舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ハーマイオニー・グレンジャー役 松井玲奈が憧れのトム・フェルトンと夢の対談
ステージ
ニュース
(左より)松井玲奈、トム・フェルトン (C)TBS/ホリプロ
続きを読むフォトギャラリー(4件)
すべて見る舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でハーマイオニー・グレンジャー役を務めている松井玲奈と、映画『ハリー・ポッター』シリーズでドラコ・マルフォイ役を演じ、11月から舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のブロードウェイ公演でも同役を務めるトム・フェルトンの対談が実現した。
稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔がハリー・ポッター役を務めている舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。2022年にTBS赤坂ACTシアターで開幕して以来、総観客数120万人を突破、さらに公演回数は1200回を達成している。
子どもの頃からハリー・ポッターの大ファンである松井は、憧れのトム・フェルトンとの対面に大興奮。ふたりは2025年8月14日(木) にグランドオープンした「ハリー・ポッター ショップ 原宿」の店内を見学し、カエルチョコレートのフォトスポットでは魔法使いのカードになれる写真撮影を楽しんだ。
魔法の杖が並ぶカウンターでは、各々自分の役の杖を探し、松井は日々ハーマイオニーとして舞台に立てることが嬉しいと語った。フェルトンは、ドラコの杖を各地で買い集めたことや、映画で使用した杖の思い出を語り、舞台でもドラコ役を演じられることが楽しみだと声を弾ませた。
さらに、松井は映画での役作りや舞台への思いなど、トムへ質問し、真剣に耳を傾けていた。なお、詳しい対談の様子は、8月15日(金) 4時30分から放送のTBS『THE TIME’』にて放送予定(一部地域を除く)だ。
<公演情報>
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
上演中~2026年1月31日(土) まで
会場:東京・TBS赤坂ACTシアター
上演時間:3時間40分 ※休憩あり
【8月以降の出演キャスト】
ハリー・ポッター:稲垣吾郎/平岡祐太/大貫勇輔
ハーマイオニー・グレンジャー:酒井美紀/松井玲奈/奥村佳恵
ロン・ウィーズリー:ひょっこりはん/上山竜治/関町知弘
ドラコ・マルフォイ:内田朝陽/姜暢雄/渡辺邦斗
ジニー・ポッター:白羽ゆり/安藤聖/吉井怜
アルバス・ポッター:藤田ハル/福山康平/佐藤知恩/原嶋元久
スコーピウス・マルフォイ:浅見和哉/久保和支/大久保樹
嘆きのマートル:出口稚子
ローズ・グレンジャー・ウィーズリー:倉澤雅美
デルフィー:乃村美絵/高山璃子/野邑光希
組分け帽子:尾尻征大
エイモス・ディゴリー/アルバス・ダンブルドア/セブルス・スネイプ:間宮啓行/市村正親
マクゴナガル校長:岡まゆみ/白木美貴子
秋山和慶/荒澤恵里奈/浅野郁哉/チョウヨンホ/古沢朋恵/半澤友美/隼海惺/肥田野好美/久道成光/星郁也/石原健太郎/加茂享士/柏村龍星/肥塚綾子/小結湊仁/黒田陸/馬屋原涼子/森田万貴/小川希/岡直樹/織詠/大竹尚/坂入美早/篠原正志/田口遼/髙橋英希/手打隆盛/上野聖太/薬丸夏子/横山千穂
ルード・バグマンの声:吉田鋼太郎
※エイモス、ダンブルドア、スネイプ役の市村正親は2025年8月31日(日) 12:15公演、ハリー・ポッター役の稲垣吾郎は10月31日(金) 18:15公演が出演最終日。
※各キャストの出演時期の詳細については公式サイトをご確認ください。
チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/events/harrypotter-stage/
公式サイト:
https://www.harrypotter-stage.jp
フォトギャラリー(4件)
すべて見る