伊藤詩織が自らの体験をドキュメンタリー映画化【サンダンス映画祭レポート】
映画
ニュース
『Black Box Diaries』 (C)Sundance Institute
性被害者として勇気を持って声を上げ、「TIME」誌から「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれた伊藤詩織が、映画監督デビューを果たした。
タイトルは『Black Box Diaries』。当時TBSの政治部記者でワシントン支局長だった山口敬之から性暴力を受け、誹謗中傷にさらされても負けずに真実を訴え続けた過程を自ら振り返る、パワフルなドキュメンタリー映画だ。
映画は、「性被害を受けた人はたくさんいます。必要だったら、目を閉じて、深呼吸をしてください。私はそれに助けられました」と、観客の中にもおそらくいるであろう、同じ経験をした人たちに配慮するメッセージで始まる。次に出てくるのは、事件の日、ふたりが乗ったタクシーを運転していた男性の証言。続いて、シェラトン京都ホテルで止まったタクシーから、男性がさっさと降り、まだ中にいる女性を無理やり引きずり出す防犯カメラの映像も見せられる。
加害者が強烈なコネクションを持っているせいで、警察に話しても、真剣に対応してもらえなかった。逮捕状が出て、警察が成田空港で山口を待ち伏せした時も、上からのひとことで急遽逮捕は中止に。無念さを乗り越えて、伊藤は民事で戦うと決意。さらに、著書「Black Box」も出版した。そんな彼女にインスピレーションを受け、支援しようとする人たちが大勢いた一方、同じ女性の中にも批判をしてくる人は相変わらず絶えなかった。
だが、強く、勇気のある彼女も、繊細な心を持つひとりの人間だ。映画のはじめのほうには、自殺は絶対にしない、もし自分が死ぬようなことがあっても自殺ではないと親しい人に明るく言うシーンがあるが、後半には、両親に向けて、涙ながらに最後のメッセージを録画する状況も出てくる。「第3者としてこの件を見ようとしてきたけれども、もう耐えられなくなった」と、彼女は告白。それは、最も胸が苦しくなるシーンのひとつだ。
一方で、多くの女性たちから支えられた彼女が、「これまでは裸で前に出ているような気持ちだった。今日は、みんなから一枚ずつ毛布をかけてもらった気分」というシーンには希望を感じ、スクリーンの彼女と一緒になって感動の涙を流してしまう。
性加害、それに対する司法、社会のあり方について、多くを問いかけてくる重要な映画だ。
文=猿渡由紀