Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > Mrs. GREEN APPLEの新曲も! 大森元貴×菊池風磨『#真相をお話しします』主題歌入り最新映像公開

Mrs. GREEN APPLEの新曲も! 大森元貴×菊池風磨『#真相をお話しします』主題歌入り最新映像公開

映画 音楽

ニュース

ぴあ

映画『#真相をお話しします』本ポスタービジュアル (C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会

続きを読む

Mrs. GREEN APPLEの新曲「天国」が、大森元貴と菊池風磨がダブル主演を務める映画『#真相をお話しします』の主題歌に決定。併せて最新予告映像が公開された。

原作は、累計発行部数部数が約70万部を突破した結城真一郎による同名小説。借金地獄の桐山(菊池)は、ゴシップを暴露することにより、投げ銭で誰もが金を稼げる視聴者参加型の生配信暴露チャンネル「#真相をお話しします」で、スピーカー(話し手)として多額の投げ銭を受け取っていた。そんなある時、心を許していた友人の鈴木(大森)が突如、次のスピーカーを名乗り出て、ある「真相」を語り始める――。

Mrs. GREEN APPLEが本作のために書き下ろした主題歌とともに映し出されるのは、「あの子も殺されたんです」と神妙な面持ちで語る鈴木、「殺しちゃ駄目だ!」と桐山が鈴木に掴みかかる場面など、“命の選択”の数々。鈴木が声を震わせながら語る姿も映し出されるが、最後は一転し、鈴木がこれまでの「真相」をあざ笑うかのような不穏な笑い声が響き、衝撃的な急展開で締めくくられる。

また本ポスタービジュアルには、こちらを真っすぐ見つめて涙を流す鈴木と、覗き込むような表情の桐山の姿が収められている。

■Mrs. GREEN APPLE コメント

主題歌「天国」を書き下ろし、提供させていただきましたMrs. GREEN APPLEです。

また本作では主演も務めさせていただいているのですが、主題歌を担当するものとしてまた違った角度で、観点で作品に向き合いました。

「天国」というタイトルの楽曲を僕はもっともっと先の未来で描くと思っていましたが、このきっかけとタイミングの巡り合わせでこの度この楽曲が生まれることになり、なんとも感慨深いです。

映画『#真相をお話しします』でこの曲が流れる意味、そしてこの曲が誕生しなければいけなかった意味、僕自身噛み締めながら大切にしていけたらと思っております。

■企画・プロデュース:平野隆 コメント
Mrs. GREEN APPLEさんとはこれまで、映画『青夏』で「青と夏」と「点描の唄」、映画『ラーゲリより愛を込めて』で「Soranji」をご一緒させて頂き、映画に深い彩りを与えていただきました。
ただ今回は主題歌をお願いするにあたり、ふたつの悩みがありました。
ひとつは、映画の主役を大森元貴さんが演じられるということ。
主題歌アーティストとしての強力なパワーが、役者としての彼の存在感を薄めてしまうのではないか、という危惧がありました。
そしてもうひとつは、さまざまな受け取り方のあるこの映画の観賞後感を主題歌を通してどのように収斂させていくか、ということ。
それがクリアになったのは、大森さんのお芝居を初めて観た時でした。
その魅惑的な芝居は私の杞憂を吹き飛ばし、本作ラストシーンから主題歌への流れを強烈に想起させてくれました。
大森さんには、映画を見終わった皆さんがしっかりと前を見て劇場を後にできる楽曲を作ってほしいとお願いしました。
映画はエンドロールの前に終わると思われている方が多いと思います。
ただこの作品は、主題歌「天国」も含めてひとつの映画となっています。
それを是非劇場で確かめていただければと思います。

『#真相をお話しします』最新映像

<作品情報>
『#真相をお話しします』

4月25日(金) 公開

公式サイト:
https://shinso-movie.jp/

(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会