Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 北川拓実、小田将聖らが一風変わったミステリーに挑む 『君のクイズ』が開幕

北川拓実、小田将聖らが一風変わったミステリーに挑む 『君のクイズ』が開幕

ステージ

ニュース

チケットぴあ

左から小田将聖、北川拓実

続きを読む

フォトギャラリー(4件)

すべて見る

2023年に第76回日本推理作家協会賞も受賞した、小川哲による小説『君のクイズ』が、脚本・大池容子、演出・小林顕作のタッグで舞台化され開幕した。
北川拓実と小田将聖がW主演を務め、岡田義徳、森田甘路、横山歩、白倉基陽、図師翔太郎、千代田信一、西本銀二郎、深澤悠斗といったキャストが集結している。

【ストーリー】
生放送のクイズ番組に出場した三島玲央(北川拓実)。決勝戦まで進むが、最終問題で、対戦相手・本庄絆(小田将聖)が問題が一文字も読まれないうちに解答ボタンを押して正解し、優勝を果たす。
不可解な幕切れに納得できない三島は、ヤラセを疑う準決勝敗退者・富塚滋(森田甘路)とともに真相を探り始める。本庄について調べ、決勝戦を1問ずつ振り返る三島は、やがて自らの記憶も掘り起こしていくことになり――。

【公演レポート】
「問題文が読まれる前に正解する」という、一見不可能に思える謎を解き明かしていくと同時に、クイズのあるある、クイズプレイヤーたちの思考や人生を描いている本作。「ですが問題で正解を導き出すには」「問題文をどこまで聞けばいいか」など、競技クイズにおける戦略や駆け引きを知ることができるのも楽しい。また、本編終了後に舞台オリジナルのマルチエンディングが4パターン用意されており、2人の主人公のその後を見ることができる。

北川が演じる三島玲央は、とにかくクイズが大好きな青年。クイズ番組でうまいコメントが言えずに落ち込んだり、自分の感情を出すのが苦手だったりと、多少内気なところもあるが、「問題」を解くことに対する情熱は本物だ。本庄について調べるうちに親近感を抱いていく様子など、三島の心の動きや人の良さをしっかり見せる北川によって、愛すべき主人公となっていた。また、頭の中で自分と会話し、自分で自分にクイズを出してしまうほどクイズ愛が深い三島が脳内で繰り広げるコミカルなやり取りも、いいアクセントになっている。

対する本庄絆は、気の利いたコメントでクイズ番組のエンターテインメント性を高めるなど、三島とは対照的な人間として描かれている。小田はクールな佇まいで強敵らしさを見せ、掴みどころのない人物を好演。物語が進むにつれ、本庄の人生や決勝戦の最終問題に至るまでの思考が見えてくるのだが、それが分かってもなお読みきれないキャラクターを、存在感たっぷりに表現している。
「なぜ最終問題に正解できたのか」という「問い」に対する答えを見つけた三島が、本庄と対峙するラストシーンにおけるふたりの芝居も見応えがあった。ふたりのクイズに対する思いや向き合い方など、人間ドラマも大きな見どころとなっている。

また、時折観客にも参加を促すクイズ番組MC(岡田義徳)、強引で多少デリカシーに欠けているが、どこか愛嬌があって憎めない富塚(森田甘路)など、個性豊かなキャラクターたちが揃い、クイズの面白さを伝えてくれる。シビアな勝負がシリアスに描かれる中、コミカルな掛け合いによって生まれる緩急も楽しい。

岡田義徳

そして、この日の本編終了後に公開されたマルチエンディングは、三島の未来を描く『世界のクイズ王編』。コミカルな楽曲に続いて、台本かアドリブかわからないやり取りが繰り広げられ、和気あいあいとした雰囲気で公演が終了した。
クイズバトルの緊張感、プレイヤーのテクニックを舞台ならではの演出で見せたり、北川と小田を中心にしたダンスや歌のシーンがあったりと、原作小説とはまた違う味わいが楽しい作品を、ぜひ劇場で見届けてほしい。

本作は4月3日(木)〜20日(日) まで東京・IMM THEATER、4月25日(金)〜27日(日) まで大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演。4月17日(木) 19:00公演、4月25日(金) 18:00公演ではアフタートーク、4月20日(日) 13:00公演と4月27日(日) 17:00公演ではスペシャルカーテンコールが行われることも決定している。

<公演情報>
舞台『君のクイズ』

【東京公演】
日程:2025年4月3日(木)〜20日(日)
会場:IMM THEATER

【大阪公演】
日程:2025年4月25日(金)〜27日(日)
会場: COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/kiminoquiz/

フォトギャラリー(4件)

すべて見る