あたたかさと着心地だけで元が取れる! ワークマンの疲労軽減ウェア「メディヒール」着用レビュー
ホビー・スタイル
ニュース

【ワークマン メディヒール(R)ルームウェア】店舗販売限定品です
続きを読むフォトギャラリー(26件)
すべて見る毎日の家事やデスクワークなどで疲れがたまっていませんか?特に冬は寒さで血行が悪くなりがち。筆者も慢性的な肩・背中のコリに悩まされていました。
そこでワークマンの話題のアイテム・疲労軽減ウェア「メディヒール」シリーズの上下ウェアを着用してみました。
本当に疲労感は減るのか、3日間過ごしてみた正直な感想は…?
【ワークマン】メディヒール(R)ルームトレーナー/2,300円(税込)
まずはトレーナーを見て行きましょう。
「メディヒール」はセラミックを練り込んだ疲労緩和ウェア
「メディヒール」はセラミックを練り込んだ、疲労緩和ウェアのシリーズ名です。
売り場では青緑色の箱入りで陳列されていました。それもそのはず、このシリーズは「一般医療機器」として販売されているんです。
取り出してみると、素材感は「中厚手の柔らかなフリース」といった印象。組成はポリエステルとポリウレタンです。

カラーは「ブラック」と「チャコール」の2色、サイズはメンズサイズでM、L、LL、3Lの4展開があります。
Mサイズが品薄気味だったため、ワークマンの公式オンラインショップで店舗取り置きの上、上下ともグレーのLサイズを購入しました。
メディヒールは、繊維にセラミックス(鉱石由来の物質)が練り込んであり、身体から放出される遠赤外線を輻射(ふくしゃ)する仕組みを持つ商品。
自分の体温による熱を、服と皮膚の間で拡散してくれるようなイメージですね。
ラグラン袖だから女性でも肩がダボつかない! 細部をチェック
次はトレーナーのデザインをチェックしてみました。
メンズサイズですが袖がラグランなので、女性でも肩のフィット感を比較的気にせず着られます。袖回りがゆったりしているのも特徴。

加えてポリウレタン混紡のストレッチ素材で、とにかくよく伸びます。
男女兼用かつ、体型もあまり問わないデザインだと感じました。
ちなみにメディヒールシリーズのトップスにはロンTタイプもあります。
【ワークマン】メディヒール(R)ルームスウェットパンツ/2,300円(税込)
続いてはボトムスです。
人を選ばないベーシックデザインのあったかパンツ
こちらも人を選ばないベーシックデザインのあったかパンツ。
色・サイズ展開はトレーナーと同じでした。

腰回りは幅広ゴム仕様で安定。さらに内側のドロストコードを結んで、サイズ調整もできます。
ポケットも左右に付いています。シルエットは「ザ・スウェットパンツ」という感じで、窮屈感はゼロ。
ボトムスのバリエーションとしては、ロンTとセットにできる、裾を絞らない形のロングパンツがあります。
ちなみにロンTとロングパンツは生地に綿を含んでいるので、このスウェットとは素材感が異なるようです。
着心地やあたたかさはどう?口コミ高評価は本当?実際に着てみた
さっそく着用してみました。
1日目:袖を通した瞬間から着心地が最高!
筆者は個人的にフリース素材をあまり好まなかったのですが、この商品は「袖を通した瞬間から着心地が良い」と感じられました!
表面はなめらかで、よく伸びて軽い。ストレスフリーの着用感です。

そして何より、包み込まれるような優しいあたたかさ!
これまでいろいろなメーカーやブランドの防寒インナーやアウターを試してきましたが、「あたたかさの質が違うな」…という気がしました。
一度着ると、脱ぎたくなくなる魔力を感じます。
2日目:他の防寒ウェアとは一味違うあたたかさ

2日目に気づきました。
「『あたたかさの質』がシルク製品に近いのでは?」
どちらも自分の体温を利用するので、そう感じたのかもしれません。
あと不思議なことに、メディヒールを着て寝ている日は、隣で寝ている7歳の娘と猫が必ずくっついてくるんです。安心できるあたたかさがあるのかな…?

お手入れも洗濯機で洗えて簡単です。
洗濯後もすぐに乾きます。「洗い替えも要らないかも?」と感じる速さでした。
3日目:外出してみたら…

すっかりメディヒールの魅力にハマってしまった筆者。ロング丈のコートとカーディガンの下にスウェットパンツを着用し、ニットのロングブーツを履いて出かけてみました。
この日の気温は8~9℃。その結果、中はずっとぽかぽかしていて特に問題ありませんでした。
メディヒール以外にもいろいろな要因がありますが、肩や腰のコリ症状も、着用している期間は特に気になりませんでした。
また、寝汗が多い体質の夫にも試してもらったところ、「他の防寒ウェアで感じるような、イヤな汗が残る感じまったくなくて快適だった!」とのこと。
やみつきになる着用感で、冬には手放せないアイテムになりそうです。
ワークマンのルームウェア、メディヒール上下の着用レビューをお届けしました。
疲労軽減効果を実感するにはもう少し時間が必要そうですが「この優しいあたたかさと着心地だけで、十分元が取れた!感動!」と感じました。
店舗限定品です。ワークマンのお店でぜひチェックしてみてくださいね。
※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数は変更となる場合があります。
文=ユキッ先生
【PEANUTS×ベルメゾン】大人気「スヌーピーインテリア」TOP10!1位は“4WAYで使える”超便利アイテム♪
フォトギャラリー(26件)
すべて見る