山田裕貴×佐藤二朗による緊迫の心理戦 映画『爆弾』本予告映像&ポスター公開
映画
ニュース


映画『爆弾』本ポスタービジュアル (C)呉勝浩/講談社 (C)2025映画『爆弾』製作委員会
関連動画
すべて見る
山田裕貴が主演を務める映画『爆弾』の本予告映像と本ポスタービジュアルが公開された。
「このミステリーがすごい! 2023年版」(宝島社)と「ミステリが読みたい 2023年版」(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で1位を獲得した呉勝浩による同名ベストセラー小説を映像化した本作。東京のどこかに“爆発予定の爆弾”が仕掛けられたという前代未聞の事態を舞台に、取調室での尋問と現場の捜査が同時進行で展開される、極限のリアルタイムミステリーを描く。
公開された本予告映像は、警視庁捜査一課の交渉人・類家(山田)の「じゃあ始めましょうかスズキさん、化け物退治を」という言葉から始まる。自らを「スズキタゴサク」と名乗る男(佐藤二朗)は、取り調べの途中で「次は、1時間後に爆発します」と言い放ち、実際に都内で爆発が発生。「爆弾をすべて見つけられたら、私の勝ちだ」と語気を強める類家に対し、「面白そうですね」と不気味に笑うスズキ。さらに「爆発したって、べつによくないですか?」とふてぶてしく言うスズキに、類家は「クソが」と吐き捨てる。一方、取調室での攻防と並行して、巡査長・矢吹(坂東龍汰)とその相棒・倖田(伊藤沙莉)は都内各地で爆弾捜査に奔走する。
スズキの取り調べは謎解きクイズの様相を呈し始め、類家の上司・清宮(渡部篤郎)は「スズキはクロか?」と疑念を抱き、刑事・等々力(染谷将太)は「無関係はあり得ない。その場所をにおわせている」と断言する。類家は「子どもが大人をからかう無邪気そのもの」とスズキの異様な言動の裏を読み解こうとするが、爆弾の行方はつかめないまま。駅のホーム、歓楽街、住宅街と次々に映し出される爆発の映像に、追い詰められた類家は「このままじゃ負ける」と漏らす。
スズキは、爆笑とも戦慄ともつかない得体の知れない絶叫を見せ、「あらら、またあなたの負けだ」というささやき声で類家を挑発。怒りを抑えきれずスマートフォンを叩きつけそうになる類家の表情を最後に予告は締めくくられる。
また本ポスタービジュアルには、燃え上がる業火と黒煙が渦巻く混沌の中、鋭い視線を放ちながら立ち尽くす類家ら主要キャラクターたちの姿が。彼らの視線の先には、取調室の椅子に静かに座るスズキの姿が映し出され、ポスター全体を覆い尽くすように『爆弾』の巨大な2文字が刻まれている。
映画『爆弾』本予告映像
<作品情報>
『爆弾』
10月31日(金)公開
公式サイト:
https://wwws.warnerbros.co.jp/bakudan-movie/
(C)呉勝浩/講談社 (C)2025映画『爆弾』製作委員会
関連動画
すべて見る