ハマスタに新たなラグジュアリー空間が誕生! 8名1組20万円のAKT エグゼクティブ BOXが本日公開!!
スポーツ
ニュース
横浜スタジアムに新設されたAKT エグゼクティブ BOX
続きを読むフォトギャラリー(6件)
すべて見るより見やすく、より楽しいプロ野球観戦を提供し続けてきた横浜スタジアムに、また新たな席種が誕生した。今シーズンよりバックネット裏のスタンド最上段に配置されたラグジュアリー空間「AKT エグゼクティブ BOX」と、STAR SIDE(三塁側の内野指定席B付近)に設置された「千代一工業プライベートツインシート」を新設。3月11日・横浜DeNAベイスターズ×広島東洋カープのオープン戦で「AKT エグゼクティブBOX」プレス向け体験会が実施された。
AKT エグゼクティブBOXは前方5名・後方3名の合計8名で利用するボックス席となっている。サービスとしてひとボックスにつきBAYSTARS LAGER10リットル、樽ハイ倶楽部レモンサワー10リットル、弁当8つ、オリジナルチケットホルダー8個(※公式戦のみ)が付いてくる。各ボックスともに電源タップ2か所と簡易荷物棚も完備。季節によって寒さをしのぐヒーター、暑さをやわらげる送風機も各1台設置される。気になる価格はオープン戦が8名1組で12万円、6月までの公式戦が8名1組で20万円となっている。
DeNA広報曰く、AKT エグゼクティブ BOXは法人利用を想定しているとのこと。二社が上下に分かれて座れるよう、途中席を立たなくて済むようにビールサーバーや弁当などを付帯サービスとして提供していると狙いを明かしてくれた。簡易荷物棚のドアノブはDeNAの選手たちの使用した折れたバットのグリップエンドを有効活用するというサプライズもうれしい限り。
ちなみにこの日のDeNAは先発ジャクソンが2回に四番・モンテロに一発を浴びたが、4回2安打1失点4奪三振の好投をすると、5回に広島の3番手左腕・高橋昂也から六番・宮﨑敏郎が左翼ポール際への逆転2ランを放って2-1。ジャクソンの後を受けた宮城滝太、佐々木千隼、岩田将貴、中川虎大が各1回を0封リレーし、最後は山﨑康晃が締め括って2-1で逃げ切った。DeNAは明日3月12日(水)もハマスタで広島と対戦。ハマスタでの3月14日(金)~16日(日)・東北楽天ゴールデンイーグルス戦、18日(火)・20日(木・祝)・オリックス・バファローズ戦、ベルーナドームでの21日(金)~23日(日)・埼玉西武ライオンズ戦のオープン戦を経て、3月28日(金)~30日(日)・中日ドラゴンズとの本拠地開幕3連戦に臨む。
バックネット裏スタンド上段のボックス席から見下ろす座席ビューは抜群。今までにないラグジュアリー空間での野球観戦は上質な時間を約束するAKT エグゼクティブ BOXのチケットは本日3月11日12時より発売開始。3月14日(金)〜3月20日(祝・木)のオープン戦での席はベイチケ、3月28日(金)〜6月22日(日)の公式戦での席はAKT エグゼクティブBOX特別販売サイトにて販売。
横浜DeNAベイスターズのチケット情報
https://t.pia.jp/sports/baseball/calendar/baystars.jsp
ベイチケ
https://ticketsales.baystars.co.jp/calendar/2025/03
AKT エグゼクティブBOX特別販売サイト
https://baystars-executive-box.pia.jp/
フォトギャラリー(6件)
すべて見る