渋谷 ドリカム シアターで「映画!アニメ!怪談!謎解き!」をテーマにした4つのイベントが開催
映画
ニュース

「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」
続きを読むフォトギャラリー(5件)
すべて見る「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」でこの夏に開催される4つのイベントが発表された。
「渋谷 ドリカム シアター」は、映画『Page30』のメイン上映館として渋谷警察署裏の平地に設置されたテントシアター。4月11日のオープン以来、映画上映をはじめ、ドリカムディスコ、ダンスワークショップ、ショートドラマ・配信映画の完成披露イベント、著名監督の推薦映画&トーク「Memories On Screen」など多彩なイベントを実施してきた。そして今夏、「映画!アニメ!怪談!謎解き!」をテーマに新たな4つのイベントが開催される。
ひとつ目は「堤幸彦監督×佐藤信介監督 秘蔵短編上映&対談」。7月31日(木)18時から開催されるこのイベントでは、『TRICK』『SPEC』などで知られる堤幸彦監督と、映画『キングダム』『GANTZ』やNetflix『今際の国のアリス』などで知られる佐藤信介監督の秘蔵短編映画を上映。上映後には両監督の対談トークが行われる。MCは『Page30』主演の広山詞葉が務める。
ふたつ目は「キッズ MOVIE in 渋谷 ドリカム シアター」。夏休み期間中の8月7日(木)から11日(月・祝)にかけて、『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』『映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!』『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』の3作品を上映する。各日12時、14時30分、17時の3回上映で、親子チケット割引も用意されている。
3つ目は怪談イベント「Shibuya kaidan camp night」。8月16日(土)に2部公演で開催され、怪談最恐位「怪凰」を有するぁみをはじめ、西浦和也、加藤慎一(フジファブリック)の3名が登壇。通常の映画館と異なり、“都会の喧騒”や“風・雨の音”を直接感じられる「渋谷 ドリカム シアター」ならではの空間で、夏の怪談を楽しむことができる。
4つ目は「渋谷 ドリカム シアター」初の謎解きゲームイベント「謎解きゲーム 探偵堤幸彦」で、8月18日(月)から24日(日)まで開催される。このイベントは、現在上映中の映画『Page30』と連動した没入型エンタテインメントで、フードエリアやシアター内全体を使用して謎解きが展開される。映画をすでに観た人はもちろん、これから観る人にとっても、映画と謎解きの両方を通じて物語を“体験”できる新感覚のイベントとなっている。謎を解いた参加者には、スペシャルな演出も用意されている。
<イベント情報>
「堤幸彦監督×佐藤信介監督 秘蔵短編上映&対談」
日時:7月31日(木)18時〜 ※20:30分頃終了予定
登壇:堤幸彦監督 佐藤信介監督(MC:広山詞葉 ※『Page30』主演)
作品:堤幸彦監督作・短編映画、佐藤信介監督作・短編映画

「キッズ MOVIE in 渋谷 ドリカム シアター」
日時:8月7日(木)18時〜11日(月・祝)12:00/14:30/17:00
作品:『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』『映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!』『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』

「Shibuya kaidan camp night」
日時:8月16日(土)第1部:13:30開演/第2部:16:00開演
登壇:ぁみ、西浦和也、加藤慎一(フジファブリック)

「謎解きゲーム 探偵堤幸彦」
日時:8月18日(月)~24日(日)
※開催時間・販売日時の詳細は後日発表

公式サイト:
https://shibuyadcttheater.jp
フォトギャラリー(5件)
すべて見る