いざマオリAB戦へ、SH福田「超速ラグビーを体現したい」、HO江良「勝ちにこだわって倒しにいきたい」
スポーツ
ニュース
福田健太
続きを読むフォトギャラリー(3件)
すべて見る6月27日、『リポビタンDチャレンジカップ2025』マオリ・オールブラックス戦に臨むJAPAN XVがキャプテンズラン(前日練習)を行った。練習後、明日のゲームでバイスキャプテンを務めるSH福田健太とHO江良颯がメディア対応を実施、次のように意気込みを語った。
福田「エディーの超速ラグビーをはじめてやってみて、エディーからも超速ラグビーは9番が大事と聞いている。マオリに対しても9番が大事。ただテンポを上げるところは上げる、バランスを取るところは取る。ハーフがしっかりコントロールすれば、ターンオーバーからしっかりアタックにつなげられ、超速ラグビーを体現したい」
江良「一人ひとりポテンシャルがある選手が多いので、ファーストスクラムから感触が良かったし、その後成長も感じている。HOとして、ラインアウトも安定させてドミネートさせないといけない。いろいろコミュニケーションを取らないといけない。ゲームが決まるセットプレーだと思うので、勝ちにこだわってゲームを運んでいきたい」
福田はSOサム・グリーンとのコンビネーション、江良はスクラムについてコメントした。
福田「サムとは菅平合宿から知り合い、コミュニケーションは密に取り、信頼関係を徐々に築いてきたので、ピッチ上で問題なく発揮できる。サムの良さを引き出すのが9番なので、2~3週間準備してきたことを全部出せればいいが、マオリABも全力でくるので、臨機応援に対応していきたい。9・10番が超速ラグビーの肝になるので、しっかりコントロールしていきたい」
江良「低さにはこだわっている。しっかりまとまって低く組めるか。芝の高さに近い低くさでどれだけ組めるかをHOとしてコントロールしたい。高い状態で組んでしまうと相手の方の重さを負いやすいイメージがあるが、低く組んで相手への力の伝え方がポイント」
福田と江良はマオリAB戦にフォーカスしつつ、その後に控えるウェールズ2連戦も見据えていた。
福田「明日はテストマッチではないが、桜のジャージには責任がある。日本を背負って戦うので、しっかり目の前の一つひとつの小さな勝利を積み重ねて、チームの勝利を掴みたい。自分の頭に入っている超速ラグビーをゲームで発揮したい。自分のパフォーマンスにこだわって、次のウェールズ戦につながるパフォーマンスをしたい」
江良「代表としての誇り、責任感がある。しっかり日本の誇りを持って、マオリを相手に勝ちにこだわって倒しにいきたい。しっかりパフォーマンスを上げて、次につながればいいが、まず次の試合しっかりパフォーマンスしたい」
HC代表の任を受けたニール・ハットリーコーチングコーディネーターは選手個々のアピールよりもチーム全体の献身性を求めた。
「今回の試合をウェールズ戦のセレクションとはあまり考えていない。まずマオリABに勝つことを第一に考えている。私たちが期待するのは選手個々の活躍ではなく、チームのエフォート、チームとしてハードワークすること。とくにオフ・ザ・ボールのエフォートを見せてくれることを期待している」
JAPAN XVの試合登録メンバーは以下の通り。
1小林賢太(東京サントリーサンゴリアス)
2江良颯(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
3竹内柊平(-)
4エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
5ワイサケ・ララトゥブア(コベルコ神戸スティーラーズ)
6ヴェティ・トゥポウ(静岡ブルーレヴズ)
7下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス)
8青木恵斗(トヨタヴェルブリッツ)
9福田健太(東京サントリーサンゴリアス)
10サム・グリーン(静岡ブルーレヴズ)
11植田和磨(コベルコ神戸スティーラーズ)
12チャーリー・ローレンス(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
13シオサイア・フィフィタ(トヨタヴェルブリッツ)
14メイン平(リコーブラックラムズ東京)
15竹之下仁吾(明治大学)
16佐藤健次(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
17木村星南(東芝ブレイブルーパス東京)
18木原三四郎(東京サントリーサンゴリアス)
19山本秀(リコーブラックラムズ東京)
20木戸大士郎(東芝ブレイブルーパス東京)
21北村瞬太郎(静岡ブルーレヴズ)
22中楠一期(リコーブラックラムズ東京)
23ハラトア・ヴァイレア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
『リポビタンDチャレンジカップ2025』JAPAN XV×マオリ・オールブラックスは6月28日(土)・秩父宮ラグビー場にてキックオフ。『リポビタンDチャレンジカップ2025』日本代表×ウェールズ代表7月5日(土)・ミクニワールドスタジアム北九州、12日(土)・ノエビアスタジアム神戸にて開催。ウェールズ戦初戦のチケットは予定枚数終了。マオリAB戦とウェールズ戦第2戦のチケットは発売中。マオリAB戦の模様はBS日テレにて生中継。
リポビタンDチャレンジカップ2025のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2559464
フォトギャラリー(3件)
すべて見る