GRe4N BOYZメンバーからのコメントも到着! 舞台『それってキセキ』開幕
ステージ
ニュース

舞台『それってキセキ』より
続きを読むフォトギャラリー(12件)
すべて見るGRe4N BOYZの楽曲と共にグループの誕生を描く舞台『それってキセキ』が、2025年7月31日に東京・シアター1010で開幕した。
本作は、それぞれの思いを胸に歯科医師を続けるため、顔も名前も出さずに活動しているアーティスト、GRe4N BOYZのグループ結成からメジャーデビューまでの軌跡を描く。4人のメンバーがどのようにして出会い、どのようにグループが誕生したのかというグループ誕生秘話を、ノンフィクション作家・小松成美が独自取材した内容を原案に、菅野臣太朗による脚本・演出で上演する。
GRe4N BOYZの4人を演じるのは、舞台やドラマで活躍中の若手俳優たち。HIDE役を北川尚弥、navi役を藤本洸大、92役を丸山龍星、SOH役を佐藤匠が演じるほか、彼らを取り巻く人物役として、柊木智貴、斉藤レイ、光月るう、遠山景織子、田野聖子、鈴木省吾といった実力派俳優が脇を固める。
本編ではGRe4N BOYZの楽曲「道」「愛唄」「キセキ」など7曲を使用したライブシーンが盛り込まれている。ライブシーンでは楽曲に合わせて映し出される歌詞に加えて手拍子やダンスで盛り上げられ、ペンライトやサイリウムの使用も可能となっている。


開幕にあたり、GRe4N BOYZのメンバーからコメントが到着。HIDEは「デビュー当時は“顔を出さない!?”“職業ふたつ!?”と、社会に全力で二度見され、理解されないことも多く、なかなかスムーズにいかない道のりでした。でもそんな中でも、逆風に向かって走ってる方、なにかと闘ってる方、そして……ちょっとだけ予定が空いてる方(ここ重要)ぜひ観に来てください」と呼びかけた。
naviは「4人の若者が、音楽と夢に右往左往しながらも、まっすぐに何かを信じて進んでいく、そんな物語です。あの頃の空気、焦り、喜び……どこか懐かしくて、観終わったあと、少しだけ深呼吸したくなるかもしれません。GRe4N BOYZの『はじまりの方角』を、よかったら劇場で感じてみてください」とコメント。
92は「音楽とはまた違った表現で僕たちがどのような物語を紡いできたかを知っていただけること、本当にうれしく思います。それぞれの人生と個性が重なってそして4人の声が重なって今の僕たちの唄になっています。そんなGRe4N BOYZの舞台を、舞台ならではの“生”の感動を、ぜひ会場で体感してください!」と期待を寄せた。
SOHは「僕たちが悩み、泣き、笑いそしてみんなで抱き合い喜び合ったGRe4N BOYZの“軌跡”をみなさんと一緒に辿って楽しんでいただけたら幸いです!」と熱いメッセージを送った。
また、GRe4N BOYZを演じるキャストからもコメントが到着。北川は「題名にもあるとおり、この作品に関わる全ての人との繋がりやこの作品と出会えなければ、交わることの無かった関係も沢山あると思うので、色んなキセキが重なって、このひとつの舞台が完成するんだなと感じます」と述べた。
藤本は「この作品を通して、たくさんの素敵な出会いがありました。いろんな視点から試行錯誤を重ね、みんなで力を合わせてここまで来ました。ステージの上では、ときにぶつかり合い、ときに笑い、涙して、全力で楽しもうと思っています!」と意気込みを寄せた。
丸山は「GRe4N BOYZさんの人生を歩むことができるのがとても光栄ですし、とてもうれしいです! 当時、メンバーの方々が思っていた葛藤や苦悩、そして“キセキ”をお客様にしっかりと届けられたらなと思います……!」と熱意を示した。
佐藤は「マイクを持って目が合うと、この4人でよかったなぁと思うし、尚弥君の演じるHIDEに“連れてきてくれてありがとう”と思います。本当にこのメンバーで活動を何年もしてきたみたいです」と感慨深げなコメントを寄せた。公演は2025年8月4日(月) まで。
【あらすじ】
「GRe4N BOYZ」のリーダーHIDE(北川尚弥)は、レコーディングを終えたある夜、歯科大生の頃を懐かしんでいた。
入学と同時に音楽の楽しさの虜になっていた彼は、予備校時代に出会い、大学の入学式で再会したnavi(藤本洸大)と授業そっちのけで曲作りに没頭する。やがて、バスケとカラオケが得意な92(丸山龍星)と超低音ボイスのSOH(佐藤匠)も加わり、ボーカルユニット「グリーン」が誕生する。
思いも寄らないメジャーデビューの誘いを受けた彼らは、それぞれの想いや葛藤を抱えながらも音楽の世界へと歩み出す。しかし、国家試験は目前に迫っていた。
進むべき道は、歯科医師?! プロのミュージシャン?! それとも、その両方?!
前例のない冒険の日々を、4人は全力で駆け抜けていった──。
GRe4N BOYZメンバー&キャストのコメント全文
■HIDE
我々4人の“なんでそうなった!?”な群像劇を、小説にしてくださいました!
それが原案の舞台『それってキセキ』、まさかの上演決定です!!!
デビュー当時は「顔を出さない!?」「職業2つ!?」と、社会に全力で二度見され、、
理解されないことも多く、なかなかスムーズにいかない道のりでした。
でもそんな中でも、
逆風に向かって走ってる方、
なにかと闘ってる方、
そして……ちょっとだけ予定が空いてる方(ここ重要)
ぜひ観に来てください。
「こんなやつらもいるんだな」と笑ってもらえたら、
あなたの明日の何かになるかもしれません!
劇場で、お待ちしてます!
■navi
舞台『それってキセキ』。
4人の若者が、音楽と夢に右往左往しながらも、
まっすぐに何かを信じて進んでいく、
そんな物語です。
あの頃の空気、焦り、喜び……
どこか懐かしくて、観終わったあと、
少しだけ深呼吸したくなるかもしれません。
GRe4N BOYZの「はじまりの方角」を、
よかったら劇場で感じてみてください。
■92
『それってキセキ』公演おめでとうございます!
音楽とはまた違った表現で
僕たちがどのような物語を紡いできたかを知っていただけること、
本当にうれしく思います。
それぞれの人生と個性が重なって
そして4人の声が重なって今の僕たちの唄になっています。
そんなGRe4N BOYZの舞台を、
舞台ならではの“生”の感動を、
ぜひ会場で体感してください!
■SOH
みなさまどぉーも!!
SOHでございます。
この舞台は僕たちが実際にインタビューを受けて
我々の生い立ちからみんなとの出会い。
そしてGRe4N BOYZがどのように始まり
今に至るのかを基にしたストーリーとなっております!
僕たちが悩み、泣き、笑い
そしてみんなで抱き合い
喜び合ったGRe4N BOYZの「軌跡」を
みなさんと一緒に辿って楽しんでいただけたら幸いです!
■HIDE役:北川尚弥

