左から)GAKU-MC、KURO(HOME MADE家族) Photo:大木雄介
続きを読むフォトギャラリー(22件)
すべて見るText:KURO(HOME MADE家族) Photo:大木雄介
前作から4年、GAKU-MCソロ25周年を記念して、10作目のオリジナルアルバム『Master of Ceremonies』が届いた。2019年末からパンデミックと化した新型コロナウイルス感染症は、私たちの生活や価値観を劇的に変えた。エンタメ界は大打撃を受け、多くのイベントが中止となり、老舗のライブハウスも閉店を余儀なくされた。そんな激動の最中に醸成されたアルバム。GAKU-MC(以下GAKUさん)は一体どのように自分と向き合い、乗り越え、完成に至ったのか。私事で恐縮だが、自分は高校生の頃GAKUさんのラップをカバーしたところから音楽人生が始まっている。昨年はヒップホップ生誕50周年。今の日本のヒップホップシーンをどう見ているかなど、質問は多岐にわたった。
――まず同業者としてタイトル『Master of Ceremonies』にびっくりしました。
自分にとってMC=ラッパーはずっとあったんですけど。普通の人にMCの説明をすると「あ、そうなんすね」みたいな。だからちゃんと言っとこうと。Mummy-D(RHYMESTER)とも話したんだけど、ラッパーっていうのは、Master of Ceremoniesじゃないといけないんだよねって。セレモニーの主人というか、群衆をコントロールできる腕前を持った人にしか名乗れない、そういう地位なんだよって。だからラップのスキルもそうですけど、ステージに立つときは、すべての人が最終的には音楽を楽しんで繋がって笑顔になって欲しいなという思いもあるのでこのタイトルをつけました。
――すごくいいタイトルだと思います。収録曲に同名曲がないですが、この曲がそれに当たるというのはありますか?
「フライヤー feat.RHYMESTER」でしょうね。これは最初からRHYMESTERに入ってもらおうと思ったわけじゃなくて。あるときSNSを見ていたら「うわ、これ俺がずっとやりたかったライブだ。やられた!」と思ったときがあって。普段だったら「おめでとう」と思うんだけど。このときはすごく悔しくなって。それがRHYMESTERの『MTV Unplugged』だったんですよ。ずっとDJでやっていた連中が先に辿り着いているのを見て、すごく女々しい気持ちになって。それで「自由奔放」って曲を作ってRHYMESTERのところへ持って行って、ここの空いたピースを埋めてくださいって。今の気持ちを伝えたんですね。そうしたら「そんなこと言われて、俺らなんて返せばいいの?」と、(笑)。まあ、そりゃそうだと思い、「実はこういうトラックもあるんすけどね」ってもう一曲聴かせたんですよ。それが「フライヤー」で。そこで自分が忘れていたヒップホップ同業者たちとのコラボとか、ラッパーはかくあるべきみたいな話をいっぱいしたので、特にMaster of Ceremoniesと体現できる曲は「フライヤー feat.RHYMESTER」かな。
――YouTubeで三人の対談を拝見しました。Mummy-Dさんが、みんなラップが上手くなっていると仰っていて三人とも深く頷いていました。今、GAKUさんにとって、上手いラップとは何ですか?
昔だったら、どれだけかっけぇ韻をいくつ並べられるかみたいなところはあったけど。今だったらそうだな……やっぱり、予備知識がない人が聴いたときに、はっきりと理解ができて、言葉の遊びとか、知的さがあって、でも笑いもあって、最後に腑に落ちるメッセージが届けられるような、それを難しくなさそうにやるのがいいなっていつも思うけどね。言葉数は決して多くなくていいと今は思うし。理想は二十代の頃から変わっていると思いますけどね。
――確かに、言葉数が減って間が怖くなくなったのかなって思います。それってすごく勇気がいることだし、きちんと選択した言葉じゃないといけないし。昔は早口得意でしたもんね。
うん。得意だった。やっぱりひとつ大きかったのは、2006年5月31日に、私、ギターを買いまして。そこからギターを弾きながらラップをするようになるんだけど。ギターを弾きながらリズムを取っていると、ラップの言葉だけじゃないリズムがあって。休符、みたいなものをすごく意識するようになって。休符も音楽なので。自分の中では埋まっているみたいなところがあるかもしれないですね。
――この4年間で世界はだいぶ変化しましたが、どのように受け止めて過ごされましたか。記事によるとスランプにもなったとか。
一番変化したね。なんならこの25周年で一番ね。曲が思うようにできねぇなって。コロナ禍になり、ライブもできません、不要不急と言われて。存在価値とか、ミュージシャンという職業を選択して良かったんだっけって。一回、救急車に運ばれたしね。原因不明で。朝起きたら、もう「うぅ」って、こう動けなくて。緊急事態宣言入って直後くらいかな。
――え、原因不明で?
