4月1日~9月30日までの売上ランキングを10位から1位まで、銀座コージーコーナーに教えてもらいました!
早速、チェックしていきましょう。
銀座コージーコーナー「生ケーキ」売上ランキングTOP10
第10位「ガトーショコラ」

カットケーキランキングでは、第3位にランクインしていたこの商品。チョコケーキの人気は不動のようです。
ほろ苦く洋酒シロップの芳醇な味わいが楽しめるココアスポンジに、3種のチョコをブレンドしカカオの芳醇で力強い風味とフルーティーな酸味を感じる奥深い味わいのチョコムース、上に飾られたチョココポーのコラボが魅力です。
大人の味わいを楽しめる一品です。
第9位「渋栗のモンブラン」

モンブランも定番人気! ここでも9位にランクインしたのは、モンブランの中でもシックな色合いの渋栗のモンブラン。
中央にたっぷりと使われているのは、熊本県産和栗のペースト。上品でコク深い味わいを堪能できます。
さらにマスカルポーネというチーズが使われており、モンブランの深い味わいを引き立ててくれます。土台には香ばしいアーモンドスポンジが敷かれていますよ。
甘さ控えめに作られているのも、広く好まれる理由なのかもしれませんね。
第8位「Wシュー(クリーム&カスタード)」

シュークリームの中身といえば、カスタードクリームかホイップクリームですが、どちらも食べたい欲張りさんにおすすめなのが、このまろやかなカスタードクリームと生クリーム入りホイップクリームを使ったWシューです。
さっくり焼き上げられたシュー皮と、とけあう2つのクリームが絶妙にマッチします。
第7位「銀座プリン」

続いては、カスタードプリンがランクインしました!
使われている牛乳、卵、砂糖という素材の美味しさを追求されているのがわかります。
やさしい味わいとほどよい食感は、昔ながらの定番プリンとして不動の人気を誇っているようです。
ちょっとした手土産としても喜ばれそうですね。
コージーコーナーで評判の商品が味違いでランクイン
第6位「モンブラン」

カットケーキランキングでは第2位にランクインしていた人気のモンブランが6位に入りました!
モンブランといえば、この色合いとルックス。王道の安心感がありますよね。
マロンあんの甘さは控えめにしてあるので、より栗の風味が楽しめます。中に入っているカスタードクリームにはホイップクリームがブレンドされており、なめらかな口当たり。
土台のスポンジは、ふんわり・しっとり焼き上げられています。
第5位「エクレア モカ」

5位にランクインしたのは、モカのエクレアでした!
コージーコーナーのエクレアは美味しいと評判なので、上位にランクインしているのも納得。
ふんわり焼き上げられた口どけのよいシュー皮と、外側にコーティングされたコーヒー風味のチョコレート、そして中身のほろ苦いコーヒーカスタードクリームの絶妙なコラボレーションが魅力です。
コーヒーカスタードクリームがとろーりあふれる幸せ感は、くせになりそう。
第4位「エクレア(カスタード)」

4位もエクレアがランクイン! こちらはカスタードです。
エクレアといえば、こちらが王道。外側のチョコレートのカリっとした食感と、中のとろけるようなカスタードクリーム、そしてシュー皮。この3つの相性の良さを感じられるのはエクレアの特徴。
重すぎず、食べやすいのも人気の理由かもしれません。
1位は今年リニューアルされた定番商品
第3位「苺のショートケーキ」

いよいよ3位からのランキングを見ていきましょう!
カットケーキランキングでは1位にランクインしていた、銀座コージーコーナーでは絶大な支持を誇る苺のショートケーキでした!
クリームは、ミルク感とコクがあり、ショートケーキを引き立ててくれています。
オリジナルの小麦粉で、きめ細かくふわふわに焼き上げたスポンジは、他にはない味わいを楽しめます。
苺、クリーム、スポンジとシンプルながらも絶妙なコラボを楽しめそうです。
第2位「ジャンボシュークリーム(ホイップ&カスタード)」

2位は、1984年の発売以来、累計販売数9億個を超えるロングセラーとなるジャンボシュークリームでした!
2023年1月にリニューアルされ、クリーム増量、カスタードクリームはよりコク深く、シュー皮はさらに歯切れと口どけよく改良されました。
この商品は、乳味のあるホイップクリームと、コク深いカスタードクリームを、歯切れと口どけのいいシュー皮に詰めたもの。
普通のシュークリームよりも大きい、たっぷりシュークリームの美味しさが楽しめる一品です。
第1位「ジャンボシュークリーム(カスタード)」

1位は、ジャンボシュークリームのカスタードでした!
リニューアルして、より美味しさと満足感がアップ。卵のコクとなめらかでバニラ香るカスタードクリームとシュー皮が、口の中で一緒にとけ合うのは、まさに贅沢。
手土産にもぴったりの特別感のあるシュークリーム。生ケーキの中で一番売れているというのは納得ですね。
銀座コージーコーナーの生ケーキ売上ランキング、いかがでしたか? 「これが人気だったんだ!」と新たな発見があったのではないでしょうか。ぜひ店頭に赴いて、本物をチェックしに行きましょう。思わず全部買いたくなってしまうかも!?
文=今村梓
取材協力=銀座コージーコーナー
フォトギャラリー(19件)
すべて見る