約1カ月間の稽古を経て、まもなく舞台『それってキセキ』の本番の幕が開きます。題名にもあるとおり、この作品に関わる全ての人との繋がりやこの作品と出会えなければ、交わることの無かった関係もたくさんあると思うので、色んなキセキが重なって、このひとつの舞台が完成するんだなと感じます。そして最後はお客様が入って、初めて舞台が完成するので、キャスト、スタッフ、お客様、この作品に関わる全ての人に感謝の気持ちを持って、全力でこの作品をお届けしたいと思います。自分にとっても青春時代を彩ってくれたGRe4N BOYZさんの楽曲がたくさん流れますし、心温まる友情や家族への感謝など皆さんの心に何か響くモノがあればうれしいなと思っています。
知っている歌詞があれば一緒に歌ってください!
たくさん笑ってたくさん泣いて、色んな感情を共有して皆さんにとって明日への糧となればうれしいです!
千秋楽までどうぞよろしくお願いいたします!
■navi役:藤本洸大

舞台『それってキセキ』いよいよ開幕です!
この作品を通して、たくさんの素敵な出会いがありました。
いろんな視点から試行錯誤を重ね、みんなで力を合わせてここまで来ました。
ステージの上では、ときにぶつかり合い、ときに笑い、涙して、全力で楽しもうと思っています!
客席にいらっしゃるひとりひとりへの感謝を胸に、ひとりでも多くの方の心を躍らせられるように。
そしてGRe4N BOYZの皆様にもご満足いただけるよう、全身全霊で表現します!
■92役:丸山龍星

92さん役を演じさせていただきます、丸山龍星です。
ついに舞台『それってキセキ』幕が上がります。
GRe4N BOYZさんの人生を歩むことができるのがとても光栄ですし、とてもうれしいです!
当時、メンバーの方々が思っていた葛藤や苦悩、そして「キセキ」をお客様にしっかりと届けられたらなと思います……!
ここまでカンパニー一丸となって創り上げてきたモノを信じて本番に挑んでいきたいと思います!
はっじまるよー!!!
■SOH役:佐藤匠

さて! とうとう本番が始まります! 楽しさも苦しさも青春もこの1カ月間、この4人で育ててきました。マイクを持って目が合うと、この4人でよかったなぁと思うし、尚弥君の演じるHIDEに「連れてきてくれてありがとう」と思います。
本当にこのメンバーで活動を何年もしてきたみたいです。
僕たちがそう錯覚してしまうくらいGRe4N BOYZさんのここまではキラキラと輝き、楽曲は色彩溢れている。
本当にかっこいいです。
GRe4N BOYZさんのおかげで、再び青春を体験させていただいてることに感謝し、最後まで心を込めて歩みます。
GRe4N BOYZさん、SOHさん、頑張ります。
そして皆さんも! どうぞよろしくお願いいたします!
<公演情報>
舞台『それってキセキ』
原案・脚本補:小松成美
脚本・演出:菅野臣太朗
【出演】
HIDE(澤田英鷹):北川尚弥
navi(大森学人):藤本洸大
92(金城国茂):丸山龍星
SOH(松尾奏太):佐藤匠
大森涼子(naviの母):光月るう
金城瑠璃(92の母):遠山景織子
松尾望海(SOHの母):田野聖子
原町さくら:志保
黒木和真:神木優
和久真弓:高橋光
町田晋:船戸慎士
太城義毅:井上賢吏
富田美琴:猿田睦
新宮郷子:中右遥日
奥山音羽:倉田ヨーコ
谷木駿:野上天翔
藤橋勇:本田稔弥
山崎吉史:柊木智貴
澤田阿茶子(HIDEの母):斉藤レイ
澤田家康(HIDEの父):鈴木省吾
2025年7⽉31⽇(⽊)〜8⽉4⽇(⽉)
会場:東京・シアター1010
チケット情報:
https://w.pia.jp/t/gre4n-kiseki/
公式サイト:
https://gre4n-kiseki.com/
(C)舞台「それってキセキ」製作委員会
フォトギャラリー(12件)
すべて見る