Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 舞台『華岡青洲の妻』大竹しのぶ、田中哲司、波乃久里子のコメント&舞台写真が到着

舞台『華岡青洲の妻』大竹しのぶ、田中哲司、波乃久里子のコメント&舞台写真が到着

ステージ

ニュース

ぴあ

舞台『華岡青洲の妻』より

続きを読む

フォトギャラリー(10件)

すべて見る

舞台『華岡青洲の妻』の東京公演が、2025年8月1日(金) に東京・新橋演舞場で開幕。このたび初日公演のレポートと舞台写真、出演者によるコメントが到着した。

本作は、昭和を代表する女流作家・有吉佐和子の同名小説の舞台化で、世界で初めて全身麻酔による乳がん手術を成功させた江戸時代の医師・華岡青洲と、その医学的偉業を陰で支えた家族の知られざる苦悩と愛を描いた重厚な人間ドラマ。単なる偉人伝ではなく、「医術の進歩への欲求」とそれを陰ながら支えた「嫁姑の意地」が交差する濃密な物語は、現代にも通じる普遍的な問いを観客に突きつける。

演出を手がけるのは、新派のみならず現代演劇や歌舞伎を自在に往還する齋藤雅文。重厚な時代背景に、現代でも通じる視点を織り交ぜ、観客の心に残る演出で本作に新たな命を吹き込んだ。

華岡青洲の妻・加恵を演じるのは大竹しのぶ。夫の夢を信じ、姑・於継との達引をしながら、自ら世界初となる麻酔薬の“実験台”となる決断をする。その葛藤と愛情を、圧倒的な存在感で表現し、観る者を惹きつける。医学に人生を捧げ、その発展のために母と妻を“実験台”にする華岡青洲を田中哲司が演じ、舞台を力強く支える。そして、青洲の母・於継を演じるのは波乃久里子。母としての誇りを胸に秘めた女の意地を深みある演技で鮮やかに浮かび上がらせる。

また、加恵の実母・於沢(長谷川稀世)の存在が物語に奥行きを与え、青洲の門人・良庵(曽我廼家文童)や弟子・米次郎(陳内将)は、誠実で控えめながらも登場人物の内面に寄り添い、深い余韻を残す。そして、於継の娘・於勝(田畑智子)と小陸(武田玲奈)が、それぞれに明るさと哀しみを抱きながら物語に彩りを添える。特に小陸の視点は観客の視点とも重なり合いながら、物語を多面的に導いていく。

舞台美術は、江戸後期の紀州の空気感を丁寧に再現しつつ、人物の心理を象徴するような陰影に満ちている。障子越しの光や、薬草の香りすら感じさせる静謐な空間の中で、登場人物たちの思いが鮮やかに浮かび上がる。

物語が終盤へと進むにつれ、加恵の覚悟と優しさ、青洲のひたむきな情熱、於継の誇りが胸に迫り、観客は息をのむような緊張と深い感動に包まれて物語を見届けた。終演後には、劇場全体にしばし拍手が鳴り止まぬほどの重厚な余韻が広がった。

命を救うために、何を犠牲にできるのか──。医療倫理、家族のあり方、そして女性の生き方。多くの社会的テーマを内包する本作は、令和の今でも輝きを消すことのない舞台作品として、演劇ファンのみならず幅広い層に強く訴えかけることだろう。公演は2025年8月17日(日) まで。

■大竹しのぶ コメント
さまざまなことが起こりながらも、とにかくただただこの芝居を皆さんに届けたいという想いで、スタッフ、キャストともに頑張ってきました。美しい日本語の裏にある人間の恐さや愚かさ、そして人生とは、と深く考えさせられる作品です。大好きな新橋演舞場で、またこんな素晴らしい芝居ができるなんて私は本当に幸せです。17日までみんなと頑張ってゆきます。

■波乃久里子 コメント
わたくしは、青洲の母・於継役をつとめさせていただきます。於継は、息子の成功を心から願いながらも、しのぶさん演じる嫁・加恵と、強い意志と誇りをもって真っ向から向き合う、気高い精神を宿した女性です。親子や夫婦、そして嫁と姑──さまざまな立場の想いが複雑に絡み合う本作の世界を、ぜひ劇場にて、その息づかいを感じていただければと思います。

■田中哲司 コメント
この作品は、青洲とその妻・加恵、母・於継の3人を軸に、家族の絆や葛藤を描いております。登場人物のいきいきとした姿や、人と人との結びつきや心の機微が丁寧に描かれた、奥行きのある作品です。ぜひ劇場で、その世界をご体感いただけましたら幸いです。

<公演情報>
松竹創業130周年
新橋演舞場100周年
『華岡青洲の妻』

作:有吉佐和子
演出:齋藤雅文

【配役】
加恵:大竹しのぶ
華岡青洲:田中哲司
於勝:田畑智子
小陸:武田玲奈
米次郎:陳内将
於沢:長谷川稀世
良庵:曽我廼家文童
於継:波乃久里子
ほか

【京都公演】※公演終了
2025年7月10日(木)~23日(水)
会場:南座

【福岡公演】※公演終了
2025年7月26日(土)・27日(日)
会場:久留米シティプラザ ザ・グランドホール

【東京公演】
2025年8月1日(金)~17日(日)
会場:新橋演舞場

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2513699

東京公演の詳細はこちら:
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202508_enbujo/

フォトギャラリー(10件)

すべて見る