東京ドーム巨人戦限定の音声生配信! 「ビバ・ラ・ジオ」第3弾はクイズ王伊沢&エバース!!
スポーツ
ニュース

伊沢拓司
続きを読むフォトギャラリー(3件)
すべて見る交流戦までセ・リーグ公式戦も残り3カードという中、気の早い話で恐縮だが、「ビバ・ラ・ジオ」の続報である。東京ドームの巨人戦5試合で開催する場内限定の生配信音声コンテンツ「ビバ・ラ・ジオ」。
セ・リーグ公式戦が再開となる6月27日(金)・横浜DeNAベイスターズ戦ではクイズ王で大の巨人ファンでもある伊沢拓司がパーソナリティを務め、漫才コンビ・エバースの佐々木隆史と町田和樹をゲストに迎えて配信することが発表された。当日は伊沢がプロ野球観戦を通して、エバースと友達になるべくゆる~くトークを繰り広げる。さらに伊沢はファーストピッチにも登場する。
初回の6月19日(木)・北海道日本ハムファイターズ戦では漫才コンビのナイツ、翌20日(金)・埼玉西武ライオンズ戦では漫才コンビ・ママタルトのふたりがパーソナリティを務めることは既報の通りだが、6月20日(金)・西武戦では漫才コンビ・オズワルドの伊藤俊介と畠中悠がゲスト出演することも発表された。筋金入りのG党として知られる大鶴肥満と最近阪神ファンから巨人ファンへの禁断の鞍替えが話題の檜原洋平が、まだ東京ドームでの観戦経験が少ないオズワルドにプロ野球観戦の楽しみ方を伝えていく。
6月19日(木)は「橙魂シリーズ2025―Family Orange―」として坂本勇人(#6)、長野久義(#7)、大勢(#15)、岡本和真(#25)のいずれかのスクエア型タオルが来場者全員にプレゼントされ、20日(金)は「生ビール半額ナイター」を実施し生ビール1杯を通常価格900円の半額450円で楽しめる。
音声コンテンツは企画チケット「ビバ・ラ・ジオシート」購入者のみが聴くことができるスマートフォン向け特別コンテンツとなっている(オリジナルステッカー付、イヤホン持参)。6月19日(木)・日本ハム戦、6月20日(金)・西武戦のチケットは発売中。6月27日(金)・DeNA戦のチケットは5月24日(土)11:00より一般発売。
読売ジャイアンツ対北海道日本ハムファイターズ 交流戦のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2558819
読売ジャイアンツ対埼玉西武ライオンズ 交流戦のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2558820
読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ 交流戦のチケット情報
http://t.pia.jp/sports/baseball/rls/rls_select.jsp?artistCd=11026609&date=20250627
フォトギャラリー(3件)
すべて見る