『吉幾三特別公演』間もなく開幕! 吉幾三より届いたメッセージをご紹介
ステージ
ニュース

吉幾三
続きを読むフォトギャラリー(3件)
すべて見る演歌・歌謡曲のシンガーソングライターとして楽曲制作・提供、数々の座長公演、弟子の育成、など、長年にわたり第一線で活躍している、日本を代表するエンターテイナー・吉幾三。2月7日(金) より明治座にて自身2度目となる座長公演『吉幾三特別公演』の上演に寄せて、吉幾三よりメッセージが届いた。
――今回の公演の全体としての魅力・見どころをお聞かせください。
第一部のお芝居の舞台は現代ですが、どこか懐かしさも感じられ……。とにかく泪あり、笑いありの“吉幾三版下町人情喜劇”。第二部のショーは、2月の公演ということで季節的なことも考えてタイトルの副題を『冬から~春爛漫へ』と決めさせてもらいましたが、内容は幕が開いてからのお楽しみということで!
――第一部に関して、構想やどのような世界観にされたいのかお聞かせください。
“兄弟姉妹仲”“親想い”と、そんなことが薄れてきたように感じられる今日この頃。ご近所付き合いの大切さ、町内の人々の絆、人形町には少なからずまだ残ってるような気がしています。何もかも物が揃ってるような裕福な家庭で育ってこなかった私の子供時代の経験なども思い起こしながら、今回は私が過去にやった作品を基に改めて書いたものになります。
――“特別公演”を楽しみにされている読者の方へひとこと!
2月は7日から、24日まで! 長丁場の舞台ですが私自身も大変楽しみにしております。寒さも日増し厳しくなって来ましたが、皆様もお身体に気をつけて! 明治座で!お待ちしております。
日本橋人形町を舞台にした人情喜劇と、一度耳にしたら忘れることの出来ないメロディーの数々で彩る“吉幾三の音楽の世界”をたっぷりとご堪能あれ。
<公演情報>
『吉幾三特別公演』
2月7日(金)~24日(月・休) 東京・明治座
チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557172
フォトギャラリー(3件)
すべて見る