堂本光一&井上芳雄、傑作ミュージカルが大スケールのライブで蘇る 『ナイツ・テイル -騎士物語‐』ARENA LIVE明日開幕
ステージ
ニュース

ミュージカル『ナイツ・テイル―騎士物語―』ARENA LIVEビジュアル
続きを読むフォトギャラリー(2件)
すべて見る世界的演出家ジョン・ケアード(『レ・ミゼラブル』『千と千尋の神隠し』)の脚本・演出のもと、堂本光一と井上芳雄という同年生まれの大スターの初共演作として、2018年に帝国劇場で初演されたミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語‐』。2020年には新曲を加えたコンサートバージョンとして、そして2021年にはその新曲も盛り込まれた“完成形”として再演された傑作オリジナルミュージカルが、明日8月2日(土)より東京・東京ガーデンシアターにて、「ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語‐』ARENA LIVE」として蘇る。ケアードが会場に合わせて改めて脚本・演出を手掛け、100人を越えるキャストとオーケストラが音楽のみならずダンスとアクションも再現する、コンサートの枠を超えた公演だ。
原作は、シェイクスピア最後の作品として知られる「二人の貴公子」(共作:ジョン・フレッチャー)。ケアードは堂本と井上にインスパイアされて同作のミュージカル化を企画し、『ジェーン・エア』『ダディ・ロング・レッグズ』でもコンビを組んだ作詞作曲家のポール・ゴードンら、日英米の精鋭スタッフ陣と共に『ナイツ・テイル』を創り上げた。主人公は、テーベの騎士で従兄弟同士のアーサイト(堂本)とパラモン(井上)。叔父であるテーベ王クリオン(大澄賢也)に仕えるふたりは、熱い友情を誓い合い、騎士としての誇りと名誉を大切に生きてきた。敵国アテネの大公シーシアス(宮川浩)に捕らえられても、互いに励まし合いながら同じ牢獄で過ごすふたりだったが、ある日シーシアスの妹エミーリア(音月桂)を牢獄の窓から見かけ、同時に恋に落ちてしまう――。出演はほかに、パラモンに想いを寄せる牢番の娘役の上白石萌音、シーシアスが愛するアマゾンの女王ヒポリタ役の島田歌穂ら。

東京フィルハーモニー交響楽団によるフルオーケストラを、初演以来の音楽監督であるブラッド・ハークが自ら指揮するほか、邦楽をさらに充実させるべく、堂本主演の『Endless SHOCK』を長年支えてきた太鼓奏者の石川直と日野一輝が新たに参加する今回の公演。舞台は東京ガーデンシアターの名にふさわしく、「森の中で演奏されるような荘厳な世界観」となるとのことで、傑作ミュージカルを新たな形で味わえるステージが期待できそうだ。
文:熊田音子
<公演情報>
ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE
脚本・演出:ジョン・ケアード
作詞・作曲:ポール・ゴードン
日本語脚本・歌詞:今井麻緒子
出演:
堂本光一 井上芳雄
音月桂 上白石萌音 島田歌穂 宮川浩 大澄賢也
松野乃知/穴井豪 岩下貴史 大山五十和 Seiga 西口晴乃亮 石井亜早実 遠藤令 酒井比那 塩川ちひろ 知念紗耶 富田亜希
植木達也 神田恭兵 小西のりゆき 茶谷健太 照井裕隆 中井智彦 広瀬斗史輝 本田大河
青山郁代 岩瀬光世 咲花莉帆 田中真由 堤梨菜 原梓 藤咲みどり 水野貴以
邦楽:武田朋子(篠笛・能管) 小濱明人(尺八) 織江響(津軽三味線) 松橋礼香(津軽三味線) 三浦公規(太鼓) 内藤哲郎(太鼓)/石川直(太鼓) 日野一輝(太鼓)
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 東宝ミュージック ダット・ミュージック
日程:2025年8月2日(土)~8月10日(日)
会場:東京・東京ガーデンシアター
チケット情報:
https://w.pia.jp/t/kt2025/
公式サイト:
https://www.tohostage.com/kt2025/
フォトギャラリー(2件)
すべて見る