Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 仙台出身の音楽家・秩父英里が10月にぴあとタッグを組みコンサートを開催 “ホニャピヤワールド”が再び仙台PITへ

仙台出身の音楽家・秩父英里が10月にぴあとタッグを組みコンサートを開催 “ホニャピヤワールド”が再び仙台PITへ

音楽

ニュース

ぴあ

秩父英里

続きを読む

仙台出身の音楽家・秩父英里が、2025年10月26日(日)、自身がプロデュースするコンサート『ERI CHICHIBU Honya Piya! World 2025』を宮城・仙台PITにて開催する。

コンサートタイトルの『Honya Piya! World(ホニャピヤワールド)』は、秩父本人が名付けた造語で、彼女の創造する音楽や世界観を象徴する言葉。

昨年、同会場で行われた初の自主企画公演『ERI CHICHIBU Honya Piya! World~Wonder Forest Party 2024~』も大盛況となり、観客を幻想的な“音楽の森”へと誘った。演奏だけにとどまらず、映像クリエイターやフラワーアーティスト、画家、漫画家とのコラボレーションが話題を呼び、音楽を軸にした総合的なアート体験が展開された。

また、公演に合わせて販売されたオリジナルグッズも注目を集め、Tシャツやトートバッグのほか、地域の紅茶屋さんや焼き菓子店とコラボしたオリジナルフレーバーや、秩父が描いたキャラクターをモチーフにしたクッキーなど、“ホニャピヤワールド”を五感で楽しめる仕掛けが満載だった。

クラシックやジャズでは“ホール”での開催が主流とされる中で、あえて“ライブハウス”である仙台PITを選ぶ背景には、秩父の強い思いがある。

仙台PITは「Power Into Tohoku(東北に力を)」を理念として設立され、エンターテインメントの力で震災からの心の復興を願う場でもある。秩父もこの想いに共鳴し、自身の表現をより多くの人に届けるため、東北の地である同会場での開催を続けている。

今回の公演も、ピアノ演奏に加えて自ら指揮を執り、世界が注目するパーカッショニストであり、スナ―キー・パピー等のメンバーでもある「小川慶太」、ニューヨークを拠点に活躍するグラミー賞ノミネートのサックス奏者「レミー・ルブーフ」など…豪華ゲストミュージシャンを迎えるなど、スペシャルな内容となる予定だ。

“音楽家”という枠にとらわれず、独自の世界を描き出す秩父英里。ぴあとのタッグにより、その表現の幅はさらに広がるだろう。

「ERI CHICHIBU Honya Piya! World 2025」のチケットは現在発売中。

【秩父英里 コメント】

\祝・Honya Piya! World 2025開催!/
今年も皆さまとお会いできることを楽しみにしながら、ホニャピヤな旅の準備を着々と進めております。

どんな世界が広がっているのか、どんな出会いがあるのか。

Honya Piya! World 2025
どうぞお楽しみに!
感謝を込めて

<公演情報>
『ERI CHICHIBU Honya Piya! World 2025』

2025年10月26日(日) 宮城・仙台PIT
16:30 開場 / 17:30 開演
出演:秩父英里 / 小川慶太(スナ―キー・パピー) / レミー・ルブーフ ほか

【チケット情報】
全席指定6,600円
学割3,600円
※入場時ドリンク代が必須
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2528548
Pコード 305-804

■秩父英里 公式サイト:https://www.erichichibu.com/