冬の風物詩『名古屋ラーメンまつり2025』【3幕目開幕レポート】
レジャー グルメ
ニュース

フォトギャラリー(3件)
すべて見る東海エリア最大のラーメンイベント『名古屋ラーメンまつり』の最終幕が2月10日よりスタートした。三幕目も北は北海道から、南は鹿児島まで、全国各地の人気店が10店舗、久屋大通公園 エディオン久屋広場に集結する。
その中でも、ぴあプロデュース店舗として出店をする、岐阜の人気店『貝出汁ラーめんクラム』『麺亭 まきた』のコラボレーションラーメンを紹介する。
■ぴあMOOK『究極のラーメン 東海版』プロデュース店
『貝出汁ラーめんクラム(岐阜・各務原市)』
『麺亭 まきた(岐阜・多治見市)』

岐阜の行列のできる人気店がタッグを組み、『ラーメンまつり名古屋』でしか食べることのできない一杯を提供する。
スープは、貝出汁の「クラム」によるホタテと豚の旨味を凝縮した白湯で勝負。北海道産ホタテと、肉にもこだわりの強い「まきた」による大判チャーシューが乗り、濃厚スープとともに、深い味わいに思わず唸る一杯が完成。
セットトッピングが2種類用意されており、贅沢盛り600円(焼き豚1枚、帆立貝柱1個、鶏肉団子1個)、スペシャル盛り1000円(焼き豚2枚、帆立貝柱1個、鶏肉団子2個、煮卵半玉)など、二店舗の店主が厳選したトッピングができる。

他にも、第三幕には、北海道の創業130年、日本最北端味噌を使用した本場札幌味噌らーめん『札幌みその』や栃木県佐野市のご当地ラーメン『佐野ラーメン麺屋ようすけ』など、全国の名店が名古屋に集結している。
『名古屋ラーメンまつり2025』
■チケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2557014
<第1幕>終了
<第2幕>終了
<第3幕>2月16日(日)まで
10:30~20:30(ラストオーダー 20:15)
※2/16(日)の営業時間は10:30〜18:00(ラストオーダー17:45)
料金(税込):ラーメンチケット 1000円(会場販売)
公式webサイト
https://www.ctv.co.jp/nagoya-ramen/
お問い合わせ:
中京テレビ イベント事業グループ [TEL] 052-588-4466(平日11:00~17:00)
フォトギャラリー(3件)
すべて見る