そう。ストレスですって言われて。ストレスでこんなことなんの? みたいな。ずっと健康優良児を絵に描いたような生き方をしてきたからさ。そのあと半年くらいフラフラしてたもんね。真っ直ぐ歩けなくて。今は大丈夫だけど。
――そんな状態から最初にギターを持って作った曲はどれになるんですか?
「晴れたらみんなで」かな。ダイレクトに緊急事態宣言のときに作ってたから。これなんか自分の中ではすごいエモーショナルな曲になってますね。
――いいミュージックビデオですよね。
うん。本田(圭佑)くんやら中村憲剛くんやら、みんなが動画くれてね。今、これの続編も作っていてね。
――コロナ禍であっても、キャンピングカーでツアー回ったりとか、それを曲にしちゃったり、僕の中では落ちているGAKUさんが想像できないのですが。この踏ん張りの強さというのは、元々あったんですか?
ピンチはチャンスにすべしっていうのは、わりと好きではあるかな。この「骨 ~ピンチこそがチャンス~」っていう曲もね、まさにそんな感じの曲。骨折して骨の写真でTシャツ作ったんだけどさ、めちゃくちゃ売れたんだよ(笑)。
――「BoneでReborn」っていうフレーズもいいですね。個人的に「僕は忘れない」がすごく好きなんですが、どのように制作されたのですか?
これはJ-WAVEで一年間被災地を巡る番組をやったんですね。いろんな人たちに毎回インタビューして。被災地のみなさんに比べたら自分たちは恵まれてるなって気持ちにもなって。番組が終わるときに次のMCがゴスペラーズの北山くんだったから。今回一年通して思った気持ちを曲にして、北山くんにパスしたいなって思って書き始めたんだけれど。そうしたら、今年の元日に家族と長野でスキーをしてたら揺れにあって。それが能登の地震で。わりと近いところだったから、結構揺れて。「あ、これはあの曲をちゃんと昇華させなきゃいけない」みたいな気持ちになって仕上げたって感じですかね。
――YoYoが「それでも日々は続く session with YoYo the “Pianoman”」で素敵な仕事をしていますね。
これは前作に入っていたバージョンを、YoYoのライブでやることになったときに「ちょっとアレンジしていいですか?」って言われて、「どうぞどうぞ」と言ったら、こういう感じになって返ってきたわけ。「うわ、すごいな」って思って。それでアルバムを作っているときに「あのバージョン入れてもいい?」って言ったら「やりましょう!」って言ってくれて。それでレコーディングしたの。
――今回、セカイイチの岩崎さんとも初タッグを組まれて、結構ダメ出しもされたとか。
そうなの。元々僕がファンだったんですけど。一緒にやれたらなと思ってオファーを出して。こっちはお客さんとのコール&レスポンスやサビの調和みたいなところは、自分の得意分野だと思っていたから、提案したら「これ違いますね」って(笑)。「ええー! そう?」って(笑)。何回もキャッチボールして、久しぶりに若者にダメ出しされながら制作しました。
――それが「Under the same sky」ですね。GAKUさんって、曲を作るときに届けたい層とか、届けたい相手って浮かぶんですか?
うん。もうこの人! みたいな感じでやっているときがわりと多い。たくさんの人に届けたいときに、たくさんの人の顔を想像するとボヤけんだよね。結果、ひとりのために書いたラブレターの方が、ちゃんと届く。
――「いますぐにまっすぐに」も大好きです。
これは小説家の原田マハさんに影響されて。『本日は、お日柄もよく』っていう本があるんだけど。スピーチライターの人が主役の。すごく良くてね。「いますぐにまっすぐに」が大切なシーンに出てくるのね。「ああ、これいいな」って思って。それでどうにか曲にしたいからって、ラジオのゲストに出てもらって仲良くなって。「これ、曲にしてもいいですか?」って。
――行動力がすごいですね(笑)。ところで、GAKUさんにとって東田(トモヒロ)さんってどういう存在なんですか?
俺よりちょい年下なんだけど、もう圧倒的に自由な人で憧れの人って感じ。自由が服着てます、みたいな(笑)。ハイエースに楽器全部詰め込んで、日本中どこまででも車で行って、行った先でボラ~ンってライブして、その辺の海に入ると、みんな「トモヒロさん、こんにちは!」みたいな感じになっているわけ。かっこいいなって。
――GAKUさんって、そうやって身近な人たちから影響を受けてひとつひとつ夢を叶えていると思うんですが、この先どんな夢を叶えたいですか?
人が笑ってくれるようなことをずっとやっていたいかな。キャンピングカーが乗りつけて、楽しめるようなフェスを作ってみるとか。音楽も作り続けたいし。
――去年ヒップホップが誕生して50周年です。黎明期から見てきて、今の日本のヒップホップはどう見てますか?
