ハンス・ジマー初来日記念!『インターステラー』『ラスト・サムライ』35mmフィルムオールナイト上映&2週間特別上映決定
映画
ニュース

左より)『インターステラー』『ラスト・サムライ』
続きを読むフォトギャラリー(5件)
すべて見る「109シネマズプレミアム新宿」にてハンス・ジマーが音楽を手掛けた『インターステラー』『ラスト・サムライ』の35mmフィルムオールナイト上映&2週間特別上映を実施することが発表された。
今回の上映は、『ダークナイト・トリロジー』『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ライオン・キング』など数々の映画音楽を手掛け、アカデミー賞やグラミー賞など多くの受賞歴を持つ映画音楽界の巨匠、ハンス・ジマーの初来日を記念して行われるイベントで、今回の『インターステラー』『ラスト・サムライ』もジマーが手掛けた作品だ。
35mmフィルム上映期間は、5月16日(金) から5月29日(木) まで。また、初日の5月16日(金) から17日(土) にかけて、2作品の35mmフィルムがオールナイト上映される。
<イベント情報>
『インターステラー』『ラスト・サムライ』オールナイト上映&35mmフィルム上映
【オールナイト上映】
5月16日(金) 23:00~(予定)
■上映作品
『インターステラー』(上映時間:2時間49分)
『ラスト・サムライ』(上映時間:2時間34分)
※字幕版での上映となります
■チケット
CLASS S:8,800円均一
CLASS A:6,600円均一
※各種割引サービス使用不可
※無料招待券使用不可
※上映開始の1時間前からメインラウンジ利用可能
※チケット金額にウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)サービス料金を含む
※本上映会はプレミアムラウンジ「OVERTURE」サービス対象外です
■販売スケジュール
5月9日(金) より109シネマズプレミアム新宿公式ホームページにて販売開始
【特別上映】
5月16日(金)~5月29日(木)
■上映作品
『インターステラー』(上映時間:2時間49分)
『ラスト・サムライ』(上映時間:2時間34分)
※字幕版での上映となります
■チケット
通常料金でのご案内
CLASS S:6,500円(シネマポイント会員 6,000円)
CLASS A:4,500円(シネマポイント会員 4,000円)
※2周年記念平日500円割引適用
※上映開始の1時間前からメインラウンジ利用可能
※チケット金額にウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)サービス料金を含む
※CLASS Sの方は鑑賞後にプレミアムラウンジ「OVERTURE」を利用可能
■販売スケジュール
各上映日の3日前より109シネマズプレミアム新宿公式ホームページにて販売開始
<作品情報>
『インターステラー』
『インセプション』『ダークナイト』3部作のクリストファー・ノーラン監督と、マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイというアカデミー賞受賞ダブルキャストが仕掛ける、衝撃の宇宙体験。地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子どもを持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない、衝撃の宇宙。はたして彼は人類の存続をかけたミッションを成し遂げることが出来るのか?

『ラスト・サムライ』
トム・クルーズ演じるネイサン・オールグレン大尉は、かつて南北戦争で国と名誉のために命を賭けた英雄であった。しかし、今や戦争も終わり、移り変わる時代に取り残されていた。そんな彼が政府に雇われ、サムライと戦うために日本にやって来た。渡辺謙(アカデミー助演男優賞ノミネート)演じる勝元は、サムライ一族の長であり、深く尊敬されている男だ。明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。そしてふたりの戦士が出会い、運命がひとつに重なった時、歴史の扉が開く。監督のエドワード・ズウィックは、この情感溢れる近代日本の幕開けを描いた一大叙事詩を見事に描き、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞監督賞を受賞した。
109シネマズプレミアム新宿ホームページ:
https://109cinemas.net/premiumshinjuku/
フォトギャラリー(5件)
すべて見る