Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 『ミットたうん』野本ほたる×門山葉子インタビュー 「初挑戦のコントで新しい自分を!」

『ミットたうん』野本ほたる×門山葉子インタビュー 「初挑戦のコントで新しい自分を!」

ステージ

インタビュー

チケットぴあ

左から野本ほたる、門山葉子 (撮影/荒川 潤)

続きを読む

フォトギャラリー(6件)

すべて見る

芸人としてだけでなく、作家・演出家・俳優としても活動を広げる安達健太郎が作・演出を手掛け、mitt management(以下ミット)に所属する俳優たちがキャストとして参加するコントステージ『ミットたうん』が5月24日(土)、25日(日) の2日間、CBGKシブゲキ!! にて上演される。『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』THE STAGEでの好演も記憶に新しい野本ほたる、抜群の歌唱力でミュージカルを中心に活躍、超実写版映画「ライオン・キング」日本語吹替版でナラを演じるなど声優としても存在感をみせている門山葉子(24日のみ出演)に話を聞いた。

──野本さんと門山さんのお二人は共演経験があるそうですが、お互いの印象から聞かせてください。

野本 門山さんとは『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の「青嵐公演」で初めてご一緒して、なんて真面目できっちりしている方だろうと思いました。作中、二人で歌う楽曲もありましたが、門山さんが“歌ウマおばけ”なことは前々から知っていたので、はじめは「あの葉子さんと一緒に歌うなんて!」と恐ろしく思っていました(笑)。

門山 野本さんは『少女☆歌劇』の舞台だけでなく、アニメやアプリゲームの声も担当されていたので以前からお名前は知っていました。初めてお会いしたときは、野本さんが演じる雪代晶という役の印象――晶は王者っぽい、カッコいいキャラなんです、が強かったので、そういう人なのかなと思ってたんですけど(笑)、いざお話してみたらすごくフランクで「あ、カッコいいだけじゃない!」と素敵なギャップを感じました。

──お二人とも、今回の『ミットたうん』で初めてコントに挑戦されると思いますが、今の心境は?

野本 お笑いで活躍されている芸人さんと作品でご一緒させていただく機会に、「お芝居はコントと違いますか?」とお聞きすることがあって。みなさん「ぜんぜん違う」とおっしゃるので、その違いを今回見つけることができたらと思います。

門山 私はお芝居でもコメディ作品にほとんど出たことがなくて、今からすごくドキドキしています。ただ、三重県出身で毎週土曜のお昼は吉本新喜劇を観て育ったので、そこで学んだことを活かして頑張りたいと思います(笑)。

野本 形態やジャンルが違っても、お芝居の基本というか芯の部分は同じだと思います。ただ、コマ数とかピクセル的なもの、形としては目に見えないような部分の違いを感じることはあって。初めてのコントでどんな違いを感じられるのかが楽しみですし、その違いをピュアにキャッチできるように準備していきたいと思います。

野本ほたる

──ふだんのお芝居でも、ちょっと緩いやりとりが入っていたり、笑いどころがあったりする作品もありますよね。そういうときはどんな意識で演じていますか?

野本 私は「ここが笑いをとれるポイントだな」というシーンがあったとしても、そこを狙ってしまうとなにかが崩れる気がするんです。だから、とにかくまじめに、全力でそのシーンをやるようにしています。

門山 私も! とにかく真面目にやればやるほど面白いと思ってやっています。

門山葉子

──作・演出の安達さんとはお二人とも初めてだと思いますが、野本さんは今作に脚本を提供される川尻恵太さんの作品に出演経験があるんですよね?

野本 2作品でご一緒しています。『アキバ冥途戦争』という作品の稽古中、私が串に刺したたこ焼きをもって一人語りするシーンがあったんです。そこでふと川尻さんが「それをマイクにしてしゃべってみて」とおっしゃられて。ギャグ漫画だったらナチュラルに読めそうな、でもふだんの稽古では見過ごしてしまうような繊細な部分にまで目を配られて、面白いことをたくさん見つけて教えてくださる方です。

左から野本ほたる、門山葉子

──門山さんは日替わりキャストとして参加されますが、どんなお気持ちですか?

門山 やっぱり緊張します。私はまだミットに入って1年ほどなので、皆さんとの共演経験がほとんどなくて。「はじめまして!」の気持ちも込めて、共演の皆さんとコミュニケーションをとりながら、楽しいステージを作れたらいいなと思います。

野本 私も、実は共演経験はほとんどないの。

門山 そうなの?

野本 そう。アッキーさん……林明寛さんは私が小学生の頃からの存じ上げている先輩なんですけど、ステージでご一緒することはこれまで無かったんです。ところが、遂にそれが叶ったのはコントという、私の主戦場ではないステージ。ワクワクしつつ怖さもあります。でもどんなことが起きるか楽しみですね。すごくケンカになるかもしれないし(笑)。

門山 私は、はじめましての皆さんの中でも、最年少の杉山月渚さんが気になります。一度お会いしたことがあるんですが、本当に可愛らしい方で。彼女が先輩たちにもまれながらどうやって笑いをとるんだろう? と想像してしまいました。

左から野本ほたる、門山葉子

──今回の公演でいちばんの楽しみは?

門山 シリアスなお芝居を経験させていただくことも多かったので、今回の公演を通じてどんな自分に会えるのかが楽しみです。これまで応援してくださっている方にも、この公演で初めて私を見つけてくださった方にも、私だけじゃなく出演者全員の様々な魅力、新しい一面を観ていただけると思っています。

野本 ミットのメンバーには、お芝居好きな人が本当に多いんです。何年も前から「この仲間で一緒にお芝居したいよね」と話していたので、事務所メンバーで公演ができるのは大きな一歩だと思います。メンバーそれぞれ経験してきた作品のジャンルがまったく違うこともあって、そんな面々が一緒になったとき起きる化学反応もすごく楽しみです。

──最後に、この作品へのお誘いメッセージをお願いします。

門山 おこがましいですが……、タイプが違う私が事務所に入ったことでお互いに少しでも幅が広がったらいいなと思っています。皆さんがこれまでやってきたことと、私のこれまでが融合して面白いことが生まれたらと思っているので、それを楽しみに来ていただけたら! 「楽しかったね」と笑って帰っていただけたるよう精一杯頑張りますので、ぜひ観にいらしてください。

野本 事務所のメンバーと集まるのは親戚に久しぶりに会うような恥ずかしさもあるんですけど(笑)、役者が揃っているからこそできるものをお見せしたいと思います。「『ミットたうん』って何?」と思われた方は、その気持ちのまま劇場に足を運んでいただけたらうれしいです。

左から野本ほたる、門山葉子

取材・文/釣木文恵
撮影/荒川 潤

<公演情報>
『ミットたうん』

日程:2025年5月24日(土)〜25日(日)
会場:CBGKシブゲキ!!

【出演】
林明寛 野本ほたる 吉田翔吾 武田莉奈 植田慎一郎 杉山月渚 安達健太郎
児玉勇斗 垣内智稀 小村武蔵 諸山蒼空
門山葉子(24日のみ出演) 北村健人(25日のみ出演)

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/mitttown/

フォトギャラリー(6件)

すべて見る