Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > オッフェンバックの喜歌劇『美しきエレーヌ』が上演。土屋神葉が“語り”を担当

オッフェンバックの喜歌劇『美しきエレーヌ』が上演。土屋神葉が“語り”を担当

クラシック

ニュース

ぴあ

『美しきエレーヌ』

続きを読む

フォトギャラリー(4件)

すべて見る

『こうもり』の作曲家として知られる、ヨハン・シュトラウスII世を、喜歌劇(オペレッタ)の世界に引き込んだオッフェンバックの傑作『美しきエレーヌ』が来年2月に東京芸術劇場で上演される。

喜歌劇『美しきエレーヌ』は、トロイア戦争に発展するきっかけとなるほど人々を魅了する絶世の美女エレーヌをめぐる物語を描いた作品。欧州では頻繁に上演され、舞台を収めた映像作品もいくつも存在するが、プロの音楽家による上演は、おそらく今回が日本初となる。

辻博之 (C)濱津和貴

指揮を務めるのは、東京芸術劇場のオペラ制作の現場を支え続け、『2021年度 全国共同制作オペラ 東京芸術劇場シアターオペラvol.15 團伊玖磨/歌劇『夕鶴』(新演出)』 を指揮した辻博之。ウィーンを拠点に演出家としての実績を着実に重ねる佐藤美晴が台本と構成・演出を手がけ、砂川涼子、工藤和真ら実力派歌手が揃う。

土屋神葉

また、通常のオペレッタでは、歌手が台詞部分も担当するが、本公演では2020年に第15回『声優アワード』新人男優賞を受賞した土屋神葉が出演し、曲間に日本語による語りを挟みながら、劇が進行していく。

東京芸術劇場コンサートオペラ vol.9
オッフェンバック
喜歌劇『美しきエレーヌ』

■チケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2346628

演奏会形式/全3 幕/フランス語上演/日本語字幕付
2024年2月17日(土) 14:00 開演
東京芸術劇場 コンサートホール

指揮:辻 博之
台本・構成演出:佐藤美晴

【キャスト】
エレーヌ:砂川涼子
パリス:工藤和真
メネラオス:濱松孝行
アガメムノン:晴 雅彦
カルカス:伊藤貴之
アイアスII:反中洋介
アイアスIIII:堀越俊成
語り(日本語):土屋神葉 ほか

合唱:ザ・オペラ・クワイア
管弦楽:ザ・オペラ・バンド

https://www.geigeki.jp/performance/concert281/

フォトギャラリー(4件)

すべて見る