レキシ、5月からのツアーに追加公演決定 真夏の沖縄で “美ら海編”開催
音楽
ニュース

レキシ
続きを読むフォトギャラリー(3件)
すべて見るレキシが、5月から行う全国ツアー『レキシツアー2025 ~イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション~』の追加公演を発表した。
追加公演のタイトルは『レキシツアー2025 追加公演 ~イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション “美ら海編”~』で、7月29日(火)沖縄・ミュージックタウン音市場にて実施される。
チケットの最速先行受付(抽選)は「レキシ オフィシャルFUNK☆LOVE 稀有稀有倶楽部」会員向けに4月22日(火)12時よりスタート。
追加公演を除く14公演のうち12公演がソールドアウトとなっており、チケットを手に入れられるチャンスがあるのは5月18日(日)の金沢公演および6月15日(日)の新潟公演のみとなっている。こちらも併せてチェックしてみてほしい。
<公演情報>
『レキシツアー2025 追加公演 ~イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション “美ら海編”~』
7月29日(火) 沖縄・ミュージックタウン音市場
OPEN 17:45/START 18:30
【チケット情報】
全席指定:9,900円 (税込)
「レキシ オフィシャルFUNK☆LOVE 稀有稀有倶楽部」最速先行受付(抽選):4月22日(火)12:00〜
『レキシツアー2025 ~イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション~』

5月10日(土) 千葉・市川市文化会館 ※SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
5月18日(日) 石川・本多の森 北電ホール
OPEN 16:00/START 17:00
5月25日(日) 神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター) ※SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
5月29日(木) 大阪・フェスティバルホール ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
5月30日(金) 大阪・フェスティバルホール ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
6月15日(日) 新潟・新潟テルサ
OPEN 16:00/START 17:00
6月18日(水) 愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール ※SOLD OUT
OPEN 17:15/START 18:00
6月20日(金) 宮城・仙台サンプラザホール ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
6月24日(火) 東京・LINE CUBE SHIBUYA ※SOLD OUT
OPEN 17:00/START 18:00
6月27日(金) 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
7月4日(金) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
7月11日(金) 福岡・福岡サンパレス ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
7月13日(日) 岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 ※SOLD OUT
OPEN 16:00/START 17:00
7月22日(火) 東京・東京国際フォーラム ホールA ※SOLD OUT
OPEN 17:30/START 18:30
※開場・開演時刻につきましては予定となっており、変更になる場合がございます。
<バンドメンバー>
Piano: 元気出せ!遣唐使 (渡 和久)
Guitar: 健介さん格さん (奥田健介 from NONA REEVES)
Bass: ヒロ出島 (山口寛雄)
Drums: 蹴鞠Chang (玉田豊夢)
Sax & Flute: TAKE島流し(武嶋 聡) / 島流しの圭(鈴木 圭) ※Wキャストト(下記に詳細記載)
Trumpet: 元妹子 (村上 基 from 在日ファンク)
Sax & Flute 参加公演
・TAKE島流し(武嶋 聡)
千葉、大阪、新潟、埼玉、北海道、福岡、東京国際フォーラム)、沖縄
・島流しの圭(鈴木 圭)
石川、神奈川、愛知、宮城、東京(LINE CUBE)、岡山
<チケット情報>
全席指定:9,900円 (税込)
※未就学児童入場不可。小学生以上チケット必要。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2456147
<リリース情報>
デジタル・シングル
「YO.JIN.BO.」
配信中
配信リンク:https://rekishi.lnk.to/yojinboPR

レキシ オフィシャルサイト
https://rekishi-ikechang.com
フォトギャラリー(3件)
すべて見る