Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 舞台『チ。ー地球の運動についてー』出演俳優×原作漫画×PK shampoo「星」がコラボしたPV公開

舞台『チ。ー地球の運動についてー』出演俳優×原作漫画×PK shampoo「星」がコラボしたPV公開

ステージ 音楽

ニュース

ぴあ

舞台『チ。ー地球の運動についてー』キービジュアル

続きを読む

2025年10月から上演される舞台『チ。ー地球の運動についてー』を記念して、出演する窪田正孝、三浦透子、大貫勇輔、吉柳咲良、吹越満、成河、森山未來と、原作漫画『チ。ー地球の運動についてー』、そしてPK shampooが手掛けたオフィシャルプロモーションソング「星」がコラボレーションしたプロモーションビデオが公開された。

原作は、2020年にビッグコミックスピリッツで連載され、「マンガ大賞2021」第2位や「第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞」を受賞するなど高く評価された魚豊による同名漫画。舞台版は、演出をアブシャロム・ポラック、脚本を長塚圭史が担当。音楽に阿部海太郎、振付にエラ・ホチルドと世界で活躍するクリエイターを迎え、身体表現、芝居、歌や演奏を融合させた新たな『チ。』を創り上げる。

PK shampooは、原作者・魚豊がかねてからファンと公言するアーティストであり、その楽曲は『チ。』の世界と強く共鳴する。併せて、『チ。』舞台化に際して、PK shampooより激励のコメントが寄せられた。

■ヤマトパンクス(PK shampoo)コメント

『チ。』を初めて読んだときのことはハッキリ覚えている。致命的なほどその工程に行き詰まりを見せていた自分たちのレコーディング期間中、スタジオに向かう道すがら駅の中の本屋に立ち寄り、気分転換に何か新しいものでも読んでみるかとまったく無作為に手に取った1冊がまさに、出版されたばかりの『チ。』第1巻であった。地下の薄暗いスタジオでの編曲作業の合間、轟音にまみれた耳鳴りの中で何の気なしにそれを読みはじめるや否や、あたかもチョークで所狭しと書かれた数式の海に一筋の線を引く黒板消しのような潔さで進んでいく物語の筆致に肝心の作業も忘れてすっかり見惚れ、その興奮冷めやらぬままSNSに簡素な感想(ダジャレです)を書いたら魚豊氏本人から反応が来たところからぼくたちの「思想的ご近所づきあい」は始まったのである。それからの彼の躍進についてはわざわざ自分がここで説明するまでもないことなので割愛させていただき、我々の自堕落で不毛な活動内容についてはみっともないのでやはり割愛させていただくとするが、いずれにせよ今こうして微力ながらも作品に携われたことは幸せに思う。まあ昔話はこのへんにしておこう。歴史は静謐だが時代は常に動乱と共にある。共に時代を作ろう。

舞台『チ。ー地球の運動についてー』プロモーションビデオ

<公演情報>
舞台『チ。ー地球の運動についてー』

原作:魚豊『チ。ー地球の運動についてー』(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
脚本:長塚圭史
演出:アブシャロム・ポラック
音楽:阿部海太郎
振付:エラ・ホチルド

キャスト:
窪田正孝 三浦透子 大貫勇輔 吉柳咲良 小野桜介・駒井末宙(Wキャスト)/吹越満 成河/森山未來

ダンサー:
皆川まゆむ 川合ロン 加賀谷一肇 笹本龍史 Rion Watley 半山ゆきの

演奏:
MUSIC for ISOLATION(竹内理恵、ギデオン・ジュークス)

【東京公演】
2025年10月8日(水)~26日(日)
会場:新国立劇場 中劇場

【愛知公演】
2025年11月8日(土)・9日(日)
会場:御園座

【広島公演】
2025年11月15日(土)・16日(日)
会場:呉信用金庫ホール

【大阪公演】
2025年11月21日(金)~11月23日(日・祝)
会場:梅田芸術劇場メインホール

【福岡公演】
2025年11月29日(土)・30日(日)
会場:J:COM北九州芸術劇場 大ホール

チケット情報:
https://w.pia.jp/t/chi2025/

公式サイト:
https://horipro-stage.jp/stage/chi2025/