Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 中華版アカデミー賞で2冠に輝いた映画『年少日記』6月公開決定 ポスタービジュアル&予告編公開

中華版アカデミー賞で2冠に輝いた映画『年少日記』6月公開決定 ポスタービジュアル&予告編公開

映画

ニュース

ぴあ

『年少日記』 ALL RIGHTS RESERVED (C)2023 ROUNDTABLE PICTURES LIMITED

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

中華版のアカデミー賞とも言われる第60回金馬奨にて、観客賞と最優秀新人監督賞を受賞した香港映画『年少日記』が、6月6日(金) より公開されることが決定。併せて、日本版ビジュアルと予告映像が公開された。

本作は、『SPL 狼たちの処刑台』にて脚本を務めたニック・チェクの監督デビュー作で、脚本と編集も自らが務めた作品。『母性のモンタージュ』に出演し、監督・撮影監督としても活躍するロー・ジャンイップを主演に迎え、苛烈な競争社会において子供が受けるプレッシャーや家庭内暴力など痛切な現実を描く。

公開された予告では、高校教師のチェンが少年時代の日記を見つけ、自身の痛切な過去をよみがえらせていくシーンが映し出される。厳格な父のもと、ピアノも勉強も兄弟で比べられ涙を浮かべる少年は、日記を綴りながら自身の将来に不安を抱く。後悔を背負いながらも生徒を励ますチェンの姿と「閉じていたページに隠された苦しみの真相に、あなたも心を震わせる」というナレーションが、痛みを紐解きながらも今を生きようとする主人公を想像させる。

日本版ポスターには、大人になったチェンが何かを回顧するような眼差しの写真の下に、うつむいた顔で屋上の淵に座る少年、そして「僕は、どうでもいい存在」というキャッチコピーが添えられ、青い空とは裏腹に痛みと後悔を感じさせるデザインとなっている。

『年少日記』本予告

<作品情報>
『年少日記』

6月6日(金) 公開

公式サイト:
https://klockworx.com/nensyonikki

ALL RIGHTS RESERVED (C)2023 ROUNDTABLE PICTURES LIMITED

フォトギャラリー(2件)

すべて見る