武道館どころか、ドームだもんね。これはすごいことだし、ちょっと誇らしいと思います。その一端に自分が少なからず影響を与えたという自負もあるし。もちろん、ドームに出た人たちが俺を見て「かっこいいから」って始めたとはまったく思わないけれど。そのシーンの成熟のあるポイントを、自分が作ったという自負はあるから、すごくうれしいし「ヒップホップなんて流行んねぇよ」って、若い頃の俺に言ったやつらに「ざまぁみろ」っていう気持ち。ただ同じ競技だとは思っていなくて。
――リフティングが上手いみたいな。
そう、リフティングが上手みたいな。オリンピックでいうところの、俺はボブスレーみたいな(笑)。同じオリンピックの枠なんだけど、ヒップホップというね。俺は違う競技っていう。あ、馬術かもしれないね(笑)。年齢重ねたからできる所作みたいな。もちろんうれしくあるよ。日本の人たちが金メダルを獲ったらうれしいように。日本のラッパーがこの50年でこうやって大きくなって続いているのは素晴らしいことだし、若い子がご飯を食べて大儲けしているのを見ると「いいじゃん」って思うな。
――GAKUさんがいなければ、僕もいませんでした。ヒップホップって、ワン&オンリーであることが大切ですよね。GAKUさんはギターを持ってラップしたり、トランペットを吹いたり、変化と進化を繰り返してそれを築きましたよね。むしろむちゃくちゃヒップホップだと思います。そもそも25周年、ソロで10枚のアルバムとか、同業者として敬服します。最後に十問一答をしてもいいですか?
Q. 好きな言葉は?
トラブルは旅を彩る調味料
Q. 嫌いな言葉は?
ご飯なし
Q. うんざりすることは?
飲みすぎた朝
Q. 一番うれしいことは?
奥さんに褒められることと同じライブにもう一回誘われること
Q. 好きな映画は?
遠い夜明け
Q. ほかになりたかった職業は?
新聞記者
Q. 絶対にやりたくない仕事は?
政治家
Q. 人から言われてカチンとくる言葉は?
ラップってアレでしょ、アメリカの真似でしょ
Q. 女性から言われてうれしい言葉は?
まあ、「もう一回」でしょうね(笑)。
Q. 死ぬ前に愛する人に残す伝言は?
じゃ、来世で!
<リリース情報>
『Master of Ceremonies』
発売中
価格:4,000円(税込)
【収録曲】
01. Under the same sky
02. フライヤー feat. RHYMESTER
03. Whatʼ s real ?!
04. いますぐにまっすぐに
05. そしていつか風になれ
06. それでも日々は続く session with YoYo the “Pianoman”
07. 骨 ~ピンチこそがチャンス~
08. 自由奔放
09. 人生にキャンピングカーを
10. 僕は忘れない
11. Drive and Live 〜Today is the Day〜 feat. 東田トモヒロ
12. 晴れたらみんなで
■Bounus Tracks(CD only)
1.「夢の叶え方」 Live at “New Breeze” 大阪城音楽堂 in 2012 session with リズムソムリエズ
2.「Flash Back」Live at “ガクエムハタチ” Motion Blue Yokohama in 2019 session with リズムソムリエズ
3.「サバイブ」Live at “J-WAVE HOLIDAY SPECIAL FUTURE IS YOURS” 自宅録音 in 2020 独ガク
4.「グッジョブ」Live at “MIFA Football Park 8th anniversary party” in 2022 session with バンドアミーゴ
5.「ナクスコトデシカ」Live at “KOGANEI MUSIC JAM 2023” session with YoYo the “Pianoman” Band
配信リンク:
https://tf.lnk.to/gaku_moc
<ツアー情報>
GAKU-MC LIVE TOUR 2024『Master of Ceremonies』
11月3日(日・祝) 静岡・LIFE TIME
開場17:00 / 開演17:30
11月4日(月・祝) 大阪・Yogibo HOLY MOUNTAIN
開場15:30 / 開演16:00
11月10日(日) 宮城・誰も知らない劇場
開場17:00 / 開演17:30
11月15日(金) 北海道・PLANT
開場18:30 / 開演19:00
11月24日(日) 福岡・ROOMS
開場17:00 / 開演17:30
11月30日(土) 東京・浅草花劇場
開場16:30 / 開演17:30
【チケット】
前売 / 自由席:6,500円(税込・別途ドリンク代必要)
学(GAKU)割料金 / 自由席:3,500円(税込・別途ドリンク代必要)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2453823
GAKU-MC 公式サイト:
http://www.gaku-mc.net/
フォトギャラリー(22件)
すべて見る