日本アニメの新拠点『アニメ東京ステーション』グランドオープン 『NARUTO-ナルト-』フィギュア&ゲームの展示を期間限定開催
アート
ニュース

『アニメ東京ステーション』内観
続きを読むフォトギャラリー(10件)
すべて見る日本アニメの新拠点『アニメ東京ステーション』が、豊島区池袋に10月31日にグランドオープンした。
『アニメ東京ステーション』は、世界中から東京を訪れる旅行者から専門家、子どもから大人までが集い、過去の名作や最新の人気作品に出会うことを目的とした施設。グランドオープンに合わせ、世界中で人気のアニメ『NARUTO-ナルト-』フィギュア&ゲームの展示を2024年1月28日まで期間限定で開催中だ。
1Fは、アニメ総合情報フロア。懐かしい作品から最新の人気アニメまで、計118作品のアニメのキャラクターや名シーンで構成されたシンボルディスプレイが来場者をお出迎え。そのほか、『NARUTO-ナルト-』の人気キャラクター「九喇嘛(くらま)」の特大バルーン像を展示。また常設展示として、過去から現在のアニメを検索できる日本アニメの総合データベース「アニメ大全」や、アニメ作品をモチーフとしたカプセルトイも設置。さらに、今後は各種イベント・ワークショップ・上映会等も行うフロアとなる予定となっている。

2Fの企画展フロアでは、年4回程度様々なアニメ等の企画展を予定。企画展と連動したトークショーや上映会など、各種企画展に対応したイベントが実施される。また、アニメグッズストアも併設され、企画展とアニメを丸ごと楽しめるフロアになっている。

B1Fは、アニメ専門のアーカイブフロアに。レイアウト、原画、シナリオ、企画書、台本、絵コンテ、セル画等、なかなか見ることのできない貴重なアニメ素材の展示を通して、アニメ制作工程を紹介する。グランドオープン時は、収蔵庫内に展示した『ASTRO BOY 鉄腕アトム』等のアニメ素材が見学できる。

<施設情報>
『アニメ東京ステーション』
場所:東京・藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階
※池袋駅から徒歩4分
営業時間:11:00~19:00(最終入場は18:45まで)
休館日:月曜日
※月曜日が休日の場合は開館し、翌日を休館日とする
入館料:無料
【『NARUTO-ナルト-』フィギュア&ゲーム展示】
会期:10月31日(火)~2024年1月28日(日)
■主な展示内容
・アニメ化20周年に関連した映像上映
・世界中のNARUTOファンによる人気投票「NARUTOP99」にちなんだフィギュア等の展示
・ゲームやアニメに登場する忍術「螺旋丸」体験コーナー
公式サイト:
https://animetokyo.jp/
フォトギャラリー(10件)
すべて見る