『第1回東京国際叶井俊太郎映画祭』開催決定 本人によるトークショーも
映画
ニュース

『第1回東京国際叶井俊太郎映画祭』
続きを読むフォトギャラリー(2件)
すべて見る映画宣伝プロデューサー・叶井俊太郎の作品を上映する『第1回東京国際叶井俊太郎映画祭』が、12月16日(土)・17日(日) にヒューマントラストシネマ渋谷で開催されることが決定した。
叶井は、1990年代前半から約30年にわたり、日本映画界で誰にも真似のできないような映画宣伝を繰り広げてヒットを飛ばす一方、壮絶な大コケ記録も作り、TVドラマ『東京ラブ・シネマ』のモデルになるなど、映画業界のみならず幅広い業界で語り草となってきた。そんな彼は1年半前に余命半年の宣告を受けており、満身創痍の身で今日も新作映画のために働き続けている。
本映画祭で上映されるのは、盟友・河崎実監督とのタッグにして最大のヒットとなった『日本以外全部沈没』(06)、叶井が手がけた動物パニック映画の中で最大のヒットを記録した『キラーカブトガニ』(23)、世界初の劇場上映となる『ムカデ人間2』(12)のカラー版、劇場で途中退席者が多数出て物議を醸した『屋敷女 ノーカット完全版』(21)の4作品。映画祭開催について叶井は「マジで映画界初! フルネームでの映画祭やってくれるとは! 死ぬ前に伝説作れた!」と喜びを明かしている。
また各作品とも、叶井と彼の映画人生を語る上で欠かすことのできない映画評論家・江戸木純とのトークを予定しており、作品にまつわる秘話や裏話が語られるとのことだ。
<イベント情報>
第1回東京国際叶井俊太郎映画祭
12月16日(土)・17日(日) ヒューマントラストシネマ渋谷
【上映作品】
『日本以外全部沈没』
『キラーカブトガニ』
『ムカデ人間2(カラー版)』
『屋敷女 ノーカット完全版』
特設サイト:
https://ttcg.jp/special/kanai-filmfestival
フォトギャラリー(2件)
すべて見る